• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra20のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

周期的に

天気が変わるこの頃。
気温差も大きく、また、花粉の飛散量が多いので体調を崩しそうになります。何とか保っています。

松の木の花粉も今年は多く、クルマもあっという間に黄色くなります。

そのままにしておくと、クルマには良くないので洗車しました。




西ケミ、オートグリム、アダムスポリッシュの合わせ技で仕上げました。

室内はマツダ純正レザークリーナーでシートやステアリングの手入れをしました。

今年の改良は何にしようかと思案中です。
タイヤは熟慮を重ねることにします。

エアクリーナーは変えたいところです。ブリッツかオートエグゼの2択。


Posted at 2024/05/19 21:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

暖かい週末。

しかしながら、花粉が大量に飛散。
あっという間にクルマは花粉だらけに。

毎度のことですが、洗車しました。




明日は雨降りですが、構いません。
また洗車すれば良いのです。




先週のGWで出かけた際に購入したラスク。珈琲のお供に。
美味しくいただきました。

CX-30のタイヤ選び、絶賛迷い中。

候補は
ファルケンアゼニスFK-510。
ミシュランe-プライマシー。
ブリヂストンアレンザLX100,

店にもよりますが、この中で一番安価なのはミシュラン。

今シーズンは何とか純正タイヤで乗り切ろうとも。

スタッドレスタイヤの心配もあるので、ここは慎重に考えたいところです。

Posted at 2024/05/12 17:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

連休後半3・4日目

あっという間に連休が終わろうとしています。
毎回ながら、何とも最終日の夕方あたりが寂しい気持ちになります。^_^

3日目。
日帰りで北に向かいました。
最初の目的地は、滝川市にあるパネトーネさん。







昨年、道の駅で購入したパンがとても美味しかったので、今回はお店に行きました。

行って正解.買って正解。
お値段お手頃、味は抜群でした。

最終目的地は、旭川市にある上野ファーム。
























園内はチューリップが中心にとてもきれいに咲いていました。




あまおうソフト。
甘さ控えめでした。







旭川市と言えば、旭橋。
昭和7年からこの姿で90年以上も現役。幼少期から小学部高学年まで、曽祖母が住んでいたため、祖母と定期的に行っていました。
私の目的は、撮り鉄と乗り鉄。^_^
L特急では、ライラックやスーパーホワイトアロー。オホーツク、おおとりなど私の好みに合わせて利用していました。

旭橋を近くで見たのは初めてのこと。この後、旭川駅方面に向かい、ロータリーを抜けました。ロータリーはいつ通ってもドキドキします。^_^

帰りは気まぐれで、富良野経由に。









菓子工房フラノデリスでいろいろ買いました。
4日目の本日、コーヒーのお供にしています。
富良野マルシェでは、少し買い物しました。

帰りは三笠を経由。
三笠ICから高速を利用。
予想外に渋滞はせず、夕方には帰宅できました。

一気に350kmのドライブ。前半も同程度の距離を走り、合わせて700kmのドライブでした。

燃費もアップダウンがある道を利用しましたが、最終的に21.4km/Lでした。
途中、23.4km/Lを記録しました。

4日目の最終日は生憎の雨模様。



汚れを軽く落とし、仕上げました、



シフトノブが左右に揺れていたため、バラしてネジを締め直しました。

次の三連休以上は、7月。
さて、明日からまた頑張って仕事します!

Posted at 2024/05/06 17:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

連休後半1・2日目

平日を3日挟んで連休後半戦。
年度末、年度始めの忙しさからようやく一息つきました。

昨日は平日で汚れたCX-30の洗車。



同じ角度から、変わり映えがしませんが。^_^




左前のメッキモールが外れかかっていました。
一度外して、両面テープを貼り替えました。



室内の空調スイッチ下のモールも貼り替えました。

1日目は更に、スタッドレスタイヤを洗いました。

2日目。
夏タイヤの購入を計画。下調べに行きました。
オートバックスが意外にも安かったです。
ミシュランかブリヂストンか。それともファルケンか。
今シーズンは今のタイヤでいけそうなのですが、何かのタイミングで購入も視野に入れたいと思います。

昨日洗浄したスタッドレスタイヤに挟まっている石を取りました。




アストロプロダクツで購入したこの器具。
もっと早くに買えばよかったと思うほど、使い勝手がよいです。




リアナンバー付近に付いたキズをコンパウンドで磨いてみました。少しは薄くなりましたが、もう少しかかりそうです。

明日は日帰りドライブ第2弾。
給油も済ませ、準備万端です。
今回は北に向かう予定です。
Posted at 2024/05/04 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

連休最終日。

前半戦の最終日。
近所で買い物を済ませて、家でのんびり。

昨日のドライブで購入した珈琲豆。



道の駅で購入。
これが良い香りと程よい苦味で正解!




さらに、昨日ニトリで購入したドリップポット。

10数年使ったティファールからニトリてエディオンの共同開発品。

本体自体、少し重みがありますが使いやすいです。

明日から3日頑張って仕事をしたらまたお休み。

さて、もう少しのんびりコーヒーを楽しみます。






Posted at 2024/04/29 15:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「羊蹄山がきれいに見えます。」
何シテル?   08/13 08:28
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(カムリ君・ヴィッツちゃん) / 初もの・とうきび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:04
DSGプログラム書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:45:40
HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation