• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra20のブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

10万円で、

新車を購入したような気分なんです。
個人的な感想ですが。^_^









先日交換した足回り一式。
まだまだ硬さがありますが、今までと乗り味が全く違います。
右左折時やカーブを通過する際は特に。
どっしりとした踏ん張りがあります。

以前から、輸入車は足回り交換すると新車のようになるという話を聞いていました。
正直、半信半疑なところもありました。^_^

しかしそれは、確かに本当だと思いました。
今まで、足回り交換するまで乗り続けてこなかった経緯もあります。今回、長く乗ることができたクルマがあり、まだまだ乗り続けたいという気持ちがあったことで、今までに味わったことのない気持ちになることができました。

確かに10万円の出費は大きいです。
ただ、それ以上には満足できるとすれば、その価値はあると思います。

私としては、かなり満足度の高い支出でした。普段の支出もこの気持ちを大切にすると良いと改めて思いました。

さて、明日の通勤も楽しみになってきましたよ。^_^
Posted at 2019/08/20 23:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:フォルクスワーゲン ゴルフ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/55R16

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 18:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日 イイね!

十勝周遊記③

最終日。
天気に恵まれ、気温も上がりました。
まず、ホテルから音更町へ。



道の駅おとふけへ。
すぐ近くにある、よつ葉乳業十勝主管工場へ。
工場見学しました。










懐かしいパッケージ。
最後に、ミルクコーヒーをいただきました。

その後市内に戻って、帯広美術館へ。












チームラボが開催されていました。
自分で描いた絵が泳ぐ姿を見ることができました。私は可愛らしいクラゲを。^_^

帰りは日勝峠経由で。






ゆっくり帰りました。
思いの外、日勝峠のカープはきつくなく息子の車酔いも無かったです。

二泊三日の旅。
来年はどこに行こうかなぁ。




Posted at 2019/08/15 12:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

十勝周遊記 ②

間が空きました。

2日目はガーデンツアーへ。
十勝は有名な庭がたくさんあります。
前回は真鍋庭園へ行きました。

その前に、こちらへ。






有名な麦音さん。
今週のカンブリア宮殿でも紹介される予定です。



どれを選んで食べでも美味しい!




敷地内にある畑では小麦の収穫体験ができました。

次は十勝ヌップクガーデンへ。





















入場料500円でソフトクリームが付いてきます。


子どもたちは乗馬体験もしました。
家族全員は、予算の関係で…。^_^

続いてこちら。









幸福駅へ。
旧広尾線の幸福駅。
キハ22系のDCが!!

次は中札内村の道の駅へ。
スタンプを押して、麦音で買ったパンを食べました。中札内産の鶏肉を使ったザンギも購入。
お腹いっぱいになり、六花の森へ。













センスがない私でもステキな風景が撮れました。^_^






お馴染みの六花亭の包装紙。
部屋いっぱい、壁紙が六花亭でした!



帰りにカフェで一休み。



帯広広尾自動車道を使って、帯広市内へ。

高橋まんじゅう屋へ。






ホテルで一休みしたら、六花亭本店へ。



賞味期限3時間のパイを食べました。
サクサクの生地に、甘いカスタードクリーム。最高の組み合わせ。

夕食は何と、2日連続でふじもりへ。






地元では有名なインデアンカレー発祥の地。カツカレーをいただきました。^_^

歩いては食べ、歩いては食べを繰り返した2日目。久しぶりにお腹がキツくなりました。

残り1日はまたの機会に。

Posted at 2019/08/11 22:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

十勝周遊記。

4日から十勝へ。
二泊三日の旅でした。
全日程、晴天に恵まれました。

1日目。
朝、8時半に出発。
夕張icまでは国道を。
夕張icから十勝清水icまで道東道を利用。
車酔いしやすい息子のため、日勝峠を回避しました。

占冠PAでソフトクリームを。



占冠で夕張メロンソフトクリーム!^_^
美味でした。

十勝清水icを降り、清水町でお祭りに遭遇。
ボートに乗りました。



まっすぐ、帯広動物園へ。












マンドリルが暑さのためか唸っていました。

ホテルにチェックインする前に、こちらへ。






美味しかった!また行きます!

ホテルにチェックインした後、藤丸デパートへ。



夕食は、ふじもりで。^_^






やはり豚丼!
美味しかった!!
大満足のまま、六花亭本店をぶらり。



お土産の下見をしました。

十勝を訪れると、絶対に体重が増えてしまいます。^_^

2日目につづく…。


Posted at 2019/08/07 22:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@masamasa10 さん。修学旅行で乗りました!私も買おうかなぁ。」
何シテル?   06/03 22:15
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11121314 1516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54
ホンダ(純正) キャップボルト8MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:54:35
大里 六角ボルト用キャップ/M8用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:05

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation