• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMAX400のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

黒の宿命

308SW納車からまだ1週間ちょっとですが…

黒の車にした宿命で早速汚れがorz

黒は手入れ大変なの分かってて、ほんとはもっと明るい色がよかったけど、嫁さんたっての希望で黒になったわけで(^^;

というか、嫁さんの意見をことごとくスルーして308にした分、せめて色くらいは希望に沿おうと思った結果がこれです(笑)

ちなみに特別仕様車であるスポーティアムは自分のを含め3回発売されていて、ほんとはヘッドライトがディレクショナルバイキセノンになってる3弾が欲しかったけど、ボディカラーで黒を選んだ今となってはリフレクター式の今の方が顔立ちがはっきりしてよかったような気もします(^^;)



これがスポーティアム第3弾(写真は拝借)



うちのはスポーティアム第2弾




それはさておき、金曜日は会社帰りにいつものコイン洗車場で洗車。

トゥインゴで洗車慣れた身に308SWは洗う面積が広すぎて、いつもの倍くらいかかった気がします(^^;

コーティングがかかってる分、ワックス掛け省いてこれなんで、ワックスまでやったら3時間以上コースかな…((((;゜Д゜)))

洗車頑張った分キレイになるんで洗車する甲斐はありますが(^^;






土曜日は嫁さんの友達が家に来てたんで、ゆっくりさせてあげようと息子を連れてお出かけ。

アスティとくしまでやってた徳島モーターショーにやってきました。





まぁ分かっていた話ですが、今回はイタフラ系のディーラーが全く出展してなかったので正直なところあんまり刺さる車はなかったです(^^;)

駐車場にもイタフラ系の車少なかったような気がします。



さて、息子はどんな車を好きになるんでしょうか、これからが楽しみです(笑)
Posted at 2016/11/14 22:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

さよなら、そして新たな

急ですが2013年5月1日から約3年半連れ添ったトゥインゴとお別れをしました(T_T)

4月に子供が生まれて、嫁さんのキューブがあるからとトゥインゴでやり過ごしてました。

一度はグランドC4ピカソの購入も考えて試乗までしたけど、家計の事情もあって、一旦はトゥインゴのままで行こうと落ち着いたものの、最近はキューブで目一杯の時もあったりで…(^^;

子供ができるとほんとに荷物増えますね(^^;

本来は納車前にトゥインゴを引き渡しに行く予定だったのに、納車時間が思いの外早かったんで、自宅でトゥインゴとの引き継ぎができました(^^)

というわけで…





今度の車は308SW(後期型)です!

もちろん中古です(笑)

今回はプジョー福山さんにあった中古車を買いました。
担当のYさん、納期等々無理を聞いていただいてありがとうございましたm(__)m


308納車後トゥインゴで最後のドライブへ。
今回トゥインゴはネクワンさんに買い取って頂きました。

買い取りだけになるので最初は聞くのも遠慮してたんですが、やはり変なとこには売りたくなかったので、快く買い取って頂いて本当に感謝です。

ネクワンさんのアフターサポートもよかっただけに本当はルノーで乗り継ぎたかったんですが、条件に合う車がなかったのが本当に残念(T^T)

最後にトゥインゴと記念撮影、ほんまに今までありがとうトゥインゴ!






ちなみに、嫁さんにお別れの時に泣いたりしないでよと釘を刺されてた(笑)んで泣きはしなかったけど、通勤にプライベートにほぼ毎日乗ってたんで寂しかったですね…


そしてこの土曜日は母とばぁちゃんも連れ、早速308で京都へ伯父さんの墓参りに。



墓参りの後は信楽のmiho museum行って、帰り道に神戸大丸寄って買い物して帰ってきました。





高級車のフリしましたw(もちろん後ろのバー○リーでなんかお買い物してません)


この日の慣らし運転はこんな感じでした!




取り急ぎトゥインゴとのお別れと、新相棒308のデビューでした。

今までトゥインゴでお世話になったみなさん、イイね!付けてくださったみなさん、本当にありがとうございました!

これからは新相棒308SWのことも引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2016/11/07 23:19:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

第26回Tricolore Marche in 与島PA

8/20の土曜日は第26回Tricolore Marche in 与島PAに参加してきました^^

この時期は日中は暑すぎるので夜に開催です…とは言っても車の外気温計は30℃…暑いです(^^;)

実は参加までにはトゥインゴの乗り換えを真剣に考えていた時期もあり、あなろぐ。さんや4プーさんにお世話になっていたこともあってお礼を言いたいのも兼ねて参加(^^;)

というわけで今回から開き直ってファミリー仕様になったトゥインゴです(笑)

ちなみに車内はこんな感じになりました(もちろんオフには子供は連れて行っていません)





今回のトリマルに参加車両は14台でした^^

出発してから気付いたのですが、私としたことが…

三脚を忘れました…orz

というわけで以下の写真は手持ちで無理やり撮ったのであまり明るく撮れていませんので悪しからずm(__)m







ある意味話題をさらったクマさんエンブレム仕様のワゴンR(笑)
あなろぐ。さんの代車でした(^^;)






今回初めましての方は

205にお乗りのルウファさん

そして5008にお乗りのふじたくんNBさん

そして、同じトゥインゴGTにお乗りの8778パパさん








久しぶりに同じトゥインゴGTの方とお会いすることができて楽しかったです^^

8778パパさんはポルシェをはじめ色々な輸入車を乗り継いで来られた方のようで、そんな方が足としてトゥインゴを選んで乗ってくださってるあたり、なんか嬉しくなりました^^

今回もお会いした皆様ありがとうございました^^

買い替えのご相談に乗っていただいた4プーさんとあなろぐ。さんも重ねてありがつございましたm(__)m

次回のトリマルは10/15に開催だそうです^^

次回は初めて息子も連れて参加してみようと思っていますので、親子共々よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/24 23:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

第25回Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス

日曜日はあいにくの天気でしたが、第25回Tricolore Marcheに参加してきました^^

相変わらずルノー率は低いですが、今回は30台以上集まり賑やかなオフとなりました^^

中でも主役はRCZ、こんなに集まってるのは初めて見ました^^



最大でなんと11台!

しかも、カスタマイズに気合いが入っている方も多く、個性がすごいです!




205も4台集まりました^^



205といえば4プーさんな感じでしたが、その4プーさんは久しぶりに車籍復活の206SWで参戦でした^^




306で参戦はノナッチさん、ボンどさん、Thatcherさんの九州合同チーム。

このお三方とは皆カメラ好きなこともあって、話が弾みました^^

カメラ絡みの話は長くなるので、また別にブログ書きたいと思います(^^;)




207CCチーム、なかなか色が被らないあたりはさすがです^^



雨上がりに映える鮮やかなブルーの2台。

citrobonさんのフォーカスはC4からの乗り替え後初めて見ました^^




相変わらず少数派のルノーチーム(^^;)

こうなると、その他諸々の扱いでもいいです(笑)




走りのホンダチーム(笑)

whitetigerさんも2月にお子様が生まれたばかりで、おめでとうございます^^

秋のトリマルでお互い子供のお披露目ができるの楽しみにしています^^





別の意味で主役だったのはこの車(^^;)



MAXIさんの新しい相棒、RS3です(^^;)

そしらぬ顔して恐らく参加車両の中でぶっちぎりで速い…はず(笑)

皆さんも興味津々でした^^



前からミラーだけシルバーなのがアウディっぽいと思ってたうちのトゥインゴ。



見た目のワルさやオーラではとても敵いません(笑)




去年もこんな構図の写真撮った気がします(笑)



おまけはちょうど明石海峡大橋下ですれ違うジャンボフェリーのこんぴら2と名門大洋フェリーのフェリーふくおかⅡ



あー、船旅してぇなぁ…



今回も主催してくださったあなろぐ。さん他、ご参加の皆様ありがとうございました^^

お話しできなかった方もいらっしゃいますが、またお会いする機会があった時はよろしくお願いします^^
Posted at 2016/06/20 23:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

営業車比較

ここ最近会社で色々状況が変わって、営業で乗る車が多岐にわたってきたので、ちょっと僕なりに比較をしてみました^^


○プロボックス(1.3L NA 4AT 400kg積)



 元々乗っていた上司が療養に入った関係で今年5月からメイン営業車として使用中

  イイ所

  ・乗用車感覚(乗り心地、シートの座り心地等)

  ・屋根付きw(他の車はみんなトラックなので)

  ・シートが倒せる

  悪い所

  ・4速AT

  ・元々動力性能に余裕がないので積んだ時の加速がイマイチ



○トヨエース(3L ディーゼルターボ 5MT 1500kg積)



  重量的に、或は大きさ的にプロボックスに積めない時に乗る、準メイン

  イイ所

  ・3Lディーゼルの余裕ある走りと加速のよさ(80km/hくらいまでは速い)

  ・フロントサスはダブルウィッシュボーンで乗り心地がこの手の車にしてはイイ

  悪い所

  ・収納が少ない(ポケットはあるが使い勝手の悪いサイズ)

  ・低床である分タイヤが小さいので見た目が少々不格好



○ボンゴ(2L ディーゼルターボ 5MT 1000kg積)



 4年くらい前から1年程メインで使用、今はほぼ乗る機会なし

 故障が多いのでそのうち廃車かも?(^^;)

  イイ所

  ・なし

  悪い所

  ・狭い、とにかく狭い

  ・ザ・ディーゼルという感じで振動の多いエンジン

  ・蒸れるビニールのシート



○キャリィ(660cc NA 5MT 350kg積)



 今年5月まで2年ほどメインで使用、今はほとんど乗る機会なし

  イイ所

  ・機動性のよさ

  ・回して楽しいR06Aと5MTの組み合わせ

  ・ぶん回して走っても18km/Lくらいは出る燃費の良さ

  悪い所

  ・シートが薄く、シートバックがほぼ垂直、長距離はつらい

  ・80km/h巡航したらうるさくてオーディオが聞こえづらい



○キャンター(3L ディーゼルターボ 5MT 4900kg積)



 今年の5月に導入、トヨエースでも積みきれない時のみ使用
 
 セミロングで4900kg積はカタログ掲載されてる仕様であるが、ほとんど見かけないレア仕様(^^;)

  イイ所

  ・とにかく積める

  ・大きさの割には小回りも効き、運転もしやすい(全幅2.18m、全長5.3m)

  悪い所

  ・フロントも板バネなんで乗り心地が…
   山道1時間乗ったら振動で気分悪くなった…
   ドリンクホルダーにホットコービーなんか怖くて置けないレベル

  ・車格の割には薄くショボいシート、トヨエースの方がよっぽど立派



おかげさまで小さいのから大きいのまで色々乗せてもらってます^^

やっぱりプロボックスかなー(^^;)
Posted at 2016/06/18 09:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社からの帰り道、地元ナンバーのブルーの206(WRCウィング付き)が煽り運転してた…プジョー乗りのイメージ悪くなるからやめろ‼️😠
しかも、リアの右ストップランプとハイマウントストップランプ玉切れしてるし!」
何シテル?   05/24 18:51
親のお下がりのバモスやフィットに乗っていて、30歳を前にして初めて自分で買った車はトゥインゴGTというマイナーな車。 ここからフレンチ沼に軽く突入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Grazio&Co 「4」レリーフエンブレム バレンシアパール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 02:39:08
V70の入替検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 05:23:50
Tricolore Marche in 与島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 17:08:25

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブちゃん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
フレンチ沼から一旦陸に上がった結果落ち着いた車がこれ😅 最初はカクカクさをいまいちカ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
トゥインゴに代わりファミリーカーとして導入。 二列目が3人独立、3列目シートがある、立 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
平成25年5月1日から乗っています。 最初はプジョー208アリュールを買うつもりだったの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation