第何弾までになるか分かりませんが、ブログに残したいと思います。(^^)
まずは何故、行き先は沖縄だったのか。
私が大の沖縄ファンだということ。
今年で結婚15年となり、新婚旅行は沖縄だったということ。
子どもたちも連れて行ってあげたいと思ったこと。
vwsmartlifeさんにお会いしたかったこと。(^^)
これらが主な理由でした。
実現までには、相当な時間と費用がかかりましたが、思い切って実行しました。結果としては、大満足となりました。やはり、行動に移すことは大切なんだと改めて思いました。
これからの自分の人生に大きなプラスとなりました。(^^)
時系列がバラバラになりそうなので、テーマ別にまとめます。
今回は珈琲編。
自家焙煎珈琲を求めて、下調べしました。
いくつか候補をあげました。
今回は4店舗に。
まずは、北谷町美浜にあるZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA。
続いて、那覇市内にあるたそかれ珈琲。
それから、安里駅そば、栄町市場内にあるCOFFEE potohoto。
そして、35COFFEE。
どれも沖縄を代表するお店ばかり。まだドリップしていませんが、これから楽しみたいと思っています。
potohotoさんを見つけるために、迷路のような栄町市場内を歩き、探し出しましたよ。(^^)
チャンスがあれば、県産の珈琲豆を手に入れたかったです。美ら海水族館に行く途中に、農園を見かけたような…。
最後は、vwsmartlifeさんに連れて行っていただいたカフェギャラリーhide。
マスターのhideさんから、珈琲について興味深いお話を伺いました。美味しい珈琲もいただき、大満足です。
今までも出かけた際には珈琲豆を買っていましたが、今回はその中でも一番楽しく充実していましたよ。
次回、沖縄へ行くことになったらまた、行ってみたいと思います。
どうしても待ちきれなかったら、便利な通信販売もありますね。(^^)
珈琲と関わりがあるマグカップ。
もちろん、スタバで買いました!
新シリーズ、これで大阪に続いて2つ目です。(^^)
Posted at 2018/01/14 14:48:59 | |
トラックバック(0)