ども~!!yamagtvです(~~)/
GTVのハロゲンライトは、非常に暗いと有名で、不満はあったのですが、今まで交換にまでは、至っておりませんでした。
がっwwwwwwしか~~しwwwwww先日wwwww
いつものジョージ君の店、ガレージJ&Kで、久々にアンダーネオン管を点灯させていたところ、ジョージ君がボソッとコウ、イイマシタ(+3+)
純正ハロゲンライトで、アンダーネオン管点灯って、ビジュアル的
にかなりイタイなあ~wwwwww("3")
ウッホッーwwwヒジョーにイタイとこツカレマシタwwwww("3")VV
wwwwヤパーリネー・・・・wwwwww
私もそれが、かなり気になっていたため、アンダーネオンの点灯も控えておりました・・・・・
純正ライトの暗さにも不満があったので、HIDを付けることにしました("つ")
HIDのメーカーは、
88ハウスのLOUDシリーズです。
ここのHIDは低価格帯で、尚且つ信頼性もあり、バルブのできが非常にイイと、最近評判のメーカーのものです(^^)
やはり、ケルビン数でかなり悩みました。
実用性は4500K位が最適。 しかし6000Kの青さも捨て難い。
悩んだ結果、
やはりおバカさんなので6000Kにしました("つ")//
バラストとバルブキットと配線類のオールセットで、価格は4円でした。
こんな感じになりました(~~)
純正のハロゲンライトと比較すると、ビックリするくらい明るくなりました。視界は透き通る白さです。
ここまで差があるとは、正直思っておりませんでした。
ライトの光も青白く、見た目もイイ感じです(^^)
そのかわり、雨の日は、ちょっと見えずらくなりますが、満足です。
これでやっと、アンダーネオンを街中で点灯してみようという、気持ちが、ふつふつと湧いてきました("3")99
やっぱりおバカは治りませんね(~□~)7
Posted at 2006/10/03 17:50:12 | |
トラックバック(0) | 日記