• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamagtvのブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

HID装着("3")

ども~!!yamagtvです(~~)/


GTVのハロゲンライトは、非常に暗いと有名で、不満はあったのですが、今まで交換にまでは、至っておりませんでした。

がっwwwwwwしか~~しwwwwww先日wwwww

いつものジョージ君の店、ガレージJ&Kで、久々にアンダーネオン管を点灯させていたところ、ジョージ君がボソッとコウ、イイマシタ(+3+)

純正ハロゲンライトで、アンダーネオン管点灯って、ビジュアル的にかなりイタイなあ~wwwwww("3")

ウッホッーwwwヒジョーにイタイとこツカレマシタwwwww("3")VV

wwwwヤパーリネー・・・・wwwwww 

私もそれが、かなり気になっていたため、アンダーネオンの点灯も控えておりました・・・・・

純正ライトの暗さにも不満があったので、HIDを付けることにしました("つ")

HIDのメーカーは、88ハウスのLOUDシリーズです。

ここのHIDは低価格帯で、尚且つ信頼性もあり、バルブのできが非常にイイと、最近評判のメーカーのものです(^^)

やはり、ケルビン数でかなり悩みました。

実用性は4500K位が最適。 しかし6000Kの青さも捨て難い。

悩んだ結果、

やはりおバカさんなので6000Kにしました("つ")//

バラストとバルブキットと配線類のオールセットで、価格は4円でした。

こんな感じになりました(~~)







純正のハロゲンライトと比較すると、ビックリするくらい明るくなりました。視界は透き通る白さです。
ここまで差があるとは、正直思っておりませんでした。
ライトの光も青白く、見た目もイイ感じです(^^)
そのかわり、雨の日は、ちょっと見えずらくなりますが、満足です。
これでやっと、アンダーネオンを街中で点灯してみようという、気持ちが、ふつふつと湧いてきました("3")99

やっぱりおバカは治りませんね(~□~)7

Posted at 2006/10/03 17:50:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「桜海老オフの準備ww」」
何シテル?   06/06 18:14
みなさんはじめまして!! GTV乗りのイタ車をこよなく愛す陽気なyamaです! やっぱアルファは最高だね!! 良かったら覗いていってくださいね~!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8910111213 14
15 161718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
見た目はモダン、アクセルを踏み込めば実はレーシー をコンセプトにモディを楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation