• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

タイヤ決定!

スタッドレスタイヤ、決定しました。
TOYOトランパスTXを第一候補として、BRIDGESTONE VRX2と比較していました。

最終的に、価格の相談をして決めたのは、



BRIDGESTONE VRX3!^_^

どのお店よりも安く提案していただいたため、VRX2を購入予定でしたが、ランクアップしました。

この冬より、久しぶりにBRIDGESTONEへ。運転には憂鬱な冬ですが,少し楽しみになりました。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/28 11:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤの季節
わら88さん

スタッドレスタイヤに交換
Sanjujoさん

今年も冬支度完了!
のりさん7さん

本日納車されました
ブラックHV-Ⅱさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 0:26
こんばんは♪
BS VRX3にしたのですね😊
わたしも2年前にVRX3を購入しましたが、効きがいいのですが、タイヤはかなり柔らか過ぎって感じでVRX2の方が好みでした。
昨年、2シーズン目に思い切ってタイヤの空気圧をかなり高め2.7〜2.8kg/㎤にしたらエッジが効くっ云う感じでかなりよくなりました。
これで白い奴が降って来ても準備万端ですね😉

コメントへの返答
2024年9月29日 5:34
おはようございます。
ようやく決めました。
次は、マフラー交換!^_^
なかなか決まらないと思います。

VRX3をお使いなんですね。柔らか過ぎるのは好みではないので、参考になります。ありがとうございます。
2024年9月29日 7:36
おはようございます!

自分もVRX3かDM-V3かで迷っておりました(¯∇¯٥)
氷上性能はVRX3に軍配があがりますが、耐摩耗性を考えた際にDM-V3がそもそもSUVを前提に設計しているだけあってロングライフなのかなと考えていました。
コメントへの返答
2024年9月29日 18:09
こんばんは。
DM-V3の選択肢があるのでしたら、悩みますね。
私の場合、残念ながらVRX2と3の二択でした。

それでも、4年は性能があまり変わらないとのことなので、それを信じたいと思います。

硬さならば、TOYOトランパスTXもオススメします。

プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(カムリ君・ヴィッツちゃん) / 初もの・とうきび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:04
DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation