• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

再入院・・・orz

結局先ほどディーラーの方と相談して・・・また塗装工の人にも見て貰い・・・

これは治ると!言う事だったので再入院させました!
つか電話で治ると言われたと言ったら・・・
「治らないとは言っていない」的なことを言われ
ムカッときましたが「ムラは残るかもと」いう意味だったらしいです・・・
まぁ良くわかりませんがとにかく再入院です!

一応「そちらも商売でしょ?プロの面子にかけてやってください」
くらいの事は言ってきたので今度はしっかりやってくれるでしょう!
ただし一泊二日ではなくもう少しかかるかもと言われました・・・
まぁしっかり治してくれればそれもしょうがないですね^^;

ちなみに今回の代車はスイフトでは無かったです・・・
少し残念^^;w
ブログ一覧 | BOON X4 | 日記
Posted at 2008/02/10 11:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 18:55
また入院ですか?
がっかりですね。
私のも、買って直ぐに傷付けられたトコは、
汚れると黒く縦に線が浮き上がりますorz
マメな洗車とワックスでごまかしてマス(´Д⊂ヽウェェェン
時にはコンパウンドも出動してますけどネ・・・
何はともあれ、早く戻ってくるようお祈りしておりますm(__)m
コメントへの返答
2008年2月11日 9:12
また入院しました^^;
こう言うのってこっちは悪くないのに
気を使って疲れますよね^^;w

傷の場所って時間経つと塗装の劣化で
色が変わったりするそうですね・・・
私もある程度は自力でごまかすことに
なるでしょう・・・

ありがとうございます!綺麗になることを
信じてます!
2008年2月10日 20:11
「治らないとは言ってない」的な事言われたって、ずいぶんですね。
出来ないなら限界を伝えて断ればいいのに・・
まあこれで承諾しちゃう客ならそれでヨシにしたかったのかも。
今流行の言葉で言うとMK5ですね、まったく。
今度こそはキレイに治ること祈ってますよ。

コメントへの返答
2008年2月11日 9:15
なんか板金を実施した人は限界と
言ってましたが・・・士土さんが言うように
これで良いと言ってくれれば良いなと
思ってたんでしょうね^^;
一時は諦めかけましたがやっぱり
諦め切れませんでした^^;w

ちなみにMK5の意味がわかりません・・・orz

ありがとうございます!本当に綺麗に
治して欲しいです!
2008年2月11日 1:52
以前は板金屋に時々お世話になっていました(峠を走っていたので^^;)が、板金の仕上がりは、技術云々よりも丁寧かどうかによるところが大きいです。その板金屋も丁寧にやってくれていたら、ざっぱーさんの納得できるレベルまでできたのかも知れません。今度はしっかり直してもらえるとよいですね。
コメントへの返答
2008年2月11日 9:21
走り屋だったんですね!
私も昔バイクでよく走ってました^^

ディーラーさんも同じ事言ってました・・・
叩いてパテ塗って・・・それをどれだけ
丁寧にするかと・・・最近の早い安いだと
こんな感じなのかも知れませんね・・・
以前は綺麗にやってもらったので
またお願いしたのですが、安くても
雑だと当然お客は離れていきますよね・・・
その辺をどう思っているのか聞きたいです・・・

ありがとうございます!終了したら
またここに書き込みたいと思っています^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味の日記 
カテゴリ:ブログ
2006/06/29 21:35:19
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2015/09/03 納車 ナンバーの下3桁が偶然前の車と同じ・・・
日産 キューブ 日産 キューブ
もう早い車はいいやっと思って買った車・・・ 安くて装備が良かったけど、 なかなか非力でス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これも衝動買いかな? 本当はアルテッツァ買おうと思ってましたが 日産の友人を裏切れません ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
カートを始めたときにカートを乗せる為に 買いました・・・荷台にカートがギリギリ入りました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation