• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

憂 (*_*)のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

2015年7月24日 NPO(ナイトプチオフ) IN刈谷PA

2015年7月24日 NPO(ナイトプチオフ) IN刈谷PA7月24日に刈谷PAの一般道の駐車場にて、NPO(ナイトプチオフ)がありまして、それに参加してきました。

当日は仕事で、しかも残業。なんとか切り上げて、安全運転で合流。
いつもはこのグループだとMAZDAさんの車、特にCX-5が多いのですが、今回は参加6台のうち4台がスバル車(インプレッサ2台、フォレスター2台)と珍しい形勢でした。だからといって特に何も無いのですが。

今回は夜の集まりということで、自分の車が光っているのを写真に収めたいと色々して見ましたが、ブレブレで全くお話しにならなかったです。今回の参加者の車も色々撮影したのですが、それも全然駄目でした。かろうじて写ったものを選んで載せます
=========================================
【集合写真】




=========================================
【個別】
■しーもりさん、daddycoolさん
ぼやけてすみません。


■らぎさん、むねさん
ブレブレですが、コレしか無かったです。申し訳ないです。


■小生、次郎座衛門さん


===========================================
【マイフォレスター】
グラウンドイルミネーションは普段は消灯してます。いざと言うときには光らせます。






・・・・・・・・・・・・これだけです。許してちょんまげ~。夜の撮影方法を勉強せねばと心から思いました。

最後にdaddycoolさん、しーもりさん、むねさん、らぎさん、そして連ちゃんでのオフとなった次郎座衛門さん、御疲れ様でした。また宜しくチャンです。
Posted at 2015/07/25 23:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月19日 イイね!

2015年7月19日 SJフォレスター全国オフ会 IN 浜名湖G.P.

2015年7月19日 SJフォレスター全国オフ会 IN 浜名湖G.P.暑い日々が続きますが、皆様いかが御過ごしでしょうか。
私は相変わらず水太りが進行しています(決して食べすぎでは無い筈です)。

さて、7月19日に浜名湖ガーデンパークにて、SJフォレスター全国オフミーティングがありましたので参加させて頂きました。


10時開催にもかかわらず、何シテルやハイドラを見る限り1時間前にも関わらず、浜名湖あたりにフォレスター乗りの方々が集まっておりました。皆さん、このイベントを本当に待ってたんだなぁと思いました。

また浜名湖に向かう途中の豊橋あたりで雨が降り出し、浜名湖あたりの潮見坂では結構な雨になったので、開催大丈夫かなぁと思っていました。しかしいざオフ会が開催されると、見事な晴れ模様に様変わり。湿っていた道路も一時間程度で干上がってました。それほど暑かったです。

既に色々な方がアップされてコメントされているので、簡単に。
===========================================
【オフ会開催前】






=======================================
【オフ会開催】
■プロカメラマンが設置した脚立で写真をとるAIAIAIさん


■毛呂さん渾身のネームプレート
良い記念になりました。毛呂さん、ありがとうございます。


■個人個人が持ち寄った部品争奪のじゃんけん大会
とても盛り上がっていました。私のLEDフォグも嫁がれたようです。


==========================================
【オフ会恒例の部品取り付け】
■次郎座衛門さんのサブトランクを破壊しているtanakaさん(嘘)
リアタワーバーをつけているのですが、この炎天下でバーナーを用いています。忍耐力に頭が下がります。


■@コロ助さんのフォレスターにスロコンを取り付けるus'kさん
コロ助さんは帰り道がさぞ楽しかったでしょう。


===========================================
【まったりモード】
■車の乗り味を吟味中


■車のベストアングルを探るbubu-koko幹事長


■溢れるダンディズム(笑)


■今回初顔合わせだった「けんぢゃん」さんのフォレスターとそろって①


■今回初顔合わせだった「けんぢゃん」さんのフォレスターとそろって②
後ろが似ているので、間違ってけんぢゃんさんの車に乗り込みそうになったのは内緒です。


■フォレスターの車高比べ
同じフォレスターなのにこんなに車高が違うよ~


■フォグランプの見比べ
黄色でも色味がちがうねぇ~と新たな発見がありました。


■LEDの競演
us'k先生、しん@SJ5A先生、勉強になりますっ!


========================================
【帰宅】
自宅~浜名湖の往復で約214kmでした。


色白+半袖シャツだったので、腕の日焼けがすごいです。


オフ会の毛呂さん作製のネームカードとしん@SJ5Aさんから頂いたカッティングシール+α。思い出の品となりました。大切にします。


あっという間の一日でとても思い出になりました。

最後に
オフ会の幹事であるbubu-kokoさん、スタッフであるus'kさん、UchiPさん、炎天下の中のオフ会の運営御疲れ様でした。参加して本当に良かったと思える楽しいオフ会でした。
また今回オフ会に参加された方々、御疲れ様でした。こうして東西から集まる機会はないので、とても私自身ワクワクしておりました。ただ緊張と人見知りが出てしまい、ちょっと反省しております。またこうしてワイワイガヤガヤと親交を温めていければと思います。

全然文章がまとまっていませんが、以上とさせて頂きます。拝読ありがとうございました。
Posted at 2015/07/25 13:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月14日 イイね!

銀河旋風フォレスター お呼びとあらば即、参上!

銀河旋風フォレスター お呼びとあらば即、参上!車のニックネームを変えてみました。
その名も「銀河旋風 フォレスター SJ5」

銀河旋風が付いただけで、そのままです
オイッ(-_-;)/(+_+;)\(-_-;)オイッ


「銀河旋風ブライガー」というロボットアニメがあり、それからのオマージュです。
銀河旋風
 ⇒銀河≒星≒スバル?
フォレスター
 ⇒ブライガー 音が似ている(笑)
③このブライガーというアニメは「J9」シリーズの第一作目のアニメにあたるらしい。
 ⇒乗ってるフォレスターの型式はSJ5(ただJと数字が共通なだけじゃん)
④ロボットのブライガーは車にも変形できる。その名もブライスター

ほとんどこじつけです(笑)。完全に痛い男でスミマセン(*- -)(*_ _)ペコリ

このアニメのオープニング曲がとてもお気に入りで、私のカラオケの持ち歌の一つです(周りの人はほぼこの曲を知らないのでポッカーンですが)。
中でも歌いだしの前にセリフで「(省略)銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即、参上!」と言うんです。私も隣接する県程度であれば参上しますぞ、確約はできませんがねヾ(ーー )ォィ

こんな長々とした駄文に付き合って頂き、ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
これからも宜しくお願いします。
Posted at 2015/06/14 23:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

初めての諏訪湖

初めての諏訪湖先月末の土曜日に諏訪湖に行ってきました。元々は午前3時に出発して下道ぶらぶらしたかったんですが、起きたのは4時30分…。不覚ですが、高速で移動しました。少し時間に余裕ができたので辰巳PAで車を拭いていたら、なんと北九州ナンバーのスイフトが2台駐車。北九州出身なもんで話しかけたかったんですが、時間が迫ってきていたので断念。ちょっと残念でした。

集合場所からカルガモで目的地に向かい、そこで恒例の集合写真を撮り、その後は各自自由行動でした(情報交換やパーツ取り付け)。当日は快晴で日が強かったのですが、皆さん昼食以外は殆んど屋外でした。皆様、とても熱心です。

後は写真をご覧下さい。私のコメントが無くてもそれとなく雰囲気が分かると思います。
























朝9時から16時までの楽しい集まりでした。帰りは6時間のドライブになりましたが、とても楽しかったです。


そういえば、私がこっそり置いていた堅パン、御賞味頂けたでしょうか?


最後になりますが、とても楽しい一日を提供して頂いた皆様に感謝いたします。幹事のがまちゃんさん、本当にありがとうございます、そして御疲れ様でした。また皆さんと楽しい一日を共有できればと思います。

まだオフ会に参加されていない方も、このブログで興味を持って頂ければと思います。楽しいですよ~
Posted at 2015/06/03 23:18:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月14日 イイね!

[友人2インプレッサイジリ]デイライトLEDの取り付け

※タイトルの通り、友人のインプレッサスポーツのイジリです。
ただインプレッサ乗りの方のイジリの一助になればという考えとフォレスターも構造が似ているのでアイデアになればと思い、掲載しました。

皆様、寒い中いかがお過ごしでしょうか。
私は小雪がまった本日、友人の友人(笑)のインプレッサスポーツにテープLEDを用いてデイライトをつけてました。でたん寒かったです。(「でたん」は北九州弁で「とても」)
やり方は今回は省略。使用したのは青色側面発光30cmです。

いきなり完成の写真です。よく光っています。
作業時間は約2時間でした(当人に教えたり、トイレが近かったりで)。


作業の依頼者です。車イジりを見るのが初めてとの事で、寒い中ずっと私の作業を見入っていました。作業も手伝ってもらったのですが、とても楽しかったらしいです。みんカラの存在も教えたので、もしかしたら皆様のネタを私に持ってくるかもしれません。バンパー外すのはちょっと嫌かも

今回は缶コーヒー1本で作業をしたのですが、それ以上にとても喜んでいただけたので、それで満足です。
これを機会に自分の車への愛着をどんどん持って頂きたいと改めて思う一日でした。
以上
Posted at 2015/02/14 22:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「福岡すごい雨なんですけど。
在来線と新幹線運転見合わせなんですけど。
愛知帰れるかなぁ。」
何シテル?   08/10 14:18
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 面識のある方以外のフォロー申請への フォロー返しはいたしません。 いいねはできるだけ返したいと思います。 ご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:24:15
リヤサスマウントにロードノイズ低減プレート入れてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:21:51
ブレーキ連動メーターLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 08:51:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年3月26日(天赦日と一粒万粒日)に納車。 現状珍しいカスケードグリーンシリカで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU FORESTER 2.0i-S B型に乗ってました (2013.11.02 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのスバル車で、 4年間お世話になったIMPREZAです。 1.5Lながら色々な所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation