• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所詮50万分の1のたみおのブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

よーやく復活・・・かなw




(゚Д゚)ノ ァィ ~♪



まさかの寝込むことになるくらいな体調不良から

よーやく何とかなりそうな(゚∀゚)ヨカーン


た――み――お――ですっ




最近の主食





これには、マジで助けられました






Loackerも、こういう時は

いいもんですw







これもね;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ





なんせ、口が開かないの


これ、なったことある人しかわからんアレけどね




口が開かないって

マジでいかんよwww


車高と同じで

指が一本分くらいしか入らないわけwww



こうなると、マジで食えんからね、モノが。


食えん=体力低下


この構図のとおりになるわけで

必死ですよ、こうなったらwww



ここ数日は、返コメもできんくらいに

寝込んでおりました、リアルに。


そんななか、大将が

筋骨ネエサン連れて

おみやげまで、持って来てもろーて、あーた・・・


情けないかぎりです


とともに、ありがたい限りです




ほんで

その持って来てくれた

お土産の中に





薄々プラグソケット~(どらえもん風にwww



右のがこないだアストロで買ったやつ






上が、薄々

下が、アストロ


一回りくらい大きさが違いますもんね・・・


これじゃなきゃ、ダメってあーた




ままま、そんな感じでしたけど

気になってたプラグ交換



復活ぎみな体で、やりましたwww





開けてぉお!!(゚ロ゚屮)屮

まさかのイリジウムwww


わかる人にはわかるとは思いますけど

ちょっと、燃料薄かった系な・・・

白さですな


やはり、インテークチャンバー的なアレは

必要不可欠なのかもしれません



というわけで

おれみたいなもんは、イリジウムなんか使わずに(たまたまwww





1番






2番








3番




まぁ、どっちから数えるかなんて知らんので


とりま、交換完了♪



復活を機に

プラグだけは交換できました



大将、ありがとう♪


ってな話でした(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2014/08/01 06:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年07月27日 イイね!

やり直し作業~ちゃんと、せなばいねw



(゚Д゚)ノ ァィ ~♪


なんやかんや、暑ぅございますなぁ


みなさん、お元気にお過ごしで・・・しょうねwww







いや~、それにしても、

以前のおれの作業ったら、まぁ、適当すぎて、

どれもこれもやり直す必要があるってゆうwww



まずは、

こないだからアレだったリアフェンダー・・・


















叩き出しましたwww



ヒンヌー好きには、たまらないギリギリなライン;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ












キモチ、いい感じに出た気がシマスwww







ホントはねぇ、もうちょいきれいにがっつりアレしたいとこですけど

なんせ、時間がない



とりま、ガンガンできるだけ叩いて終了



まぁまぁ、ですw







ほんで、今日の作業なんですけど






こないだ、アニキんとこで開けた時に

こっちに、こうした方がよかよ~っとね

純正の位置に・・・って話で。



やっぱし、チャンバー的なものがないと、トルクがなくなる的な

みんカラ徘徊してても、そう書いてあったんでwww

↑おい、自分で気が付けよwww


なので!

そうなのかどうか?



を、試してみるべく







家に転がってるパイプ類をば駆使することに。


ちなみに、一番下に写ってるのは、アニキから頂いたエアクリーナー


これは、後に、別の車に装着予定♪










今回、使うのは、

シルビア、スカイライン用のインタークーラーパイプ







よーと見たら、汚いぢゃんwww



そーら、ここは磨くべき♪










今回は、ピカールコンパウンド~





こいつで、しこしこしこしこ




シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・






うっ(*´∀`*)














まだまだ、現役です;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ










(ヾノ・∀・`)いやいや










































アラブの王様;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ












違う違うww



綺麗に、なったでしょ~










ビフォー







アフター







悪意ある画像で、ごめんくさい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ








ほんで、


これを、あじゃねーこうじゃねーしながら、


考えて考えて、エンジンルームのアレも考えてw



あんだけ揺れるクルマなんで

どっか少しでも、干渉すると、余計な異音が出ますし

干渉してるということは、モノとモノがぶつかり合うってことで・・・



考えるのに、ものすご時間かかりました


簡単そうに見えて、案外、純正のすごさと言いますか

スペースのつくり方ってのは、やっぱしそれなりのお金かけて開発し

試行錯誤されたものだから

大変でしたよ






で、どうなったのか?ってーと








こうなりました(ΦωΦ)フフフ…




これには、結構な満足感がwww




だって、大変だったんだもの








いかがでしょうwww


なかなかの存在感www




久しぶりに、真剣に、あーじゃねぇ、こうじゃねぇと

パイプと、家にあるシリコンホースとで、組み合わせながら

ようやくここまでたどり着きました



スロットル入口40パイくらい?

黒いシルビア純正インテークパイプ50パイ

インタクーラーパイプ60パイ

エアクリーナー出口80パイ

これらを一つのパイプとして、つながないといけないとゆーね


結構な大変さですよ、これ





結構、大変だったのが、




パイプの固定


これ、完成形だけ見れば、「あーね」一言で終わるもんですけど

アクセルワイヤーに当たらないように、

家にある在庫で、パイプのステーの形状と、パイプの曲がりも

考えなければならず

かなり、苦労しました


さらには、余計なことに

普通車用(シルビア用)のHKSワンナップキノコなので

無駄にでかいwww


これを収めるスペースの確保と、

干渉しないパイプの向き、長さの微調整に、

久しぶりに、考え抜きました


ココしかないという場所に

ピシャリおさめました










ここまでやったなら

ちょっと調子にのっていいでしょうやwww











;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


貼ってみたwww





ちゃんとしたステッカーは、やっぱし栄えるwww






調子にのれば、なんとかなるもんですwww






ってゆう、魔改造www






効果の程は?といいますと・・・


今までは




エアクリーナからスロットルまでの位置が近かったんで

音が大きくなりましたけど





こんだけ離してしまえば・・・

音が小さくなり、こもった感じになりました





え?

音の問題じゃない?www




気になるトルクなのですが・・・


たぶん、元に戻ったんでしょうなぁwww



くらいな感じに




しかしですな、

明らかに違うのは


高回転の音が

かなりレーシング感が出た!になりました


何でなのか?とか、詳しいことはようわかりませんけど

こもった感があるために

下品度が少なくなり、どっちかってゆーと

ちゃんとした音wみたいな


さらに、

吹け上がりは、そうそう変わり映えないような気がしますけど

滑らかになった気がしますwww


鋭く立ち上がるとか、

吹け上がりが遅くなったとか

そげな感じはうけません



普通に回ってるwww


んな感じです



でも、

低回転が力強くなったような感じもします



今迄が、今までだったんで



元に戻ったんでしょうや;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ






しかし、完全に音は変わりました


いい方向にねw





これは、エンジンルームのドレスアップなんちゃらには

いいんでないでしょうかねぇ




ままま、そんなこんなで







ねこ展行きたいwww





いきなりわけわからんでしょうけど、

ネコ好きには、たまらん企画



早いうちに、行かなければ













何ちゅう、寝方を・・・お前はwww












そうそう!

土曜日に、へんたいちんこの


はらちんこさん
が、お店に来てくれました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




かれこれ、会いたかった人物2年越し?3年越し?の

願いが叶いました♪



やはり、変態は、変態ですなwww


初めてお会いしたにも関わらず

話は、尽きませぬwww



アニキの話や、なべちゃんの話


へんたいちんこさんのブログの話;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




まぁ、

アニキ曰く・・・


普段は、ほわ~っとしとらっしゃるけど、

ハチロク乗ったら、ド変態www



これは間違いなさそうだ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




それにしても、

いい人でしたw




またお会いしたい変態の一人ですwww



ハチロク見たかったなぁ・・・




またお会いする約束して

変態は、夜の闇へ消えられましたとさ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



(ヾノ・∀・`)ナイナイ


真面目なお方です



ハチロクに関わった時の

変態ブリのギャップがたまらんでしょうなぁwww



また、近いうちにっ♪





初めて、会ったのに

へんたいちんこさんって;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ











おそるべし、たみおボキャブラリ~www




ってーな、話でした~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2014/07/27 23:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年07月26日 イイね!

中途半端が、引き起こすモノ


(゚Д゚)ノ ァィ ~


もう、いい加減寝なきゃならない時間と言うのに・・・


全くもって、おれと来たらwww




今日の仕事上がりに

昨日やり残した

足回りのちょっとした作業をやることに。



というのも、通勤の途中

左前から、コトコトと異音発生。


よくよく考えれば、

ショックの頭のネジ、ちゃんと閉めてなかったなぁっと

コンビニでボンネット開けると、やっぱしw


また、ゴムがビヨーンってwww



┐(´д`)┌ヤレヤレたみお

ちゃんとやんないから、こうなるのだ


まぁ、帰るまでの移動は、何とかなるだろ


ってなわけで、帰ってから、ジャッキーしまして

ウマかまして、珍しく4輪ともあげます


なぜなら、リアの車高が気になって気になってw


リアの叩き出しも、まだまだ中途半端なままだったんで

夜中というのに、一巻きサスカットの後に

叩くwww



いや~、リアはマジで硬い(; ・`д・´)





夜中の作業じゃあ、ちょっとしたものにしかならんね、こりゃ


っというわけで、車高ダウンに伴う、フェンダーとの干渉だけを


避ける程度に、叩き出しw



フロントが、鬼のワイドフェンダーになったもんで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


リアも、叩かないと、恥ずかしい(〃▽〃)


ってなわけで、それは無事に完了♪


まぁまぁな感じにはなりました










ちなみに、フロント;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


こーら、やり過ぎだった為w


この後、ちょこっと戻しましたwww



ミニキャブのショートストロークショックを十分に生かすには


フェンダーをこんくらいしないと、当たりまくります


コーナーで前荷重になったときに

ハンドルを切ると、ポン付けのままでは、色んなとこが当たるので

ホイルハウス、フェンダーは叩かないと、むーりーwww


ってなことで、

今は、とりまインナーフェンダーにかするか、どうか?


くらいまで、来ましたんで

全然OK♪


外したホイル・・・



ちょっと錆が酷かったんで、

スコッチもどきで、シーコシコ♪





以前に比べると、

全然きれいになりやがりましたw


こうなれば、塗るかっw



となるんですが、

今日のアレでは、時間が足りないんで

保留ですwww



そして!

いよいよ、本題の左ショックの状態を調べるために

一旦、引っこ抜き~の


光の下で、よーく見たら


音の原因は、やっぱしショックの頭のネジでしたw



3山半くらいしか噛んでなかったんで


そーら、段差の度に、音がでますわな( ̄▽ ̄)



何やってんだ、たみおはwww




と、自分ツッコミしーの


締め上げときました




これで、異音も解決。


よーやく、寝れるかな・・・



あ!その前に、飯買いに行こうかな~


テストランかねて・・・


っとね、


意気揚々、コンビニに向かう途中・・・


さ、ここで左折、ウインカー出して~っと・・・




出ねぇwww




( ゚Д゚)ハァ?


なんだこりゃ



待て待て待て待て



今日のいじくったとこは


ウインカーには、微塵も関係ないところ。



おそらく、ヒューズが飛んだんだろうけど、


なぜーに、また・・・


だがしかし!


仕方ない、このままでは


出勤できんΣ(・∀・;;;)








帰ってきて、そっこーで


車内のヒューズボックスをチェック




検電テスターのええやつ持ってるなら、作業は早いけど


そげなもん持たん、たみお




しかも、

ヒューズボックスの蓋が見当たらないんで

どのヒューズが、あれかわからんので

片っ端から、外しまくってチェック




えぇ、そうですとも!!!



以前アニキも、書いてましたけど





完全なる

イナバウアーですたい











ばり、腰が痛いし、


ミニヒューズと来たもんだから、まぁ~取りにくい





さらには、


コラム下のパネル外せば、まぁ~何とか


作業はしやすいんだろうけど、


めんどくさがりなたみおなもんで、


イナバウアー状態で、全部見るwww





あの状態で、ヒューズ落とすとね


頭の上あたりとか、顔の横あたりに落ちるもんで


どこいったかわからんから、


一回、起き上がって、見渡して、拾って、



またイナバウアーwww




朝っぱらから、どんだけ~www


荒川静香かっw








でね、全部見たんだけど、


一切、異常なし・・・o(・_・= ・_・)o キョロキョロ



うそ~ん(TдT)










待て待て待て待て



そうなるとだな、まさかのエンジンルームぢゃね?



っとね、


ボンネット開けたら、


右端にあるんですわ、ヒューズボックスがw


しかも、文字で書いてあるならまだしも、


象形文字かっw


ってゆー表示方法www



外国人の方にも、わかりやすいように?なのか


何なのか、知らんけど


まぁ~わかりにくいったらww





そうは、ゆうても、ウインカーリレーに電気が来てないってことは、


断線か、ヒューズがとんでるってことで。


エンジンルームのハザードのヒューズ、ようやく見っけて、


抜いて見てみる・・・





ほーらね(*´∀`*)♪




さっさと、こないだこんなこともあろうかと、


予備っといたヒューズをぶっこむ













パチンっ!



∑(゜∀゜)え?



また飛びやがったwww




となれば、どっかショートしとるかねぇ



ならば、疑いやすい

ウインカーを外して見る・・・



皮がむけとるやんwww



大人やん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



運転席側のウインカーの配線が、


こないだの作業の荒さで


バンパーと鉄板にはさまれ


被膜が破れて、配線がむき出し状態に。



これが、原因でした





トラブルシューティングは、これでできたんで


配線を絶縁して、その後に、ヒューズぶっこむ





はい、何事もなかったかのように


ハザードは、あがるわ


ウインカーも、問題なし。




やれやれ、


たみおいい加減に、そうゆう細かいとこも、ちゃんとやろうよ

















































思いっきり、

イナバウアーは

無駄だったじゃねーか

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ






































あの反り繰り返った時間を返せwww







ってーな、


いい加減な事ばっかりやってると


結局、渾身のイナバウアーが無駄になるwww(違っ













ってーな話でした~(* ̄▽ ̄*)ノ"



もう寝なきゃw
Posted at 2014/07/26 10:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年07月24日 イイね!

確かに、いじるのはおもろいけど・・・





(゚Д゚)ノ ァィ ~♪





今日もまた、いい天気でございました

定休日な為に、今日はお休みです♪



え?

休み過ぎじゃないか?




イインデス、定休日なんだからw



え・じゃあ、他の休みはなんだっつーんだ?って?


不定休日です;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ





まぁ、そんなこんなで

今日は、正規の定休日だったもんで



気分転換に!っと、

ヒキコモリがちな休みを



今日もまた、車やりました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


↑何の変わりもないじゃねーかwwwいつもとw





いえいえ・・・

本日は?と言うとデスな・・・





とある方の、マックス愛してるをですね;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


塗りたい~っと、珍しく自主性を表に出してゆうから・・・w






まずは、材料の調達に


っと、その前に・・・



何がいるのかってーっと、


今回の作業は、リップの再塗装と、


ボンネットダクト?インテーク?の塗装でございますので


いるモノ、其の1 色塗るやつ

いるモノ、其の2 色塗りやすくするやつ

いるモノ、其の3 きれいにごまかすやつw


このみっつまんぐろーぶが必要でございます






( ̄□ ̄;)!!あ!

みっつまんぐろーぶは、冗談です





(´・ω`・)エッ?

わかってる?


いちいち、うざい?








イヒヒ・・・




・・・ ・・・




・・・ ・・・ ・・・   







































何もないんかいっ!(-∀ー#)














まぁ、そんなしょーもないことは

いいとしてですな



仕入れに行かなければならないってなことで


なぜなら、その辺のラッカースプレーは


許されませんで(そら、そーだ!アイシテルんだものw


ホルツじゃなきゃダメ!


絶対ダメ!


ってことと、ちょっと特殊な感じの色みたいなアレなので


普段は、寄り付きもしない


とある量販店に行って参りました



だって~ホームセンターに置いてないんだもの、その色・・・









っま、まぁ、そらそーだよねw

あーんまし、見かけない感じかな、こりゃ





BMW ダイヤモンドブラックて・・・。





こだわりだそうだ、んだんだ!



いいことだ♪






てなわけで、色塗る奴は、これ






ほんで、


塗りやすくするやつ





は、これ









おれみたいなもんは、使ったことねぇwww


ちゃんとやるんだね♪







そして、最後のきれいに見えるようにごまかすやつ・・・ってのは




当たり前くさw



クリアーたい(  ̄▽ ̄)






ってなわけでして、


そっこーで、ダクト、リップを外します。






が!


ほら、あの純正のピンと言いますか、何と言いますか

プラスチックのビスみたいなやつあるでしょーが。


すぐ折れるヤツwww



ダクトまわりの、それ外すの工具があれば、簡単かもしれませんけど

あげなもん、消耗品くさっ!のたみおは、

とれんごたるなら、破壊してしまえ~!


取り付ける時は、タイラップで十分たーい( ゚Д゚)オラ~♪の男w




人の車は、こげなとこまで気を使わんといかんので

結構、大変ではありますな



専用工具なんて、もっとりゃせんので、

ラジペンで、取ってやりましたがなw


そっちの方が、えらいな技術;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



っとまぁ、とりあえず、外しましたけどね



ほんなら、とりま、洗って、脱脂して






イッときましょい♪















おら~♪







かーらーのー
















(*´Д`)ハァハァ

























こーら、よか♪



ラッカー慣れしちゃってしまってるビンボー人のおれは、


値段がとあるばい、こーら、塗りやすいし、


塗料が、全然違うバイ(  ̄▽ ̄)♪




っと、当たり前のことに感動しながら・・・





































塗る♪




















塗る♪








































塗る~ぅぅぅう♪

















略して、ヌルヌルヌールね


(  ̄▽ ̄)意味不明





















まぁ、そんなこんなで、なーんとなくは


まぁ、職人さんからすれば、┐(´д`)┌ヤレヤレレベルでしょうけど


たみおレベルなら、ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!よくやった♪


ってなもんでしょうwww





案外、ウマくイッた気がします、(*‘ω‘ *)ィャン








やーっぱ、当たり前のことだけど・・・








ちゃんと、いいお値段のお金出して、買ったものっちゃぁ


それなりのアレがあるよね~こんちくしょうwww






これ、パール入ってるみたいです






何とか、うまいこと逝ったようで、一安心したした~♪





これで、


たみおのオイサンタモニカと

オバマックスが並ぶと、異様な光景になりますな;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ












にしても、塗った画像がないという奇跡www









とりあえずは、完成です♪



いい天気だったからねぇ、乾くの早くて助かりました♪




まぁ、それが無事に終われば、お腹も空きますがな









「ろくの家」?さんだっけか


の、働く男の男前セット~♪

























どこぞのきんこっちゃんに


男前ではないけどね・・・っと、つっこまれた
のは、


ここだけの話にしときます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ







それ以前に、




今日、働いてないですから~;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ















働いてない男の

別に男前でもないけど

セットやん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
















おいしゅうございました♪













ほんで!なんですけど


その塗料の買い出しの帰り道に、


ちょっと前に新しくアストロができたんですよね~






実は、たみお、まーだ、一回も行ったことなくて


いつかは行ってみたいなっと思ってたもんで


寄ってみました






そしたら、あーた、さすがはアストロwww










プラグレンチ、2種類ソケット付き・・・800円・・・安っwww


こーら、あーた・・・





思わず購入www



だって、うちの工具ボックスに

21ミリは、あっても、16はないんだもの


こないだ、プラグチェックしようとしたら

思わず断念したくだりが、よみがえりましたもの


それが、あーた!

かたっぽだけでも、800円くらいするのに

セットで800円って・・・



ってゆーねw




いや~あげなとこいくと、おれらみたいなもんは

危険が危ないw




アニキも、そうですバイw


危ない;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


ばってん、アニキは、しっかりしとらっしゃるもんなぁ・・・

そーゆーとこ




おれみたいな目の前の人参に食いつく主義まっしぐらな人種からっすっと


欲しい工具が、あーた、安価であるやん♪




確かにね、そーら、プロの方からすれば、

どげんかあるかもしれんけど

実際、おれみたいなビンボー人は

マックツールやら、KTCやら、スナップオンやらには

手が出らんとですよ(; ・`д・´)




考え方は、人それぞれでしょうけど、

確かに品質も何もかも、

いいお値段するやつは、いいモノです!

強度もそう、品質も、もちろん、いいですわ!







だけど・・・

いかんせん、名前の通ったやつって値段が

その辺のホームセンターに売ってるやつの2倍以上しちゃうならば、

百均のでがまんしてでも、ネジ回ればいいんです、おれみたいなもんはw

他に、まわさなきゃ!



ってゆーね、底辺思考・・・になっちゃいますです・・・



すいません、こげなやつで( ̄▽ ̄)




いい道具こしらえてもね、


所詮は、たみお


素人なんだもの。



そんなに毎日、仕事で使うもんじゃないから、


どーしても、そこら辺の事は、限界がありますしね





ってなわけで、

噂に聞いてたアストロ・・・




おれ、結構、好きwww




てなことで








もちろん、作ったしwww





え?爪が汚いとか、言わないwww


作業ばっかりやってると、こんなことになるw




ほんで!

メンバーズカード作った特典?かなんかで









カタログもろーたw




これが、また目の毒www



欲しくなるなる、ナル~ぅw




色々と、そろえたい工具のアレなんで


たみおの脳内ワンダーランド化します;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



変な話、

その辺のエロ本より、

十分にエロい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ






















































えぇ~わかってますとも♪









単なるおバカなことくらいwww














まぁ~、そんなこんなでアレなんですけど


確かにね、そうやって、いじる、作る、整備する


それは大事なことだし、当たり前の事ですたいね




一車のオーナーとしては、


自分のクルマのメンテナンスの義務がありますから。




外注するのも、もちろん、悪いことではないですし


メンテナンスという観点からすれば、


お金を払ってでも、やるべきものだとは思います。











でもでもでもでも~










思うんですけどね、


でも、それでも一番大事な事ってのは・・・








運転する人間のアレじゃねーのかな?ってね









何の話?








え~っと(︶。︶✽)




つまりは・・・ね












































当たってる?








































イヒヒ♪










































ってか、天然ではあるけど


こげなのは、感覚でしょう









ドライバーとして、


車両間隔を磨く



その練習をするってーのは、


大事なことなんじゃねー?ってね。







色塗ったの、


あぼーんシートはっただの、


え?30インチのホイル入れたんだ♪いいだろ~だのw


おでのクルマわぁ、まふりゃーがブォォォォってゆーて

他のやつを威嚇できるけんなぁ(  ゚,_ゝ゚)だのwww











それ以前に・・・




車は、走る

止まる

曲がる







と同時に、ドライバーは

走らせる

止める

曲げる










これが、何より大事なんじゃね?


















確かに、維持するのも大変な世の中。


車なんて、移動の足。


どれでも、対して変わらないし、

そんなにお金かけてアレするよりも・・・

他にアレしたい、アレせないかん

ってのも、わからんでもないですけど・・・














その考え方で、

事故起こして、多額の賠償金払うハメになったり、

下手すりゃ、他人の命奪いますからね・・・
















やーっぱし、


くるまってのは、愛情注ぐと言葉では言いますけど

自分が操作しやすい環境をつくる


これが、いい意味のカスタマイズなのではないだろうか?


って、思うんですよね~





ほら、街中でよく見かける状況・・・






自分のクルマの車幅もわかってないまま

他人の車の通行を妨げる結果に成り下がってることにも

気が付いてもない
ドライバー


















思うんですけど・・・




あんななったら、もう・・






















終わりですよっ!

 m9(・∀・)ビシッ!!



(バツグン風にwww)

























かくいう、あたくしも、

毎日毎日、ドライバーズチョイスを含めて、

人の迷惑にならんように、出来うる限りの気は使って

ハンドル握らせてもらってます








だって、


おれから、車取り上げたら・・・



何が残るよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ






















( ̄□ ̄;)!!あ



リアル変態ってのも、残ってた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
































ってーな、痛いくせに能書きばっかりたれる


たーーーみーーーおーーーが、何かゆうてみましたw






まぁ、お気になさらずに♪

















所詮、50万分の1の小さな男のたわごとなのですから・・・。


























ってーな、話なのでした~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2014/07/24 04:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年07月22日 イイね!

眠い(⊃ωー`)zz これにつきるw

眠い(⊃ωー`)zz これにつきるw
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ

もういよいよ、暑くなりましたなぁ


まー、熱いのなんの

こーら、おれらみたいな火を使う仕事も

何やかんやで、アレやけど、

この太陽の下、仕事される方々も、

さぞかしアレですね…





ご愁傷様です(;゚;ж;゚;)ブッ





どうも♪たみおです




まぁね、

そうは、言いながらもね、

夜のお仕事のたみお…



休みだっつーのに、

朝っぱらから、早起きしてさ

毒ちゃんからの預かり物と、

アニキからの貰い物を回収しにwww



アニキのアジトへ、潜入www








ヾノ・ω・`)ないない

ちゃんと、アポとってますからw


毒ちゃんから、

預かってた





これを渡して





ほんで!

足回りに不満だらけなたみお


アニキの整備手帳見させてもらって、

車高がステキな、ミニキャブ用の足が

欲しくなり、

いくらくらいするもんなんですかー?

って、聞いたところ…



やるばい( ̄▽ ̄)


(タダで、あげるよ!の意味w)







\( 'ω')/ウオアアアアアア!!



それは、それは、

ありがたや♪ってなことと



アニキも、休みのたんびに

何かする人なもんで、

忙しいんですwww



なので、

時間が合うのが、

今日の午前中ってことで!



夜仕事のたみお、

半分、寝たか寝てないか、

わけらからん状態で、あーた!



変態のアジトを荒らしに

行ってきました(;゚;ж;゚;)ブッ



さすが、アニキ…

行ったら、おらんもんw



ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!

実は、もう既に、アニキの1日は

始まっておりまして


次なる準備の為に

動いてらっしゃるとゆー


総理大臣ばりの忙しさやんw



かくいう、たみおなんか

早起きで、ヤラレーのw

暑さで、ヤラレーのw

人んちの敷地内で、グダグダしとりましたw



なんか、近所のガキんちょが

彼女と思われる女性との会話を

スマホのスピーカーで、やってるもんでね

丸聞こえで、あーた


聞こえたこっちが、恥ずかしかばいw


何でか、知らんけど(;゚;ж;゚;)ブッ



とか、いうしょーもないくだりも、

ありーので、

よーやくアニキに、渡せました


毒ちゃん、ちゃんと渡しといたからね♪




ほんでもって、

忙しいアニキの邪魔になったら、

いかんもんやけん


ヤラレーのたみおは、

そそくさと退散┗( ´ )┓三



アニキ、ちやんと

テント張って作業したかなぁ


あの天気の中、しよったらもー、

干からびるばいwww


とか、思いながら、

せっかく早起きしたんだから、

やつを、どっか連れてっちゃろーかねー

っとね、






ほら、夏の間って、

色んなとこで、ホラーの館みたいなやつ

やるでしょ?





なので、

ヤフードーム横、ホークスタウンで、

怖いのやってるから、

行こーかー?


っとね、

いちお、これでも気を使って…


(何故なら、最近は、
もっぱら
クルマいじりに時間を
割いているもんでw)




ってな、質問してみたんだけど・・・






















「行かんでいー」



らしいっす。


見事に、ふられました(;゚;ж;゚;)ブッ






というわけで、

ほんなら、他にそげーんすることもないから

帰ろうーっと。



ってなわけで、

そっこーで、始まりました



暑いから、乾きが早いだろうと…






また、性懲りもなく

塗るwww



今回は、いちおう、ちゃんと塗りました


なんで、ちゃんととかは、

よくわかりませんがw


塗ったとこで、

性能が、ビル足になるわけぢゃねーのにねw








ほんで、

乾かしてる間に、




人に見せらんない、恥ずかしい、

シコシコ作品をね、

こうしたら、どーかなるっちゃね?



ってことで





駄菓子化www








ほらー、恥ずかしい部分は、

見えなくなったし、

まー、ありえんけど、

万が一、頭ぶつけても、

これで、平気ですw


どのみち、

追加で、バー作成をするんで、

後ろの席まわりは、たまーに、

乗る奇特な人がいるんで、

万が一の保護目的、


ま!

いわゆるロールバーパッドてーきーなー


普通に、巻いても面白くないから、

これも、塗ったとゆーwww






最近は、何でもかんでも、


塗よるなぁ("▔□▔)/





っとね、

技術は、一向に向上しませんがw


数は、こなしよりますwww









はい、完成♪





何て思われても、いーの

駄菓子に似てるとか、

ちょっとしたら、たべれそうとかw


いーのwww


数が増えれば、

それなりの見栄えになるんだからw




てなわけで、

さっきの塗った、ミニキャブ用の足



乾いたようなので


新旧比較









右が、ミニキャブ用

左は、EK用


長さが、明らかに違うねぇ



これは、期待できそうだ!








バネ比較


黒が、ミニキャブ用純正

赤が、ミニカ用ダウンサス


ダウンサスなんか

ふた巻くらいは、カットしてるのに


純正より、長いしwww


さらには、

あんまし、そんなに変わんないw



しかーもー

おれ、サスコン持ってねーやw


さすがにダウンサスとはいえ、

サスコンないと、付きそうになかったんで、

とりま、純正のまんま装着♪




こーら、いい感じ♪



絶対に跳ねないし、

底づきなんかしないwww



当たり前っちゃ、当たり前だけど、

要は、ゆーたら、

ミニキャブ純正の足回りを

そっくりそのまんま

ミニカに付けた状態なもんで、

柔らかすぎるけど、

跳ねるわけがないw




当たり前だっつーのwww



しかーし!


アニキも懸念しておられましたがね、

やっぱし、どっかに当たってる


干渉しちゃいますんで、

これから、ミニキャブ用を!


と、考えてある方は、

要注意!


色んなとこが、擦ってしまうとゆーとこは、

覚えておいた方がいいですからね






ってなことで、

本来は、原因究明したいとこなんだけど、


眠気が先www



体動かして、アレしてるんで、

まー、もたんね(;゚;ж;゚;)ブッ








ってなことで!


本日の業務完了w


そして…

体が持たんwww


寝よう♪

おやすみなさい♪



( ̄□ ̄;)!!あ!


アニキ!

ショックマジで、ありがとうございました!

また、何か下さい(;゚;ж;゚;)ブッ





ってーな、話でしたバイバイ(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/07/22 01:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「子供の頃、出来なかった事を、やりましたwww

大人買いwwwwwwwww」
何シテル?   01/20 02:18
――――――――――――――――――――――――――――― 以前のみん友の皆様 ご迷惑おかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ こっちの都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何だと?隠し部屋があるとな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 02:09:59
初めての体験 (・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 22:57:17
〇ミニカのウォーターポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 03:22:59

愛車一覧

三菱 ミニカ ラリーcar風乗れるラジコンw (三菱 ミニカ)
大将からのXmasプレゼント♪ まさに、クルマスマスなのだが 何言ってるかわけわかんない ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! どーんって(  ̄▽ ̄) (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
購入希望ですw 次期メインカー扱いでオネガイしま━(*´艸`*)━す♪
その他 ぬこ その他 ぬこ
「ましろ」♂ 飛行機に乗って 我が家の一員となった 日本でも稀に見る経験者w
その他 その他 その他 その他
その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation