• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

そういえば、車検・・・

今年で5年、8は現在二回目の車検にディーラーに入院中

とりあえず、エンジンオイルは先日替えたし
ミッションも替えた・・・特に定期的に変えねばならないものは無さそうなので
適当にお任せにしておいた・・・

昨日連絡があって、ブレーキオイル、LLC、エアコンの清掃をするくらいで
14万弱って所だそうです。


まぁ、保険とあわせて30万くらいかな?と思ってたので
大体想像通りと言ったところでしょうか



あっ、そういえばプラグ替えてから3万キロ走ってるんだよな(笑)
あまり、振動が出てないので気にしてなかったけど
やっぱり、エンジンマウントの交換が効いてるんだなぁ

とりあえず、メーカ推奨の6万キロまで行ってみようかな?(笑)



さてと・・・最近、車弄ってないなぁ~
ヤフオクとかでなんかDIYでも試みてみようかなぁ?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/08/28 07:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 17:16
2回目ですか。時が経つのも早いです。

REのプラグが3万キロもつなんて・・・・昔じゃ考えられません。
FDの時は1万5千キロぐらいでダメになりました。

レシプロはクランク2回転で1爆発、REはエキセン1回転で3爆発。
こう考えると6倍仕事しているので、3万キロだとレシプロ18万キロぶん仕事していることになります。
取替えたくなりました??
コメントへの返答
2008年8月28日 18:53
早いっすねぇ

凄い進歩ですよね~
かぶるからプラグの予備をつんでたりしたんですよね?昔は

とりあえず、燃費が悪くなるとか
フィーリングが怪しいかな?
と、体感できるまでは
試験続行しようかと思ってます(笑)

ただ、車のプラグは2万キロってうたい文句もあるんですよね(爆)

どっちみち、冬に向かっていくので
今年はこのまま・・・だと、思います。
2008年8月29日 2:25
2回目の車検で14万ですか。
知人で2回目の時に20万位掛かった方が居られたりするので、
乗り手によってかなり金額変わるものなのですね~。

プラグ交換・・・
私も7末に初回の車検を受けた際に交換しました。
丁度3万㎞だったのですが、1回も替えた事が無かったので使用限度に近い状態だったみたいです。。
交換費用が結構痛いですが、精神衛生的には早めの交換が良いかも知れませんね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月29日 7:38
ども♪

あまり距離もいってないですしね~
交換部品が無いってのが安く済んだ理由のような気がします。

プラグはおそらく状態を見て
必要なしと、判断したと思います
ほぼディーラーに任せてる車なので、交換時期は把握してるはずですし

プラグ二本はメーカからの保障で戻ってきてるので
後二本と、交換費用なので・・・
車検のときに混ぜちゃっても良かったかな(^^;)

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation