• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

Newスマート発表。

本国の話ですけれど、2代目のスマートが発表されたようです。
外観はほとんど初代モデルと変わらない気がしました。

内装は質感がアップしたと思います。オーディオは特に!(笑。
カブリオレの写真もありました。

日本に導入されるのは来年あたりでしょうか。
取り扱いディーラーも、メルセデスディーラーになるという話もありますし。

いずれにしてもこのニューモデル、一度実物を拝見、試乗してみたいと思います!

ブログ一覧 | スマート | クルマ
Posted at 2006/11/09 20:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

夕暮空
KUMAMONさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年11月9日 20:55
外観はあまり変わらないですね。
細部を煮詰めたと言うのでしょうか。
そういう意味ではうれしい感じがします。
あとサイズもあまり変わらないでほしいですね。
コメントへの返答
2006年11月9日 20:59
そうですね~。
全長は20mm位伸びるようです。
そうすると、我が家の車庫には入りません…(笑。
既に絶版のスズキツインとほぼ同じようです。
2006年11月10日 1:44
外観が変わらないのは嬉しいことに思えます。
ちょっとだけサイズアップしているような気がします。

スマートのような小型車、本州のように駐車スペースが限られている所だと重宝するように思えます。
コメントへの返答
2006年11月11日 10:28
そうですね~。キープコンセプト、というよりこれ以上変えようが無いデザインだということがわかりました。
サイズは大きくなるようです。安全性確保が目的とか。

狭いスペース、幅が狭い道路では重宝しますね。我が家の駐車スペースにもありがたいクルマです。
2006年11月11日 12:15
外観はまったくのキープコンセプトのようですね!
性能的には間違いなくアップしてるでしょうから、そこに関しては期待できますね。
サイズアップについては全長よりも車幅、日本での軽基準が考慮されてるのかが運命の別れ道かもしれません・・・。
コメントへの返答
2006年11月11日 13:52
幅もアップしていますし、排気量が1000CCのようです。
軽の基準からは大きく外れてしまうようです。

プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(カムリ君・ヴィッツちゃん) / 初もの・とうきび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:04
DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation