• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra20のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

第7回 小樽クラシックカーフェスティバル

第7回 小樽クラシックカーフェスティバルほぼ毎年、楽しみにしているイベントです。


今年も行ってきました~。

毎年、同じ方が同じ車両を出展されているのを見るのがとても楽しいです。
いずれ、スマートも出展できたらいいなぁなんて思っています(笑。
車齢20年超を参加資格にしてくれるといいのですが。

さて、今回気になったのはトヨタチェイサー アヴァンテ。
昭和61年式で、ワンオーナーだそうです。
今回、オーナーの方とお話しできました。









私もこの型のマークⅡが最初の車でしたから、親近感がわいてしまいました。
トランクの雨漏りが決定的になり、乗り換えを決意した私でした。
しかし、オーナー氏は修理して15年以上なんともないそうです。
直せたのかな、と思ったら何だかもったいない気がしました。

私のはGR EXTRAという特別仕様車でした。
内装は上級グレードのグランデ同様でしたが、エンジンは1800ccのキャブエンジン。
非力故、坂道で苦労しました(笑。
100km/hを超すと、アラームが鳴るのも愛嬌。
懐かしさでいっぱいです。


番外編では、駐車場のこの1台。シトロエンです。









このリア、たまりませんね~。
このイベント、他のイベントもそうだと思いますが会場内もさることながら、駐車場にもたくさんのクラシックカーが普通に停めてあります。
息子がリアタイヤを見て、「どうやってタイヤ交換するの?」と不思議がっていました。


さて、帰宅後はクラシックカーにするべくゴルフを磨きました。
Rで水押し後、線キズには西ケミクリーナーで施工しました。

一段と輝きを増したようですが、今月のビッグイベントの参加資格を得られるかどうか、心配です。
その前に、仕事です(悲。
Posted at 2013/09/01 22:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

明日は、小樽クラシックカー博覧会。

第6回を迎える小樽クラシックカー博覧会。
ほぼ毎年、足を運んでいます(笑。

明日も行く予定ですが、天気が心配です。
出展される旧車オーナーの方も心配ではないでしょうか。

うまく写真が撮れたら、アップしたいと思いますがどうなることか…(笑。

因みに、11時前後に会場入りして、1時間程度見ようと思っています。
Posted at 2012/08/25 22:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

カローラFX

カローラFX近所にナンバーがないまま置いてあるFXを見つけました。
偶然、視界に飛び込んできたオレンジのボディ。
確認のため、近くに行ってみるとやはりFXでした。

就職して、本気で購入を考えたFX。
あの頃は、まだ僅かですが在庫もありました。
あのリアのデザインが私の好みです。

今、ほとんど見かけなくなりましたが、もし乗れるのなら購入して乗ってみたい1台です。
家族の大反対にあいそうですが(笑。
Posted at 2012/05/30 23:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会 2011

小樽クラシックカー博覧会 2011コスモスポーツ、いい味出していました!

今年で5回目の催し。
毎年参加しています(笑。

今年は初の息子と参加。展示車に乗りたい!の一点張りでした(笑。
ジムニーのオーナーの方が快く乗せてくださいました。
ステアリングを握り、ふと足元を見て「ブレーキが2つある!」と。
クラッチの存在を初めて知った息子なのでした(笑。

父親が昔のっていた、コロナや憧れのセリカXX。
フェラーリ、トライアンフ、ジャガーと言った高嶺の花も。
もちろん、クラシックビートルもありました。

意外に!?駐車場も興味のある車がたくさん!
ベンツ190エヴォとか、MG-Bとか。
お世話になっている珈琲豆店のオーナーの当時モノのオースチン・ミニもありました。

そして、我が変態洗車倶楽部員のロアノーク号も捕獲!(笑。
お会いできなくて残念でしたが、クルマは激写しました(笑。
Posted at 2011/08/29 22:14:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

オペルアストラクーペ

オペルアストラクーペベルトーネデザインのこのクルマ。
オペルカリブラがラインナップから外れて、事実上後継車となったこのクルマに一時期憧れていました。
確か、ヨーロッパブルーという青い外板色にも惹かれました。

実際に見に行ったこともありました。
ただ、その時は高価で手が出ません。
ナカミチのオーディオもなかなかのツウ好み(笑。

そんな名車に、本日久々に出合いました。
そして、我が家にも1/43のミニカーがあったことも思い出しました。
Posted at 2011/08/12 17:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧型車 | クルマ

プロフィール

「@masamasa10 さん。修学旅行で乗りました!私も買おうかなぁ。」
何シテル?   06/03 22:15
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54
ホンダ(純正) キャップボルト8MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:54:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation