• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

何だかんだ言っても。

一昨日はスマートについて、昨日はプリウスについていろいろ書きました。

一言で言うと、何だかんだ言っても両方とも好きなんです!

長々と書きましたが、つまりはそういうことなんです。(笑。

この2台とは、これから末永く付き合っていきたいと思います。

今度はプリウスのドレスアップを考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/21 20:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 20:52
『好き』と思える車に会えたということは幸せですね。わーい(嬉しい顔)
僕もGolfはそういう存在です。だから3台続けて乗れるんですexclamationうまい!
コメントへの返答
2006年12月21日 23:01
そうですね~。
shinsanにとってGolfはそういう存在ですね。
私もプリウスを続けて乗っていくつもりですよ~。その前に、今のプリウスをこよなく愛したいと思います!
2006年12月21日 22:08
プリウスのドレスアップは、次は何をしようか悩んでます・・・
;´д`)ふぅ… 予算がね~~
コメントへの返答
2006年12月21日 23:02
確かに痛いところですね。
予算を作るために私は、コツコツと500円貯金に励みたいと思います。
2006年12月21日 23:49
そうですよね好きだから
乗っていじって楽しいんですよね。

つぎはプリウスですか~。
楽しみです。
コメントへの返答
2006年12月24日 16:46
乗る楽しみもさることながら、いじる楽しみにも目覚めました~。
今は洗う楽しみもありますが(笑。

プリウスは何をしようか検討中です。その前に、資金を集めないと…。
2006年12月22日 12:46
私もプログで3台(マーク2、6N後期POLO、GOLF5)の短所をよく書いてしまいます。

また、マーク2は納得して購入した訳でないとプログで強調してしまうけれど、3台とも長所を感じて好きなところはたくさんあります。
コメントへの返答
2006年12月24日 16:48
短所、私もいろいろ感じていますよ。でも、New Orderさんの仰るとおり、好きなところのほうが勝るんですよね。
だから手放せない。手放しても、いとおしくなるんですね。

プロフィール

「@masamasa10 さん。修学旅行で乗りました!私も買おうかなぁ。」
何シテル?   06/03 22:15
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54
ホンダ(純正) キャップボルト8MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:54:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation