• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

新型アテンザ ワゴン ガソリン2.0Lに乗ってきた 

まずはワゴンのガソリンエンジン2.0Lに試乗。
車線逸脱警報システム(LDWS)の体験。

車線をカメラでみて、逸脱したら警告音が。

<object width="420" height="315"></object>

はい、ハレーションで伝わりませんねw
急ハンドルや加速中は意図的な操作と判断され、作動しません。
誤作動が多いとドライバーにシステムをキャンセルされてしまうので気を使ったとのこと。
一度居眠りではみ出たことがある自分としては欲しい機能ですね。


さてさて、ワゴンのスタイルはというと・・・








イイネ!! ここまでかっこいいワゴンは見たこと無いです。



SKYACTIVE-G2.0
カバーが青くない!
ちょっと加速感が物足りないかな。
って、自分が乗ってるアクセラさんもこれでしたw


全i-stop搭載車ユーザーが欲しがるであろう減速エネルギー回生 システム「i-ELOOP」。
左ヘッドライトの後ろにチラリと。


メータ内のデイスプレイに動作状況が表示されるも、それに気づいたのが遅く、充電しているところは確認できず・・・


てなわけで、ステマ第一弾でした。
Posted at 2012/11/11 01:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月10日 イイね!

新型アテンザに乗ってきた

Twitterで見て当たらないだろうとダメ元で応募し、当選してしまった「マツダ先進安全技術トライアル」に行って来ました。
定員20組に対して倍率は30倍とのこと。今年の運は使い果たしたな。
安全技術の体験がメインなのですが、実質新型アテンザの先行お披露目会ですね。


会場は晴海の駐車場(?)
だだっ広いところにパイロンで特設コースが。


参加者のMAZDA車率低すぎ泣けたw



食べ放題の軽食を頂き、MAZDAの安全技術の総称、i-ACTIVSENSEについて30分の座学。



ルームミラー部にセンサー、カメラ。
今回のイベントはwebやパンフの素材撮りも兼ねているのでカメラ2台追加w


どっかに載っちゃうかも??
まあ、「※イケメンに限る」でしょうけどw


というわけで、


どーん!


どどーん!!


どどどーん!!!


3台の新型アテンザさんに乗って来ました。

せっかく20組の一人に選ばれたので、アテンザのステマしますw

ステマ第一弾
ステマ第二弾
ステマ第三弾

内容がやっつけなのは勘弁してくださいw

Posted at 2012/11/11 01:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月04日 イイね!

なんかキタ―――(゜∀゜)―――!!!

なんかキタ―――(゜∀゜)―――!!!定員20組に当ってしまった。
来週乗ってきます!
雑誌載っちゃうかも??
Posted at 2012/11/04 01:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月06日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA in Tsukubaに行ってきた

6月は一度も更新してませんでしたが、生きてますw


セブンの日プレイベント(?)として半年ぶりにばーつくに行って来ました。


毎度元気な姿を見せてくれるコスモさんたち。



ロータリーを量産しようとした時はまさか4ローターになるなんて考えてなかったでしょう。
流し撮りがうまくいったw



こんな羽根が生えたり


Z顔になったり


なんかはみ出しちゃったり、色んなロータリー車がいました。


ドリフトあり、


ショップ対抗レースありと、盛りだくさんのイベントでした。



パレードランでコースを埋め尽くすMAZDA車。

あれ?全車退場するとこ見たけど、アクセラが一台もいないぞ!?


こんなにMAZDA車がいるのにアクセラは僕だけ!?
スカイアクティブも僕だけ!?

うーん、やはりスカイアクティブはチューニングカーとは対局に位置しているようです。


やっぱりまたロータリー乗りたいな、ということでSHINARIのミニカーを購入。
これなら4人乗れるぜ!
ん?SHINARIはロータリーって設定だったよね???



帰り道、ついに木が育ちました。
総i-stop8時間25分。
クルマって、前に進んでない時間が長いですね・・・
Posted at 2012/07/07 02:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月03日 イイね!

1/1 VF-25F メサイアを見てきた

ガンダムに続き、マクロスFからアルト機が1/1で再現されてるということでブクロまで行って来ました。
なんか客層(街にいる人)が独特な雰囲気ですね・・・


ランカは完璧なのに、ミンメイとシェリルの顔が微妙


1/1ランカ ローアングル禁止の警告が!


1/1シェリル


1/1ミンメイ

僕は1/1イサムが見たいですw



そして1/1 VF-25F!
肩より向こうが壁にめり込んでる、っているか無い!
そして下半身無し!
がくー
ガウォークで立体化と聞いた時は+(0゚・∀・) + ワクテカ +したのに、脚がないと微妙。
完全体は大阪で公開されるそうです。
うーん・・・ウェザリングされて良い感じではあるのですが。
出来次第では見に行くしか!?


キラッ☆



Posted at 2012/05/05 00:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation