• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamagtvのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

デビュー♪

ど~もーyamagtvです(^O^)/



ようやくデビューしましたよっwww♪




サロンドゴンちゃ!! 





今までなかなか京都に行く機会がなく、まだ行けずじまいだったのです。




そして今回、我らのQちん より、


『土曜日ゴンちゃんとこいくおwww』

とメールが!




僕もサロンドゴンちゃが、移転リニューアルオープンするまでに

どうしても行きたかったので、家族で出撃しましたwww





みんなが言う通りお店は、エスニックテイスト漂うと~ってもお洒落な

居心地のいい空間♪


移転してしまうのがもったいなく思っちゃいましたよ~!




僕達が到着して間もなく、Qちん到着www



さらに間もなくして現れたのは、

















チョーーーwwwwシゴキ監督wwww


アハハハハ♪




二人とも、シャンプーちゃんに癒されに来たのでした(爆)




それで今回、ゴンちゃにお願いしたのは、ハルの生まれて初めてのカット♪









激しく動きまくるハルちんを、見事にオトコマイにしてくれました♪ サスガです!


ホントにありがとね! しかもハルにプレゼントまで頂いちゃって♪




二人もゴンちゃにオトコマイにしてもらい、

シャンプーちゃんにも癒してもらい大満足のご様子でしたwww





その後、Qちんの案内でリッチャン(中華料理以降はリッチャン家族)と

安くてンマイ中華料理を食べに行き~~の、京都のナイスなスイーツを喰らい~の、

祇園を散策し~の、八坂神社を散策し~のと、いつもながらワイワイ楽しみましたww!!




オトコマイにちてもらったハルちん♪










おまけ

食品加工工場で研修中wwww






さて来週は~('3')vv ニヤリーーーwwww







Posted at 2008/06/01 00:28:55 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

予想外な展開!

どーも~yamagtvです(~0~)/







↑YAMAニイ&奥タン から頂いた、イタリア・トリノのショップのチョコ♪

現地でしか売ってません。

ホントにありがとねん♪♪


一粒一粒めちゃカワイイwwww


なので


もったいなくて食べれませんけどwwww(笑)



話は変わりますが、



本日、じぃ~てぃ~ぶぃ~が無事修理を終え帰還。


全く予想外の早期復活と相成りました o(^-^)v


今回で走行中のエンジン停止は 5回目。

1回目(4年前)原因、エアフロ

2回目(去年) 原因、エアフロ

3回目(去年) 原因、燃料ポンプ

4回目(去年) 原因、バッテリーの接触不良と燃料噴射システムのリレー


そして今回、

エグザミナーの診断の結果、原因は・・・・またもやエアフロ~。。



エアフロどんだけェ~



しかも、昨年の8月に新品交換したばっかりやのに。。


まさかこんなに早くエアフロがお逝きになるとは思ってもいなかったので、

今回のエンジンストップは、ただ事ではないだろう、と思ってしまいました。。

また、今回の一件で、乗換えも真剣に考えましたよ。


が、


『ぜんぜんまだまだ乗れるから勿体無い。乗り換えはやめとき』


のお言葉をいただき、継続ですwww


皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。


アルファのエアフロセンサーはBOSCH製。

このハイテクの時代に、新品でも最初から欠陥のある(ハズレ)が存在するという事実。


噂では聞いていましたが・・・やっぱり。


前回の交換で、ハズレのエアフロを引いてしまった可能性大です。

ほんとアリイマセン・・・・

なんとかしてもらいたいものです。


ということで、エアフロ交換で、無事復活することができました♪


ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございました(~∀~)9









Posted at 2008/05/24 22:33:49 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

伊勢神宮参拝ツアー

どーも~晴れ男のyamagtvです!

またページが重たいかも・・・



昨日、西のD300片手にニヤケル暴君 の要求を満たすため、






伊勢神宮参拝ツアーを決行しましたwww



参加メンバーは、

YAMAニイ&奥タマ
2-tomuっち
ya-naさん
Seijiさん
なおのり~
YARさん
masaさん
yama夫婦

 
の計10名・8台

なんと!その内、NEWスパイダーが3台www












皆の衆、上の写真を見て何か気付かぬかwww?










気付かぬ衆はまだまだおこちゃまじゃのぅ~(笑)













実はのう、オフ開始間もなくじゃ。






伊勢動車道を1※0kmで走行中
























ホレ この有様。





いきなりエンジン停止じゃ。



パワステ、ブレーキ(おもいっきり踏めば多少効く)も効かぬ中、


走り続けるじ~てぃ~ぶいのイグニッションを、何度もひねるがエンジンかからず。



仕方がないので


自然のお力にお任せして ロソクタイを走り、何とか小さめの安全地帯に停車。



『第2回ビーナスオフの怪ふたたび』



とりあえず皆にはスケジュール通り先に行ってもらうことに!

ホント心配&迷惑かけちゃってゴメンね。



JAFのレッカーを呼び車を撤収。


そしてレッカー屋さんと交渉して、とりあえず車を預けさせてもらうことに。




それで僕たち夫婦は・・・・























タクシーで


















昼食の牛ニク専門店豚捨にて皆と合流ww


こんなことでめげるボグではないwww



この豚捨という老舗のお店は、値段は張りますが最高にンマイニクが食べれる超有名店。


各テーブルで仲居さんがわざわざ焼いてくれます!


ご奉仕料金とられますが(笑)


今回は皆で、特選ロースの網焼きコース料理 を堪能しました♪











ニクはもうね、絶品の一言ww

霜降りまくりなのに、なぜか全く脂っこくなく、口の中でとろけ、肉汁がジュワ~と炸裂♪


何枚でもいけそうですw


食後仲居さんに、静岡産メロンもしくはおぜんざい、どちらになさいますか?


と聞かれ、


ハイ この方www


つかさず


プリンはないですか? とwww


チョーー核爆



午後からは、伊勢神宮へ。

外宮、内宮と参拝。





みんなどんな事をお祈りしたのかなw




続きましてー


伊勢神宮の次は夫婦石参拝。












夫婦円満、家庭円満をしっかり祈願しました♪




というわけで、予期せぬトラブルや時間押しまくりもありましたが、

無事伊勢神宮参拝ツアーを終えることができました♪


最後になりましたが、ご参加されたみなさん、

本当にお疲れ様でした&ありがとうございました♪




フォトギャラ1


フォトギャラ2




じぃ~てぃ~ぶい ですが、長期入院確定でございます。









Posted at 2008/05/19 20:22:09 | コメント(39) | トラックバック(2) | 日記
2008年05月08日 イイね!

GWの締めくくりは、ワイワイBBQ

ど~もーyamagtvです(~3~)/



皆さん!ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか~♪



5月6日のGWの締めくくり、我が家は


我らが Qち~ん! 主催の、


『たまにはかぁちゃんにも楽させてやろうBBQオフ 』 に、


嫁さんとハルちんと僕と、家族3人で参加してきました♪



ラストに爆笑フォトがありますので、こうご期待wwww



場所は、琵琶湖マイアミランド

天候にも恵まれ、最高のロケーションと、ある意味最強のBBQを堪能してきましたww(爆)

ご参加された皆さん!本当にお疲れちゃん&ありがとうございました♪

皆さんのおかげで、本当にイイ思い出が創れましたぁ~~♪



ということで、フォトと共に振り返って見たいと思いますw


湖畔deハルちん♪





ハルちんとシュー君





若~♪





超広角でw





ニコヌが~~~~無造作にwww





肉 





肉&ほっけ(爆)





肉を焼く人 1





肉を焼く人 2





いただきま~す





南国のリゾート気分w





機関車トーマスなモゲwww(笑)





松ぼっくりーー









さて、ここから爆笑流し撮り画像ですwww(核爆)







ありえない速度でキックボードをする輩www 時速120km







世界一速いリヤカーwww



足の回転が、アラレちゃん並wwwwwww





しがみつくもげっちww






と、こんな感じで


『たまにはかぁちゃんにも楽させてやろうBBQオフ 』を堪能してきましたww!!


第2回が待ち遠しいです♪









Posted at 2008/05/08 17:28:38 | コメント(29) | トラックバック(2) | 日記
2008年05月01日 イイね!

出遅れどんだけぇ~w長野オフUP

ど~もーyamagtvです!



ここ最近激務続きで、しばらくみんカラから離れておりました。。

先月とった休暇は、この方 と同じく3日間のみ(泣)


さておき、


これほど出遅れてブログUPする奴もそうはいないだろうと自負ww


先日?の4月19日・20日と泊まりで、ブギアニキ のライブ&長野オフに参加してきました!


ちょうど20日は、hitoshiさん が幹事の奥琵琶湖オフも行われていましたね!

かんなりの参加台数で大盛況だったようでなによりです♪



では、ブギアニキのライブ&信州オフをフォトと共にダイジェストでww


おぎのや 諏訪IC店に集合し、皆でバター作りを体験しに長門牧場へGO!

皆でバター作りを体験しました♪

容器に入れられた搾りたての牛乳+?(忘れたw)をひたすら振ること10分ww





イイ感じにバターが出来上がりました(笑)


出来上がったバターを手作りパンにつけていただきます。




さて、この手の主は誰でしょうか?♪


このパンがおいしくて驚きましたw


ランチ。

本格的な釜焼きピッツァを堪能w




ちなみに僕はマルゲリータをオーダー。

とってもおいしかったですよ♪

食べ終えて写真撮ってない事に気付く(爆)


牧場手作り食品売り場。



さすが筋肉番長こと げっとー さんのイチモツ。反りくりかえっております(優)



マルメロの駅長門へ移動。

みんなでわいわいダベリング!&アニキのライブのおひねりをワイワイ物色ww


駐車場にて





そしていよいよメインイベント!ブギアニキ のライブ♪







マジでカッコヨスギwww

チョーークールでファンキーなアニキの一面を垣間見ることができました!!


そらもてるわな。


アニキ~と叫ばずにはいられない夜でしたww!



翌朝。

そうそうに taeネエ とお別れ。。

アルの予期せぬトラブルでライブ開始に間に合わじとも顔を出し、翌朝仕事で帰路についた。

僕はtaeネエの、この義理堅く人情味溢れたところがとても好きなのです。流石



ツーリングを堪能してお昼はお決まりの蕎麦。

長野の蕎麦はやはりウマイ。

もちろん特盛りを完食w

またも食べることに夢中で写真が無い(笑)



ラスト。ありえないロケーション。

それは駐車場なのだが、実に気持ちがいい。

というのは、

面積約4000m2(約80m×50m)の敷地の駐車場に見事にアルファ以外一台も車がいないww(笑)
















ということで、今回のアニキのライブ&長野オフを存分に堪能してきたのでありました!










Posted at 2008/05/02 10:27:15 | コメント(31) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「「桜海老オフの準備ww」」
何シテル?   06/06 18:14
みなさんはじめまして!! GTV乗りのイタ車をこよなく愛す陽気なyamaです! やっぱアルファは最高だね!! 良かったら覗いていってくださいね~!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
見た目はモダン、アクセルを踏み込めば実はレーシー をコンセプトにモディを楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation