• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

おいしい

おいしい ベトナムのお土産です。
見た目はどう見ても、かっぱえびせん。
しかし、パッケージは「おいしい」
「Oishi」という名前のようですが、商品に日本語を用いるのが一種のブランドだということを聞いたことがありますが、これはまさにその一つなのかな、と思いました。

食感はかっぱえびせんそのもの。味は、薄味でした。
何か、物足りないような気がしましたよ~。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2007/05/11 22:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 22:13
チャンとしたライセンス商品では無く、パクリっぽいですね~
でも食べてみたい~です。
コメントへの返答
2007年5月11日 22:35
おそらくそのようです!(笑。
一度お試しくださいね~。といっても、国内では買えそうにないですが…。
2007年5月11日 22:19
ウチの近くには外国の食べ物や雑貨品を売ってる店があるのですが、そこの店で買った外国の飴を舐めると舌が青や緑になります。

海外の食べ物は怪しそうな物が多い気がします。

コメントへの返答
2007年5月11日 22:36
>海外の食べ物は怪しそうな物が
確かにそう思います!
でも、興味もあってついつい試してみたくなります。
2007年5月11日 23:01
確かにかっぱえびせんっぽいですね。ただストライプの色使が怪しさを出してますね~。
海外のお菓子のパッケージは日本のパッケージと比べると、色使い等怪しい物が多いですね。味も怪しかったりするし・・・。でも怖いもの観たさ?食べたさでつい手が出そうになります。
コメントへの返答
2007年5月12日 23:13
雰囲気は似ていますね。
色は少しきつめかもしれません。
フィリピンのメーカーだそうです。
これは食べても大丈夫ですよ~。
2007年5月12日 3:41
こんばんは。

コレ大石さんが作ってるとか???(笑
コメントへの返答
2007年5月12日 23:14
大石、確かに読めますね~。
おいしいだと、「i」が足りませんね。

フィリピンの方が作っているようですよ。

プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(カムリ君・ヴィッツちゃん) / 初もの・とうきび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:04
DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation