• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所詮50万分の1のたみおのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

仕入れる・・・これが、何よりも大事w








・・・




・・・






|o,,゚Д゚ )ノィョゥ


別に、出遅れたわけぢゃないぞー




飯食ってたんだよっ( ̄▽ ̄)


マァ、世間様では、
それを出遅れというんだがねwww




(○・∀・)ノ マイド!!ぅ~♪


しゃみおで~ックシュン、あーくそww


みなさま、風邪など引いてませんでしょうか?


最近、体の衰えたるや、まー、もー、そら
あーたwww

まーだ、風邪引っぱっとるばい、このおいさんなんか。



いやー、ここんとこの乾燥具合ってゆーか
エアコンつけっパは、やっぱし
やっちゃうね、喉を(。-∀-)


もー、いい加減、ストーブ出さなきゃなんだけどね
いかんせん、嫌がるやつがおりましてなぁ・・・


ままま、
そんなこんなで
おいさん連中や、おばさん連中のみなみなさまも
お互い気を付けましょーね



思ったより、もう、若くはないと( ゚∀゚)・∵ブハッ!!





てな、わけのわからん、食いつきから始まった
今日のブログなんですが

まーた、おいさん、動きました



いやいや、それがね
近所にナフコってゆうホームセンターがあるんだけどね
前は、あったものが、もー今はないってゆうアレで


仕方ないから、

ここ、ハンズマンに、探しに行くことに・・・



ここは、言わずとしれた
言えば、バラ売りしてくれる
いい感じのお店なんだけど

なんと!
ここに、あった!

コアラの手




これ、どんなにスゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!か

見てみて!




子供がねー、アプリで遊びまくったi-pad air

指紋がパねぇからね、これ


ここで!




このコアラの手の登場だい!





もうね、びっくりよ


洗剤なんて使ってないからね


一撃で汚れとれるとよー、コレ


てのが、あったつー話で
これは、マジにオススメですたい!

もちろん、スマホの指サッサした跡も
一撃という、スグレモノ


の、マガイものもwww





これは、これで、なんかよさげなんだけどね




チャウ(-д- 三 -д-)チャウ


おれの欲しいものは・・・





これよ、これ!
さんざん探した挙句
ようやくめっけた(*´・ω・`)=3


何に使うか?

そーら、また後ほど、((φ(~∇~*)カキカキしまっせ


とりま、あってよかったー♪


さすが、ハンズマン!


かーらーのー






カッティングシートの
切り売りバージョン


3mで、210円という・・・


これは、買わないわけないでしょ?

ステッカーみたいなのをわざわざ買うと
結構なお値段になるけども
自分で作れば、(・∀・)ニヤニヤ

プライスレスでーすd( ̄◇ ̄)b グッ♪


てな、わけで
本日もまた、いじりに入ったんですがね

これがまた、ウケることに
ほら、昨日あげたフルバケ移植手術中に
なんと、サンダーの刃が、なくなるという失態w

マァ、普通に考えれば
そーら、なくなるわなってな話なんだけど
これがまた、交換用のアレが見つかんなくてね

替刃は、あるのに
交換できず・・・みたいな


で、よくよくシートレール見てみると
どーも、アジャスター部分に
フルバケが干渉する不具合が発見されまして・・・


こーら、ちょっと手間がいるばい( ̄▽ ̄)

てなことで、作業中断・・・



えーくそ、簡単にいきそうやったんに
もうちょい、bestチンポジまでは
時間食いそうなヨカーン(๑´•д • `๑)


つーわけで、かねてからより
気になってた
ダンプラバーの切除手術に取り掛かるわけ


これは、もうね
ジャッキと、ウマと
カッターみたいな切るやつさえあれば、
いけちゃうからね



で、そっこーで
切ってやりましたがなwww


あら、不思議ヽ(゚∀。)ノウェ


アニキが言うように
乗り心地が、全然違うわ(〃ω〃)


跳ね感が、かなり軽減されたし!


より一層、フルバケ移植が、悔やまれるw


次なるアレは、
フルバケ移植かーらーのー


今日のやつ、つけてーの
羽なんか、ポンって、つけてーの

秘密のゴムで
汚れても安心♪

多い日も安心♪

みーたーいーなーこと


やってやるからね♪




お金を最小限に抑えるという
このビンボーリサイタルwww


そろそろ、本気のガラクタリサイクルぱ、
みせちゃろーかねー(・∀・)ニヤニヤ



なんてったって、元祖ですからね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



てな、わけで、
今日もまた、何かしたばってん
あんまし、人の役に立つよーなことじゃない・・・



てーな、どーしょもない話でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2014/01/07 00:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年01月06日 イイね!

さてさて、次なるは(・∀・)ニヤニヤ

(○・∀・)ノ マイド!!


たみおです

え?略しすぎ?


そっかー_(┐「ε:)_コテッ




やり直しましょ


北の変態に失礼だ(いや、彼は逆においしいはずだ)



どーもどーもーどーもーど・・・


何モードだ?



たみおです♪






は?


そうやった、また

やらかしたw(今年初の確信犯w)





まいどぅ~_(_^_)_



つぁみまです(´゚ω゚);*.;ブッ




ま、もう、いいんだ

冒頭から、いきなり

疲れてしまうではないかw




まぁ、一つだけ言えることは

今年も相変わらずな野郎だということだ




まぁ、これが
まさに、


たみお小売ティーなんだがね



て、いう確信犯的

入力ミス、福岡www



は?何のことかわからない?



それで、いいんです

内容なんて、期待しちゃダメ



(ヾノ・∀・`)ナイナイんだもんwww


さささ、
今日もまた、痛いおいさんの
あいたたたな日記が始まるよー


なんか、「冬がはじまるよ」的な
アレになりましたけど、別に
意識してませんw


寒くなったし、
もう既に冬だからだよっ!


↑ムキになって
意識したことを取消そうとして
あぼーんな件www




まあまぁー
そんなこんなでね

今日もまた、
妄想を妄想で終わらせない
バカタレたちの時間が
やってきましたけどもー



ほら、
こないだ・・・

ちんぽじは、やっぱり大事!って
ブログ書いたでしょ?


そうそう!
アレヨ、アレ



(´º∀º`)あ、
危うくスルーするとこやった


どっかの変態二人が
シートポジションってゆうのに
わざわざ脳内変態変換して
コメントしてくるもんだから
おいさんまで、あやうく
脳内やられるとこやったw


全く・・・( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



ででで!
でね

そのちんぽじの件でね
ブログにも書いたんだけど
ハンドルの位置は、もう既に

確定できたんだけど
肝心なちんぽじが定まらないとねー








て、Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ



軽く使ってる、使ってるぅ♪




チャウ(-д- 三 -д-)チャウ




シートポジションよ






だから、
ここは、1つ


アレから 移植すれば・・・



てなことで、
懐かしの






(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-なちかしい♪


フルバケぢゃーん!




(ΦωΦ)フフフ…既に

もぎ取ってきてやったぜー





これ、いかんせん
シルビア、180sx用なんだよねー
レールがさー




なら、とっぱらっちゃえwww




てなわけで、
バーラバラ♪




シート単体に、ひん剥いてーの





はい、これがミニカ用の純正のシートレール




こいつに、さっきのフルバケを
ぶっかますには・・・










てゆうね(・∀・)ニヤニヤ




後は、あーた

時間があるときに
いらんとこを、ギュイーんって
ちょんぎったのち、
幅を合わせて、横からドリルかませば
簡単に付いちゃうじゃん♪



てゆうね




今年のおれは、
有言実行な妄想族(・∀・)ニヤニヤ





てーな、また
オチもなければ
内容もないという


スッカスカですけど
まぁ、着実に進んでます



買い物仕様ラリーカー風
乗れるラジコン作り( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



てーな話でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
 


 




 


 


 






 
Posted at 2014/01/06 02:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年01月05日 イイね!

やる気スイッチwww



はーい (・ω・)ノ*。.・°*どーもー♪

今日も、絶賛休養日な
たーみーおーですっ(≧▽≦)ゞ

となればですな、
やるこた、きまってまんがなw





スマホを仕入れる前から
安売りの時に、購入しとりましてね

え?何に使うものかって?

これはね、家庭用のコンセント変わりになる
スグレモノなのだよ

なので、あやしい充電器を使わずとも
車の中で、純正の充電器が使えますd(゚∀゚。)デス!!


てなことで、
こやつを、どっかに付けようと思いましてね


サイズを見たら
どーも、収まりそうなとこが
一つだけあったんです!




ココね、ココ
純正灰皿んとこwww

どっちみち、使い勝手のわりぃ純正灰皿
アフターパーツ既に買って使ってるから
デッドスペースに、なってましてね


よーし!
そうと決まれば





こいつを、さっさと
とっ払いーの



さっきのこのインバータってやつを
ブチ込むか~(・∀・)ニヤニヤ


と、思いきや・・・

サイズを的には、よかごたるけど(いいみたいなんだけどの意味)
なんか、引っかかっとーとですもんね、これがまた


よーと、みてみるとですね




結局、こいつらが邪魔になっとるみたいでして。

相手は、プラスティック

ここは、サンダー一発やんけ(・∀・)ニヤニヤ


と、思いきや
サンダー入らずな件w

なので、ならば!
と、登場しましたるは、
半田ごて∵ゞ(≧ε≦o)


溶かしてやりますばい、こやつらをw

てなわけで、




じゃじやーん♪

暫定ではありますけども
位置的には、ばっちりgood(`・ω・)b


てなことで、
とりまの課題クリーアヽ(・∀・)ノ

これで、持ち運び用の充電器なんか
いりまっしぇーん( ̄▽ ̄)www

なんなら、i-pad airも、これで充電できますしね♪

あれなら、PCも、つないだまま
いけますぱいd(ゝc_



てなわけで、
後は、きちんと固定するだけなんですが
ステーかなんかで、とっとと
やっつけちゃいましょー

てゆう、痛いおいさんのクルマいじり日記なのでした~


え?フルパケの移植は?ですって?


そーら、あーた
時間と気力がある時に
ちゃーんとやりますけん( ´ ▽ ` )ノ


ほな、またね


さいならっ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


てな、話でした~_(_^_)_


Posted at 2014/01/05 20:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2014年01月01日 イイね!

久々のいじり?シーポジは、大事( ´ ▽ ` )ノ




ィョ━━ヽ(=゜ω゜)ノ━━━ゥ!!



みなさま、*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚


昨年中は、大変お世話になりました○┐ペコ


今年も、またヨロ(`・ω・´)スク!


お願いいたします♪




さぁ、

新年一発目はといいますと~

ほらほら、いちお、ここって

クルマのアレなんでしょ?www

だもんで、

今年、一発目は

クルマネタってなことでヾ(。・v・。)



去年は、サンタさんが来た

たみお家www






そうそう!

これね



これ、実は、まーだまだ

たみお仕様には、程遠く

サンタさん仕様になってましてね



時間と体力と、金がないともなれば

まんま運転しよったんですが

どーも、しっくりこないわけで・・・




そうですよねー


シートポジションってやつだとかは

人それぞれなもんでね



なので、純正では

ついてるクルマもありますけど

この新たな通勤号には

ついてないという

チルトってゆう、ハンドルの位置調整をば!


てなことで





これねー、

だーいぶ、上向いてるのわかりますかねー?

おばちゃんが、思いっきり前に座って

あご上げながら、運転するには

ちょうどいいでしょうがw


あたくしみたいな、変態には

どーも、合わんわけですたいヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



肩の位置よりも

ハンドルが、上になると

必然的に疲れますんで

それをまず、改善しよう♪てことで




とりま、外せるものは

ネジ廻しで、外しまして・・・?


え?ネジ廻しゆうなって?


だって、ドライパーってゆうても

ゴルフクラブ振り回して外したのかと

思われるでしょうがwww←どんだけ被害妄想激しいんだw


ちなみに、

ハンドル部分を固定してるボルトの頭は12番

ラチェットかませば

スルスルまわりますばい

画像中央付近の、アルミで出来てるブラケットみたいな




赤丸のとこに

ネジがついてます






てことで、

下げるには、長いボルトと

ワッシャーがあれば

簡単に下がるんで





ほら、ガラクタリサイタルなもんでね

おれんちwww


こげなもんは、いくらでも取ってますからね


てなことで、

今回は、ワッシャー5ミリを合計7枚使用し


before






after





これで、完璧ッス( ̄^ ̄)ゞ


ただ、

思いのほか下げると

コラムカバーが干渉しますんで


そんなときゃ、あーた

電動バイブで(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン



ヾノ・ω・`)いやいや



サンダーと言われるグラインダーがあるではないですかw



ぎゅいーんっと


カットです(・∀・)ニヤニヤ






そしたら、今度は


ここに隙間ができちゃうんで・・・






(ΦωΦ)フフフ…


これぞ、たみおクオリティー



あるものは、

立ってる親でも使うばい(´゚ω゚);*.;ブッ



てなことで、ハンドルの位置下げた!

これで、だいぶ楽になったとよー♪ってな

話でしたー


さ、次は、

フルパケ投入するよー♪に、続き・・・


続けば( ・∀・) イイネ!www


でーす(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2014/01/01 17:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「子供の頃、出来なかった事を、やりましたwww

大人買いwwwwwwwww」
何シテル?   01/20 02:18
――――――――――――――――――――――――――――― 以前のみん友の皆様 ご迷惑おかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ こっちの都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何だと?隠し部屋があるとな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 02:09:59
初めての体験 (・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 22:57:17
〇ミニカのウォーターポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 03:22:59

愛車一覧

三菱 ミニカ ラリーcar風乗れるラジコンw (三菱 ミニカ)
大将からのXmasプレゼント♪ まさに、クルマスマスなのだが 何言ってるかわけわかんない ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! どーんって(  ̄▽ ̄) (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
購入希望ですw 次期メインカー扱いでオネガイしま━(*´艸`*)━す♪
その他 ぬこ その他 ぬこ
「ましろ」♂ 飛行機に乗って 我が家の一員となった 日本でも稀に見る経験者w
その他 その他 その他 その他
その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation