• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMAX400のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

カートレース初参戦inカートランド四国

カートレース初参戦inカートランド四国以前に4プーさんよりお誘い頂いていたカートレースに初参戦してきました^^

もちろんカートは初めて、しかもその初めてが4時間耐久レース!!!

http://www.krp-ms.com/sportskart/2015/05/07/14474/

冠スポンサーがかの有名な山越うどんというなんとも香川らしい大会です(笑)

いつものトリマルでお馴染みの4プーさん、あなろぐ。さん、どろゑびす特急さんに加え、4プーさんのご友人の溝渕さんと赤石さんを加え6名で参戦。



チーム名は「トリマル+」

くじでカーナンバーはラッキー7に^^

今回の参加台数はなんと27台、抜く方も抜かれる方も大変です(笑)









コース下見、ブリーフィング、初心者講習等の後、いよいよ練習走行!

しかし、練習走行でいきなり周りのレベルの高さに驚愕…orz

練習時間はさほどないので3周だけ回って次はもう本番に(^^;)


スタートはル・マン式スタート、1番手はチーム代表4プーさん!





4プーさん→僕→あなろぐ。さん→赤石さん→どろゑびす特急さん→溝渕さんの順で約15分スティントで走行。




















大方の人が45秒前後で走る中、僕の第一スティントはまだカート慣れしていないせいで55~60秒という超スローペース、途中何回もスピンも喫し、ボロボロorz

第二スティントはチームメイトの走った感想も聞きながら攻めた結果、一気に47秒台までタイムアップ!

しかし攻めすぎるとすぐにスピンをしてしまい…結局このスティントも4、5回はスピン(^^;)

特にアクセル全開からの第一コーナーが鬼門でした(^^;)

てかブレーキングが一番難しい!!!

ラストの第三スティントも相変わらずスピン…orz


最後のゴールはもちろんチーム代表に締めて頂きました^^









そして表彰式。




成績は…


27チーム中…25位!(笑)

4時間トータルの周回数は266周でした^^

ちなみに優勝チームは周回数320周、その差54周(笑)

てか私が足を引っ張っていなかったらもう少し上に行けたような気がします(^^;)

悔しいので来年必ずリベンジします!!!!!



参加賞やら何やらお土産たくさんで帰ってきました、もちろんうどん付き(笑)





おまけ

このハイエースがカッコよかったです(笑)



Posted at 2015/05/10 23:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

今更オフ会報告(第18回 Tricolore Marche in 与島)

今更オフ会報告(第18回 Tricolore Marche in 与島)久しぶりのブログです。

というのも、最近友人に勧められて見事にはまった艦これに夜のネット時間を食われ、みんから全然見れてませんでした(^^;)

で、今更ですが、5/3に第18回 Tricolore Marche in 与島PAに参加してきました^^

11時からと聞いていたものの、高速代をケチるために一般道で坂出へ。

結局お昼のうどんを食べたり、寄り道しながら、13時頃に到着…(^^;)

するとここで雨男ぶりを発揮、着いた後からパラパラと雨が降り始め(笑)








今回はお出かけがてら彼女を連れて参加。

今回はご夫妻での参加が多かった気がします。

2カ月後には夫婦になってる予定なので、夫としての諸先輩方を見習わねば!

今回は多い時間帯で総勢16台。

いつもは少ないルノーも今回は3台参加^^

シトロエンは…お待ちしております!(笑)





ご夫妻で参加だったhit君さんのコレオス。
この手のオフでコレオスは珍しいので貴重な並びに。

KATZEさんのルーテシアRS。
僕のと同じくネクストワンで購入されたそう。同じく装着のsifoのホイール、そしてカーボンパーツが効いています^^

僕のトゥインゴ、この日のために久しぶりに洗車しましたがあいにくの雨orz



続いてプジョーエリア。




てっちー966さんの106。
トゥインゴとの並びはホッとするの一言に尽きます(笑)


次に濃すぎる206エリア…





甘納豆さんの206GT。
相変わらず色々話のネタをお持ちで、今回も勉強させて頂きました。

マキシさんはRCZ-Rに代わり206RC(ラリー仕様)にてご参加。
どっちになってもイカツイのはさすがです(笑)

あなろぐ。さんの206RC。
今回も企画ありがとうございます^^
にしても今回は並びが悪かったですね(笑)


次は207エリア。





hammy207さんの207。
所謂テッチンもプジョーマークが付くだけでオシャレに見えるのが不思議(笑)

hiko206さんの207CC
この天気では折角のオープンも台無しです、すいません(^^;)


次に208エリア。





プラソトさんの208GTi。
やっぱりGTiのライト周りはカッコイイですね^^

GWのトリマル恒例、神奈川より遠路はるばるは、うるたーるさんの208GT。
お馴染みという言葉がすっかり定着しましたね(笑)


最後にスペシャリティカー(死語w)エリア。







さとっち921さんの406クーペ。
いつ見てもお上品な406クーペにうっとり。

Lagoa姐さんのRCZ。
実はこの次の日も家の近所で見かけました、しかも別で動いてた彼女も見たと言ってました(笑)

こちらも遠路はるばるonokさんのRCZ。
カメラ談義に花が咲きました、以前にブログに書いてくださって購入したインターバル撮影用のカメラはその後大活躍です^^

多分一番速いWhite TigerさんのシビックtypeR。
べっぴんさんと噂の奥様と初めてご対面、なるほど噂通りでした。
たまたま着ている服の色の感じがそっくりだったこともあり、傍から見て格差があり過ぎると彼女が僕の影に隠れていたほどで…
これで旦那様のスポーツ走行にもご理解があるんですから、羨ましい限りです(^^;)

まさかの神奈川より3台目の刺客、hagibearさんの308CC。
旦那様の立派なアフロとベルボトムがお似合いの奥様の組み合わせが素敵でした^^



雨が時折激しくなるも、数少ない屋根下を使って恒例のビンゴ大会。




私は茨城セットをゲットしました^^



ちらっと見えていたトイレットペーパーが気になったもので(笑)


今回も企画頂いたあなろぐ。さんありがとうございました^^

天気があまりよくなく、かつみなさん結構渋滞に巻き込まれたりで大変だったようですが、結構台数も集まり賑やかでよかったですね^^



さて、今度の日曜日はいよいよ人生初のカート参戦です!

トリマルチームの一員として参加します。

http://www.krp-ms.com/sportskart/2015/05/07/14474/

にしても人生初カートが耐久レースってちょっとハードル高すぎたような気も…

とにかく迷惑かけないように頑張ります(^^;)
Posted at 2015/05/09 01:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

フレフレもといトゥインゴ祭りinイオンモール神戸北

この日曜日は前回までの尼崎に変わってイオンモール神戸北にて初開催のフレフレに参加してきました^^





いつものトリマルで一緒の4プーさん、Lagoaさんと淡路島南で待ち合わせして、いざイオンモール神戸北へ。


今回は特にルノーがキレイに車種別に停まってる感じで、我がトゥインゴもトゥインゴエリアへ。


そして…見よ!この壮観なトゥインゴの並びを!!!










なんとトゥインゴ2で最大9台!兄弟車のウインドを入れると11台という大所帯に!

トゥインゴ乗り感涙の光景がそこにはありました。

個別の紹介については今回この盛大なトゥインゴ並びの実現にご尽力頂いた「ゆう@ENTER」さんのブログをご参照ください^^






下がってるのがよく分かる(^^;)




今回はフェイズⅠが3台も揃ったのも嬉しかったですね^^

トゥインゴ2もフェイズⅡは個性的なんですが、フェイズⅠは存在も地味なもので…(^^;)


で、ここで謝罪m(__)m

写真を整理してたら、なんとウインドが遠めにしか写ってません…

ウインド側からの並びを撮り忘れたようです…orz

せっかくの兄弟車での並びだったのに…orz

波状菱風さん、ボルトRさん本当にすいませんm(__)m

私としたことがやってしまいましたorz




あまりのトゥインゴ祭りに他のことがそっちのけになってましたが、以下ざーっと雰囲気をご紹介(^^;)


全体はこんな感じです。





駐車場が広いので台数は結構いるはずなのになんか少なそうに見えるという…(^^;)

200台近くはいたそうなんですが。


まずはルノーエリア。



毎度賑やかなカングーエリア。みなさんがカングーを思い思いに飾っている風景はある意味フレフレの真骨頂と思ってます。



メガーヌエリア、速そうオーラ全開ですw



会場で最も統一感のあったルーテシア4エリア。

RSがいかによく売れたか分かる一枚です(笑)



ルノーミニバンエリア。

といっても、とてもミニではないエスパスと、ミニバンと呼んでいいのか怪しいアヴァンタイム(笑)


続いてプジョーとシトロエン。




今回の目玉だったカクタス、僕も実車は初めて。

素敵なデザインです^^

サイドのエアバンプ、もっとブニブニかと思ったら意外と硬かった(^^;)



新型ピカソもご来場。

これからまだまだ勢力拡大しそう!?



キレイに並んでいたC5ツアラー。



ポップな初代C3の並び。



レーシーな感じがカッコいいサクソ^^



新旧のDS並び、こういうの粋ですね^^



クラシックエリアはオシャレ度が違います^^



2CVで来られてた方のワンちゃん、ご主人がパンをちぎってくれるのをじっと待っています、賢いなぁ^^



人懐っこくて、モフモフの毛に二人ともとっても癒されました^^



やっぱりカワイイC1。

彼女もお気に入りだったみたいです。





ご厚意で運転席にも座らせて頂きました^^

腰のあたりのフィット感が抜群で見た目以上にホールドしてくれて快適なシートにびっくり^^

オーナーさん曰く、同じく所有されてるC6のシートより快適とのこと(笑)



205は今回は少なめでしたが1台1台が濃いです^^



108も立派に今のプジョー顔になってます^^


あとは番外編。



207から乗り換えたWhitetigerさんの新たな相棒。

隅に停まってましたが、速そうオーラは恐らく一番でした(笑)



参加者かどうかは分からなかったけど、実は一番刺さったのがこのデボネア。

これ優勝です(笑)


午後になるとぼちぼちお帰りになる参加者が増えると同時に、最初は貸し切りでガラガラだったフレフレエリアにも買い物客の車がちらほら入って来て、なんか不思議な終わり方でした(^^;)

結局僕らは隣のアウトレットで買い物したりで帰る頃には…



フレフレの面影は全くなく…(^^;)


あんなにトゥインゴが並んでたのがウソのよう。


今回も開催にあたり、ご尽力頂いた皆様ありがとうございました^^

また、トゥインゴ乗りの皆様、あんなに集まれたことに本当に感動でした!

ご挨拶できなかった人もいらっしゃるかもしれませんがご無礼お許しくださいm(__)m

また機会があった際はよろしくお願い致します^^
Posted at 2015/03/17 00:11:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

忙しくなってきました(^^;)

年が明けたと思ったらもうあっという間に3月。

7月に結婚式を控えていたものの、二人とものんびり構えていたので若干焦り気味です(^^;)

先週は相方のドレスの試着に。

試着と言っても、ヘアから小物まである程度仕上げてもらえるのでイメージしやすかったです。





すごい高いヒール履かされてるので移動が大変です(^^;)


あのチビッ子(笑)に似合うドレスがあるかちょっと心配でしたが…杞憂でした^^

ドレス姿見てたら、女性がウエディングドレスに憧れる気持ちが少し分かった気がします^^



で、今週は結婚指輪を品定めに。

相方たっての希望で高松の4℃のブライダル専門店へ。





お互いろくに指輪なんか嵌めたことないんでサイズもよく分からなかったですが、私14号、相方は5号でした(^^;)

デザインは決まったので後は刻印だけ決めて後日発注。


で、帰りに寄り道。





ピカソのメーター周りはやっぱり新鮮。

ただし、アナログなトゥインゴに慣れてる身には…ハンドルもそれに伴ってかボタンだらけで???でした(笑)

まぁいずれはああいうのは普通になる時代が来るんでしょう(^^;)

ゼニスウィンドウと広大なガラスルーフがもたらす解放感は感動ものですね。

でも僕は5人乗りの普通のピカソで十分ですw




まだ実車を見てなかった308。



さすがにC4乗った後では狭く見えるのは仕方がないけど、個人的にはやっぱりこのくらいの包まれ感がホッとするかな。

フロントシートは見た目も掛け心地もいい感じでした^^

リアシートに座った時にフロントシートの下の隙間が狭くて、つま先がちょっと窮屈だったのが気になったかな(^^;)

ちなみに相方は308の方がお気に入りの模様。

将来のファミリーカー候補になる…かも!?(^^;)


高松も雨で、何かと遠出や行事ごとに雨が降るものの、雨でも晴れの日と同じように安定して走ってくれるトゥインゴにはいつも感心です。

行き帰りの車中は結婚式で使う曲の試聴会でしたが、こういうのが向かないのは相変わらずですが(^^;)


さ、来週はフレフレです^^

結婚式終わるまでは車で遠出する機会も徐々に減ってくるはずなんで、楽しんできたいと思いまーす^^
Posted at 2015/03/08 20:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

ドライブミュージックとライブ参戦予定

最近ドライブミュージックで一番のお気に入りはなんといってもKANA-BOON。

先月出たアルバム「TIME」も車内で大絶賛リピート中です。

テンポのいい踊れるロックな感じがドライブにはもってこいです^^

特に好きなのはこの曲、疾走感がたまらんです^^




というか、しっとりとした繊細な曲はトゥインゴには全く向いてません。

遮音が甘く、エンジン音、ロードノイズ等遠慮なく入ってきますから(笑)

そんな車内で繊細な音を聞き取ろうって方が無理なお話です。

もちろんそういうのも聴きますけど、そういうのはもっぱら寝る前とかに聴きます(^^;)

この手のオーディオのお話等が好きな方は是非Shin.Nさんのブログをご覧になってください(笑)


KANA-BOONは4月に高松でライブもあるので参戦予定、で他にも色々行きたいライブがあって、まとめてみたら思いのほか多く…(^^;)

必ず行きたいor既にチケットも手に入れているのだけでもこんだけ(^^;)

以下色々リンク貼ってますが、ご興味あれば聴いてみてください^^


4/5(日)  東京カランコロン ワンマ んツアー2015@徳島 club GRINDHOUSE  





4/23(木)  KANA-BOON とぅるとぅるかむとぅるーTOUR 2015@高松オリーブホール





4/29(祝・水)  REQUASTAGE13@大阪城ホール

【出演】ASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]、WEAVER、きゃりーぱみゅぱみゅ、ゲスの極み乙女。、ソナーポケット、ナオト・インティライミ、秦 基博

http://funky802.com/requestage/




5/10(日)  Do As Infinity The Best of Do As Infinity Live Tour 2015@高松MONSTER



5/16(土)  サザンオールスターズ LIVE TOUR 2015@大阪城ホール



5/30(土)  UNCHAIN Love&Groove Delivery Tour 2015@心斎橋JANUS




4月・5月はエライことになってます…(^^;)

倹約生活を送らないと死んでしまうかも…


更にその先、

6/28(日)  コブクロ LIVE TOUR 2015@アスティとくしま


11/2(月)  Superfly TOUR 2015@鳴門市文化会館


と控えております(^^;)

まだチケットが取れてないのもあるので全部は行けないかも…でも頑張ります(笑)



ちなみに明日は



これにでも行ってみようかなと^^

車庫入れのタイムアタック挑戦してみたいので^^


夕方からは鳴門のターナーカフェでライブ見てきます^^



キャンピングカーで生活をしながら全国を回っているそうで、FM802で何度か聴いて気になっていたアーティストです^^

http://www.sleepyheadjaimie.com/


というわけで、個人的な音楽の趣味の話ばっかり長々とすいません(^^;)

最後まで読んで頂きありがとうございます(^^;)

もし音楽の趣味が同じって方がいらっしゃれば是非お友達に^^
Posted at 2015/02/21 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社からの帰り道、地元ナンバーのブルーの206(WRCウィング付き)が煽り運転してた…プジョー乗りのイメージ悪くなるからやめろ‼️😠
しかも、リアの右ストップランプとハイマウントストップランプ玉切れしてるし!」
何シテル?   05/24 18:51
親のお下がりのバモスやフィットに乗っていて、30歳を前にして初めて自分で買った車はトゥインゴGTというマイナーな車。 ここからフレンチ沼に軽く突入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Grazio&Co 「4」レリーフエンブレム バレンシアパール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 02:39:08
V70の入替検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 05:23:50
Tricolore Marche in 与島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 17:08:25

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブちゃん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
フレンチ沼から一旦陸に上がった結果落ち着いた車がこれ😅 最初はカクカクさをいまいちカ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
トゥインゴに代わりファミリーカーとして導入。 二列目が3人独立、3列目シートがある、立 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
平成25年5月1日から乗っています。 最初はプジョー208アリュールを買うつもりだったの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation