• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra20のブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

MAZDA 105周年

本日、MAZDA105周年。
私がMAZDAオーナーになってから5周年を迎えます。

3月には2回目の車検。
先日は新しいMAZDAのエンブレムが発表されました。

次期CX-5のデザインが気になるところですが、CX-30にはまだまだ飽きが来ないです。



デザインも走りもサイズも私にはバランスが良いクルマ。
これより小さくてもまた、大きくてもしっくりこない感じです。

次期CX-30はまだ先の話になると思うので、今年はやはり、マフラーを検討したいです。

タイヤはBRIDGESTONEの最新タイヤ。

ボディメンテもできたらなぁ。

この3つのうち、1つでもいいから叶えたい。
記念日に、そんな思いを馳せてみました。







Posted at 2025/01/30 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

2週間ぶりに

ネタもなく、しばらくサボってました。^_^

この時期としては雪が少なく、まるで3月雪解けの頃のような陽気。
幹線道路は乾燥しています。

車の汚れもあまり気にならない感じですが、週末のルーティンはやはり洗車。




下回りのサビ、特にマフラー部分が気になります。

週末はカフェ巡りを。






土曜日に2軒ハシゴ。

1軒目は、枯淡珈琲。






豆も買いました!

2軒目は、716coffee。
カレーライスをいただきました。
以前、珈琲とチーズケーキをいただきました。



その時に、カレーライスが数量限定で提供されていることが分かり、行きました。




Posted at 2025/01/26 17:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

車検の予約を

少し先ですが、入れて来ました。
担当の営業の方には、乗り換えを勧められました。
やんわりお断りしました。^_^

ただ、CX-30のレトロスポーツエディションには試乗を勧められたので、乗せてもらいました。
乗り慣れた同じクルマですが、ナビ画面の大きさには目を瞠りました。










マグカップをいただきました。^_^
これは嬉しかったです!
早速、使いたいと思います。




本日、27000kmになりました。
車検時には、30000kmが見えてきそうです。
Posted at 2025/01/11 15:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

安定の美味しさ

函館行きを決定した理由の中で個人的に1番は、ブルースの木に行くことでした。

昨年9月に初めて行きました。
購入した珈琲豆はもちろんのこと、お店のご主人、奥様がとても素敵なのも大きな理由です。

ネットでも購入できることは知っていました。私のこだわりで、常々対面で購入したいと思っています。

距離的に難しい場合もありますが、お店に想いを馳せてお邪魔して、短い時間でもお店の雰囲気に浸れることを大切にしたいと考えています。
そこまでしても行きたいお店、イコール、私のお気に入りのお店としたいと思っています。






















忙しなく豆だけを購入して帰りましたが、何とも温かい雰囲気のお二人に、「覚えていますよ。」と、一度しか行ったことがないのに、そのよう声をかけていただけることが何より嬉しかったです。

今年は遠くても、可能な限り出かけて、対面してお話しできる機会を増やしていきたいです。
Posted at 2025/01/10 11:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

函館周遊

昨日まで、1泊2日の日程で函館に行って来ました。

冬の遠出は今までは消極的でした。
路面状況の変化が多いことや、急激な天候の変化の心配がありました。

しかし、AWDに乗っていることや今シーズン、スタッドレスタイヤを新調したこともあり思い切って出かけました。

天気は拍子抜けするほど良かった1日目。
雨降りで強風だった2日目。
いずれにしても、無事に旅行が終えられて良かったです。

今回はあまり細かく計画は立てず。
①鹿部町の間歇泉を見学したいこと。
②ラッキーピエロに行くこと。
③ブルースの木で珈琲豆を買うこと。

①は初めて行きました。




近くで見ると迫力がありました。
足湯にも浸かりました。
動きたくなくなりました。




道の駅なないろ七飯では、今年初のソフトクリーム。




既に汚れにまみれたCX-30。

②夕食はラッキーピエロ。チャイニーズチキンか付いているハンバーグセット。なかなか手強い相手でした。














今回のお宿、ラビスタ函館ベイ。
ここは一度泊まりたかったホテル。
函館行きを決定したのも、このホテルの予約が取れたことが大きかったです。

温泉もあり、大満足。



温泉には2回入りました!

翌朝のお楽しみ。それは朝食。



海鮮丼を朝からいただきました。
この後、デザートもしっかり食べました。
食べ過ぎです。







金森倉庫で買い物。



③ブルースの木へ。
昨年9月に初めて行きました。
こちらの珈琲豆、最高です。
お店のご主人、奥様もとっても素敵な方です。

帰路に着く途中、五稜郭駅近くの踏切で、




キハ40系に遭遇!^_^
これは嬉しかった!




山川牧場に寄りました。



この牛乳、抜群でした。

大沼公園から黒松内まで高速を使って移動。
快適でした。

行きも帰りも、倶知安町内が渋滞していました。それ以外はスムーズに移動できました。

稲穂峠、倶知安峠の難所もクリア。
予想よりも早く帰宅できました。

全ての目的を達成。

その他にもキングベーク、ベッカライヨイチで美味しいパンも買えました。
メルチーズ、絶品です。

何とも珍しく食べ過ぎてしまった旅行となりました。
今年も、安全に気をつけてあちこち出かけたいなぁ。








Posted at 2025/01/07 15:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@masamasa10 さん。修学旅行で乗りました!私も買おうかなぁ。」
何シテル?   06/03 22:15
CX-30とラパンモード、スマート、VWゴルフが好きなterra20です。 ほかにも、クルマは何でも好きです。 2020年。マツダ100周年を迎えた年に、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:54
ホンダ(純正) キャップボルト8MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:54:35
大里 六角ボルト用キャップ/M8用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:05

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年9月5日(土)契約。 2020年9月27日(日)納車。^_^ 初マツダ、初ディ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スマートから乗り換えることになりました。2022年5月21日。納車となりました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年3月20日(土)納車。^_^ 念願かなってのゴルフです。 これから大事に乗っ ...
スマート クーペ スマート クーペ
2006年7月27日(木)、納車となりました。 これから、楽しんでいきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation