• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

〇ミニカのウォーターポンプ交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この〇の中がウォーターポンプ。
2
拡大するとこんな感じで付いてます。
タイミングベルトのカバーの中にも、
入り込んでいます。
タイミングベルトカバーは上だけ外れます。
3
後からだと固くて緩まない場合もあるので、
ベルトが掛かっているうちに、ベルトを回り止めに
押さえて、4本のボルトを少し緩めておきます。
4
まずはエアコンとパワステのベルトを外します。
なぜにこっちだけリブベルトなんだろう?
青い〇が、ベルトの調整ボルト。
ピンクの〇がその固定ボルト。
固定用のボルトを緩めて、調整用のボルトを緩めると、
ベルトは簡単に外れます。
5
ココが調整用のボルト。
30cmのエクステンションの先に、
10mmのボックスレンチのコマ。
エクステが短いと、やりづらいです。
6
こんな感じで、ベルトは横にどいて貰います。
このままで作業出来ますから。
7
オルタネーターのベルトを外します。
ピンクの〇の中のボルトを緩めて、
青い〇の調整用ボルトを緩めれば、
ベルトは外れます。
8
先ほど緩めたベルトの調整部品は、
結局外しちゃいました。
付いてると、作業性が悪いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル+エレメント交換219,195km実走4,303km

難易度:

【シガーライターソケット取付】とりあえず早急に付けなきゃ

難易度:

【ステアリング交換】せっかくエアバッグ付いていないんだもん、交換しなきゃダメだ ...

難易度:

ノーマルタイヤに交換 66846km

難易度:

キー抜き忘れブザー鳴りっぱなし修理

難易度:

【ドリンクホルダー取付】コンビニコーヒーくらい飲ませてくれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation