• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

月9

なかなか面白そうなのやってますね
「のだめカンタービレ」
漫画原作なのかな?オーケストラを題材にしてるんですけど

クスっと笑いを誘うような

っていうか、キャラ立ち過ぎで面白いんですけど(笑)

話も面白そうだし・・・1,2話みてないけど・・・見てみようかなぁ~
Posted at 2006/10/30 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2006年10月29日 イイね!

忘れられない感覚

・・・去年、スキー用品を買いに行ったときに
何気無くはめてしまった、ミズノのグローブ・・・お値段一万円f^_^;

当時は、できるだけ安く・・・というコンセプトだったので
3,4千円のものにしましたけど・・・どうも、しっくりこない

しかも、大きいので使い難いし

というわけで、買って来ました(笑)

・・・が、去年売ってたものなんて、そのままあるわけ無いので・・・違うやつですが

(-""-;)

なんか、コレも感覚と違うかも(;^_^A アセアセ・・・
もっと、ぴったり感があった様な気がするんだよなぁ・・・

でも、買ったものは一万五千円・・・(゜_゜i)タラー・・・


今にして思うと、去年素直に一万円の買っておけばよかったorz

ポールも980円のピンク色のが嫌になったので(笑)4000円くらいでカーボンのものを買ってきました

ほんと、最近散財し過ぎ・・・
Posted at 2006/10/30 22:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2006年10月28日 イイね!

富士山一周 -newタイヤテスト-

富士山一周 -newタイヤテスト-newタイヤに慣れるべく、昨日飲みをパスして(笑)朝早起きしていつものルートを回ってきました
といっても、六時出発なので少し遅いかなぁ・・・

と、思ったら案の定東名は混み始めてるし、246は混んでるしで・・・
まぁ、目的地までは・・・・ねf^_^;

今日は天気が良いって思ってたけど、富士山は雲の中・・・う~ん、あの峠行っても仕方ないかなぁ
と、思いつつも普段のルートなので、勝手に足が向く(笑)
ビューポイントからは、富士山は見えませんでした・・・まぁ、仕方ないよね・・・っていうか
途中、朝日が当たってキレイな所があったんだけど
写真を取りたい気持ちは分かるんだけど・・・・ブラインドカーブの手前に車は止めるな(-_-メ)

この峠をちょっと走っただけでも、新しいタイヤが良く曲がるのが分かります
っていうか、舵角を当てるイメージが合わなくって怖い(笑)

さて・・・ではでは籠坂峠へ・・・って、峠に入る寸前までは前方クリアだったのに
手前で車が・・・って、人にブレーキ踏ませるタイミングで曲がってくるなよ!(^_^メ)

そんなこんなで、表富士周遊道路も車が多くって・・・(T_T)
まぁ、そんなに飛ばす気は無いんですが・・・ある程度はね・・・
っと、ここで気が付いたのですが・・・前車が遅い遅いと思っていましたが
思うほど遅くは無く・・・普段よりもロードノイズが少なく、普段よりもカーブを曲がる時に余裕があるから
余計に遅く感じているだけでしたf^_^;
事実、休憩後走り出したら・・・普段より少しスピード・・・意識しないで出てました・・・早くなった?(違)

ヌーボーを取り寄せてるので、おつまみ用のチーズを買おうといつも行くミルクランドへ・・・
しかし、この季節だと九時半から営業なんですよね・・・
多分、11月16日までにもう一回来ることは無いだろうから、おとなしく音楽でも聴きつつ待つ・・・・
何気に、タイヤのウェイトを見ると・・・左前だけ無いΣ(T□T)
っていうか、両面テープの跡だけ・・・まさか、外れた?Σ(|||▽||| )
・・・・まっ、そんなもん飾りなのです・・・偉い人にはそれが解らんのです(T_T)

・・・って、後で気が付いたのですが・・・ちゃんと左前にもウェイト有りました(笑)
キャリパーの陰になっていた模様です・・・ってか、前のウェイトの両面ちゃんとはがしてくれないんだ・・・SAB

で、無事チーズも入手し・・・・温泉でも入って帰るか・・・
時間が時間なので、どこでもやっているだろう・・・というわけで、紅富士の湯にしとくか・・・700円だし(笑)
県道71号を快調にテスト・・・・と、行きたかったけどやはり十時ごろだと・・・ね(T_T)
お店開くの待ってないで、往復してくればよかったかな?(笑)

温泉に入って・・・帰途に着く・・・
って、ここからがテスト本番だぜ~・・・と、勢い込んでいざ道志みち・・・
何台か譲ってもらいつつ・・・順調に走る・・・
最近みちのくエイト氏主催(?)の「ギヤは全て使って走ろうぜ倶楽部(仮)」(嘘)
の趣旨に賛同し・・・というか、燃費を稼ぐため高めのギヤで走るようになってたんですが・・・
どうしても、ここだけは5速使わないですねぇ・・・(笑)
しばらくして、前が詰まったらドンドン5速使いますけどね(ToT)

しかし、ホントよく曲がるタイヤだ(笑)
そして、ホントよく出来た純正の足です
タイヤを替えたら・・・今度は足に不満が出るかな?なんて思っていたんですが
そんなこと、全然無い・・・多少・・・突き上げがあるかな?とは思いますけど空気圧でも変わる所ですしね

道志も多少混んでいたので、途中から宮ヶ瀬方面へ・・・
最近、道志を通った時は宮ヶ瀬から帰るようにしてるんですけど、やはりこちらの方が良いですね~
信号が少ないのかな?道はずっと追い越し禁止だけどf^_^;

心配していたガソリンも帰るまでもったし
ウェイト外れも勘違いだったし(笑)
まぁ、ドライバーがタイヤに慣れるには、十分なドライブでした

タイヤ探しに街乗りを少々した割りに、9.4km/Lと燃費も上々でした
タイヤの変更によって、燃費がどう変わるか楽しみでもあります




そういえば、ロードノイズ静かになった・・・って、書いてますが
普段・・・窓全開で走るんですよね(笑)
今日も途中から、全開でしたけど・・・・
しかし、オーディオ(STDなのにBOSE)の音量を1,2下げても問題無いくらいは、静かになってるはずです・・・多分(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2006/10/28 16:57:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2006年10月27日 イイね!

newパソコン

の導入を検討中です・・・会社のですが(笑)

会社のCAD用のパソコンを新しくしよう・・・というか、NE○製のパソコンが五台あるのですが
三年で五台とも壊れ計七回くらい修理に出してます・・・
マザーボードがよろしくないみたいで・・・HDD交換やらで、仕事上は支障が出るし
何より一年保障しかなかったので、修理費かかるしf^_^;

そこで、メーカの選定に入ったのですが、実際にオンラインで値段を出して比べていくと
DEL○が一番安くて性能の良いものが買えそうなので・・・
注文したのですが・・・つい先日VISTAのアップデートの情報が出てきて
DEL○は11月1日から、そういうサポートをするとの事で・・・入金処理を急遽中止してもらって
再度注文しなおすことにしました(笑)
でも、無料でアップデートではないんですねf^_^;

VISTAについて調べていくと、グラボがあった方がいいとか、メモリは1Gあった方がいいとか・・・

むむ・・・(-""-;)

仕様としては・・・インテル® CoreTM 2 Duo プロセッサー、メモリ2G、グラボ搭載、160GBHDD、19インチモニタ、4年保障
こんなもんで13万くらいかな?
って、コレだったら十分な性能だし、値段も高くはないよなぁ~

って、なぜに単なる設計者な自分が、機種選定してるんだろう?(笑)
小さい会社だから、仕方ないんだろうけど・・・
ネットワークの構築まで自分でやる気になってるし(笑)素人の癖にね(爆)

まぁ、興味はあるし・・・VISTAに関する情報も調べられてるし・・・
何より、今少し暇になってるしね(笑)

なので、会社のウィルスセキュリティもAVGを導入してしまおうかなと(笑)
お金掛けるほどのことは無いでしょう~
調べ物するくらいしか、ネットって使わないし・・・
アングラ禁止令も出してるしね(笑)
って、出してる本人(私)はアングラは行かないけど、好き勝手してるけど(爆)
Posted at 2006/10/27 08:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2006年10月26日 イイね!

問題発生

newウェポンが収納できません(T_T)

布団の方ですが・・・

今までのものと同じと思って買ったのですが、多少大きいっポイです
なので、今は縦横を変えてはみ出した状態で収納場所に突っ込んでいますf^_^;
押入れとかでは無いので、スペースを変更することは無理・・・

さて・・・布団を削るか・・・って、それは無理
近いうちに、布団収納場所を変更とか、拡張も無理だよなぁ・・・

全部出してしまい方を検討するか・・・
垂直に立てるようにすれば、収まったりしないかなぁ?
って、それは布団のしまい方ではないような気もするけどf^_^;
ってか、他の布団がしまえるのだろうか?(笑)
Posted at 2006/10/26 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 67
8 9 10 1112 13 14
15161718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation