• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターサンデーのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

購入から1年経過・中古車について

ようやく一通りメンテナンスも終わり、車を変えて1年が経過しました。
クラウンの時からするとかなり自分なりですが
紆余曲折しながら自分用にメンテナンスしたつもりです。

最初は汚れの酷いのに当たってしまったと後悔していたのですが、
今となってはそれはそれでプラスだったのかなと思います。

毎日乗っている方からすればまだまだな走行距離(1,000km程度)ですが、
感じるのは見た目によらず殆どの機能が自動化された
未来志向の良い車だと思っています。


中古車購入に関して自分なりですが
はずれに当たらない為に心がけたいと事は以下です。

何かの役に立てばと思い記載します。

・車の程度を見るには晴れの日に

⇒雨だと小キズは見えなくなります。
⇒雨だと湿度が高いので車内のにおいがわからなくなります。
雨だから変な臭いがするんだ・・と勘違いしてしまう。

・車の程度を見るには春~夏、秋まで。

⇒冬は鼻の感覚が鈍り、車内のにおいがわからなくなります。
臭いの原因が食べ物の汚れ等だった場合冷えているのでにおいません。
夏になると突然臭い出します。

・距離数はあくまで目安。

⇒荒っぽい人が乗った車は距離に出ません。
気をつけるべき個所はドアハンドル付近の傷
スカッフプレート付近の傷。性格が出ます。
車を大切に扱う人はあまり傷つけません。

前に乗ったクラウン(購入時走行92,000km)と今のSAI(購入時走行35,000km)で比べると
同じかクラウンの方がきれいです。
Posted at 2014/12/12 14:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

'80-'90のハイソカーから車好きになりました。 クラウンまで殆ど車いじりはした事が無い素人です。 素人目線で整備手帳は作成していますので手順が変に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

これは、もう「かっとび」だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:36:39
めざせ! クラウンHV!! vol.2 
カテゴリ:SAI取付取り外し
2015/08/14 20:39:38
Driveman 1080GS(2)  
カテゴリ:SAI取付取り外し
2015/07/30 13:39:46

愛車一覧

トヨタ SAI 彩ちゃん (トヨタ SAI)
2010年12月新車登録・初期型を 2013年11月トヨタ系ディーラーで中古購入。240 ...
トヨタ マークII バブリー一号(^∇^) (トヨタ マークII)
1990年8月新車登録 後期型を 2000年5月一般中古車屋で購入。 ※30万。(笑 ...
トヨタ マークII ダークグリーン (トヨタ マークII)
1998年10月新車登録 後期型を 2004年9月トヨタ系ディーラーで中古購入。 10 ...
トヨタ クラウンロイヤル 白猫 (トヨタ クラウンロイヤル)
2004年5月新車登録・初期型を 2008年4月トヨタ系ディーラーで中古購入。当時は破格 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation