• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

箱からひとつかみ その5。

箱からひとつかみ その5。 そろそろお腹いっぱい!?かもしれませんが、今日も書かせてくださいね~。
今回はフランスに戻って、ルノーです。

初代ルーテシアのフェーズⅢです。
バカラや、ウィリアムズ、16Vなどのラインナップがありましたが、このカタログのクルマは1.4のRNのみ。
3AT、左ハンドルです。

カタログを開くと、何と見積書が。
10年前に私は検討していたんですね~。
程なく、2代目のルーテシアが発売されました。

今思えば、買っておいたら結構希少なクルマだったのかもしれません。
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2007/06/06 19:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年6月6日 20:09
こんばんは。今でこそフランス車に乗ってますが、10年前のフランス車は私の中の位置付けではデザインは良いけど故障が多いってイメージでした。今なら多少のトラブルは其の車の個性(程度にもよりますが・・)と思えるようになりましたが・・(笑。10年前は結構魅力的な車(国産・輸入にかかわらず)が多かった気がしますね。最近は固体識別の出来ない車が増たので、デザイン的には魅力半減な気がします。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:50
デザインのよさ、確かにそうですね。
乗り心地やシートの作りのよさも特徴でしたね。
ルノーはトラブルが多かったようです。21に乗っていた友人がこぼしていました。




プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(カムリ君・ヴィッツちゃん) / 初もの・とうきび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:04
DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation