• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMAX400のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

護衛艦くらま一般公開@高松港

12/3の土曜日は嫁さんと息子を連れて、高松港に来ている護衛艦くらまの一般公開に行ってきました^^

高松港近くの駐車場は軒並み満車で、周辺道路も路駐で一車線が塞がるほどの盛況っぷり(^^;)



しらね型護衛艦の二番艦、「くらま」(DDH-144)です。







近年では観艦式の観閲艦として首相を乗艦させる大役を仰せつかっていた船でしたが、進水から約35年経つこの船も来年の3月で退役になるそうです。

後継はいずも型護衛艦二番艦である「かが」になるようです。

あれです、いわゆる空母っぽい護衛艦です(笑)




オリーブラインに、背景の屋島といい、THE 高松って風景ですね^^






船見た後はいつものアカチャンホンポで瓦町FLAGへ。

FLAGよく行く割には7階のジュンク堂行ったことなかったんで、子供の絵本探しがてら上がってみたんですが…

やっばいですね、1日いられます(笑)

車関係の書籍コーナーで「ルノーの世界」とかいう出版されたばかりの本を発見。

面白そうだったんですが、4,000円もしたので断念(^^;)

悩んでる最中に、嫁さんに「なんでそれ?ルノーやめて今はプジョーでしょ」って言われました(笑)



FLAG出るころにはすっかり暗くなって、その足で再び高松港へ。






電灯艦飾やってるくらまを見て、徳島へ帰りました^^

この後もまだあちこち回るんでしょうが、ひとまず35年間お疲れ様でした^^

追記

今回がくらまにとって最後の地方巡業で、その最後の寄港地が高松のようです(^^;
どうりで人が多かったはずで(^^;
Posted at 2016/12/04 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社からの帰り道、地元ナンバーのブルーの206(WRCウィング付き)が煽り運転してた…プジョー乗りのイメージ悪くなるからやめろ‼️😠
しかも、リアの右ストップランプとハイマウントストップランプ玉切れしてるし!」
何シテル?   05/24 18:51
親のお下がりのバモスやフィットに乗っていて、30歳を前にして初めて自分で買った車はトゥインゴGTというマイナーな車。 ここからフレンチ沼に軽く突入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Grazio&Co 「4」レリーフエンブレム バレンシアパール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 02:39:08
V70の入替検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 05:23:50
Tricolore Marche in 与島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 17:08:25

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブちゃん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
フレンチ沼から一旦陸に上がった結果落ち着いた車がこれ😅 最初はカクカクさをいまいちカ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
トゥインゴに代わりファミリーカーとして導入。 二列目が3人独立、3列目シートがある、立 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
平成25年5月1日から乗っています。 最初はプジョー208アリュールを買うつもりだったの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation