• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

日常のありがたみを。

ひしひしと感じています。
私の記憶に残る限り、初の大きな災害。
木曜、金曜と2日に渡る停電。
幸い、水は使うことができました。
妻が災害に備え購入したカセットコンロがあり、お湯を沸かすことができました。

地域によって停電復旧に違いがありました。冷静に捉えていたのですが、正直な気持ち焦りと不安、少しの苛立ちを感じました。

これが災害を経験したことがない自分の素直な感情だと思います。善し悪しはあるかと思います。
また、平静さを保つにも、ストレスを感じてしまうことも分かりました。

余震は続いています。まだ大きな揺れがあるかもしれないです。
今は日常の生活に近い状態になっています。そんな時こそ、この経験を振り返ってこれから生かしたいと思います。

今日、買い物は近所で済ませました。必要な分だけにしました。それでも、次に起こるかもしれない大きな揺れに備えて、いつもより少し多く保存の効く食料を買いました。

ガソリンスタンドも長蛇の列。クルマの使用を控え、自転車を使いました。私の楽しみの一つである、コーヒー豆を買いに行きました。日常と変わらない一杯を飲みながら、今、ありがたみを実感しています。





ブログ一覧
Posted at 2018/09/08 16:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 17:06
早く日常の生活になればいいんですが

暫くは正直厳しいかもですね。

色々な被災したトコを感じると。

まさか北海道で震度7なんて起こるとは

考えもしなかったですわ。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:06
コメントいただきありがとうございます。
私も想像していませんでした。
まさか起こるなんて、と思っていました。

余震も続いていますが、少しずつ日常生活に近づきつつあります。

今回の経験を教訓にしてこれから生活していきたいです。
2018年9月8日 17:18
まだまだ余震が続いてます。家族皆さん気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:07
お気遣いいただきありがとうございます。
そちらの方が揺れが大きかったと思います。大変でしたね。

これ以上の被害の広がりは勘弁してほしいですね。
2018年9月8日 17:34
こんな時だからこそ「日常と変わらない一杯」というちょっとした贅沢な時間を大切にしたいですね。
僕も通電を祝ってビール買ってきましたよ。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:08
自分の気持ちを平常に保つにはこれが一番かと思いました。

昨日、今日はゆっくり自宅で過ごしています。珈琲とともに。
2018年9月8日 17:40
おつかれさまです!私も今回、そのときどきの自分の気持ちを確認し、いったん自分の中に受け入れ、今の自分にできることを落ち着いて考えてみました。でも、昨日電気が復旧した後の自分の気持ちの安堵を思うと、やはり落ち着いているようでいて緊張状態にあったのだと思いました。
今回学ぶことが非常にありましたので、過去の経験はそれはそれとして、今回の教訓を活かして準備しようと思います。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:10
う~@0502さんのようには、なかなか冷静にはいられませんでした。
今回の経験はこれからの生活に生かして、1日でも日常の生活に戻ることを祈るばかりです。
2018年9月8日 21:45
こんばんは、
本当に大変なことが起きた。と言う感じですね。そちらは揺れも大きかったことでしょう。私もこんな経験はありません。直接的な被害は15時間の停電のみでしたが、キツカッタデスネ。 まだ当分油断は出来ませんが、気持ちだけは強く待たなくちゃね。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:13
こんにちは。
今回ばかりは、ただ事ではないと感じました。
停電が1日以上続く経験、今までになかったです。焦りと不安、苛立ちを覚えたのも正直な気持ちでした。
いち早く日常生活に戻ることを祈りばかりです。
2018年9月8日 22:46
お疲れさまです。

ますは今回の地震で犠牲になった方へお悔やみ申し上げます。
また、被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。

朝起きてTVを点けると震度6強(報道当時)の地震が・・・。
真っ先にterra20さんのことが頭をよぎりました。
ご無事で安心しました(喜)

一日も早い復旧を心より願っております。
その意味を込めてイイね!を付けさせていただきました。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:15
お疲れ様です。

気にかけていただき、ありがとうございます。停電の時間は長かったのが大変でしたが、それ以外の被害はなく安心しました。

今まで経験したことがない出来事だったので、冷静に対応することを心掛けていましたが、なかなか難しいです。
2018年9月9日 9:08
お疲れ様です。
日常ってホント有り難いですね。
しみじみ思いました。
コメントへの返答
2018年9月9日 16:15
お疲れ様です。
日常はありがたい、身をもって経験した今回の地震。
この経験をこれからに生かしたいと思います。
2018年9月9日 11:23
おはようございます。

被害や、お怪我は無かったようで、幸いでしたね。

余震にも、お気をつけください。

1日も早く、都市機能が回復しますように、お祈り申し上げます
コメントへの返答
2018年9月9日 16:17
こんにちは。
お気遣いいただきありがとうございます。
幸い、大きな被害はなく無事に過ごしています。
余震は何度かあり、そのたびに身構えてしまいます。

都市機能は急ピッチで進んでいます。物流が回復するとほぼ、日常に戻るかと思います。
2018年9月9日 16:33
こんばんは!
私もこんな経験するとは思っていませんでした。
石狩では40時間停電が続き、2晩屋内キャンプ状態でした(w
札幌東区では道路の陥没が今も進行しているようで、インフラの完全復活は結構時間が掛かりそうですね。
不便は続くと思いますが、お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2018年9月9日 16:40
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

今回の地震の影響、大きかったですね。道路も家も被害を受けたところもあり大変だったと思います。我が家はそこまでの被害はなく、停電が大変でした。

そうですね、お互いにがんばりましょうね。
2018年9月9日 18:11
こんにちは。
terraさん、停電が長く大変でしたね。
ご家族の皆様もかなり不安であったことでしょう。
電気も復旧して、コーヒー豆も購入し日常と変わらない一杯、
ほんと大事なひとときですね。
コメントへの返答
2018年9月9日 19:06
こんばんは。
今までに経験したことがない出来事でした。

自分を落ち着かせるには、好きな珈琲を飲むことかと思い、自転車で買いに行きました。

2018年9月9日 22:34
こんばんは。
サッポ□は地震が起きても震度3くらいですもんね!?

ちなみにワシは震度5以上の地震は4回目・・・
こればかりは慣れたくないです!!

でもお互いに無事で良かったですね!!

コメントへの返答
2018年9月10日 6:10
おはようございます。
あの大きな揺れに本当にびっくりしました。

余震も続いていますね。
あらあら♂さんも無事で何よりです。
良かったです。
2018年9月12日 8:43
少しづつでも平常生活に戻られているようで
安心しました…。

自然の力は偉大で、時に人間は無力なのだなぁ、と
感じる一方で、いかに学び共生して行くのか。
ここのところ、そんな事を考えてしまいますよね。。
コメントへの返答
2018年9月14日 21:48
返信が遅くなり、すみません。

油断していた、というのが正直な気持ちかもしれないです。

共生という視点は私に欠けていました。
2018年9月12日 8:47
少しづつでも平常生活に戻られているようで
安心しました…。

自然の力は偉大で、時に人間は無力なのだなぁ、と
感じる一方で、いかに学び共生して行くのか。
ここのところ、そんな事を考えてしまいますよね。。
コメントへの返答
2018年9月14日 21:49
前回のコメントに引き続いて、

新たな視点で自然と向き合うことが大切だと気付いただけでも、学ぶべきことがあったと思います。

お気遣いいただきありがとうございます。(^^)

プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54
ホンダ(純正) キャップボルト8MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:54:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation