• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所詮50万分の1のたみおのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

あ~ぁ~ぁ~あ!いい歳こいた大人なのに



(゚Д゚)ノ ァィ ~♪

久しぶりに、愚痴りますw


お嫌いな方は、ブラウザバックで
危険回避願いますね~
















































さて、

本日の話題は

リアルに会った、こんな大人がいた!シリーズ





もうね、

若造が、どーのとか、そういうこと、絶対に言えませんよ・・・



とある、コンビニでの一幕



そこのコンビニは

トイレの入り口入ると

3つの部屋がありまして


一番左手前=男子用トイレ(立ってやるやつね)

二番目左側   =共用座るパターントイレ

正面一番奥=女性専用トイレ(最近、男性使用禁止になりました)


ってゆう、まどり?なんです


ほんで、その通路に

手洗い場がございまして

入口向かって右側に鏡がある手洗い場となっております


詳しくは下図にて↓↓↓






下側が入口です


まぁ、こんな感jの

いつも、仕事中に利用させてもらうトイレなんですがね




まぁ、よくありますけど、

最近の人って~のは、だいたいからして、

「ノック」ってことしませんねwww


先に、入ってる人がいるかどうかの確認しないんですよ

これはこれで、(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!


しかも、ドアノブがっちゃがっちゃされるんで

やってる方は、おちつかない、落ち着かない・・・


普通、入ってるか、入ってないか、確認しませんかねwww


ここを利用する方々のほとんどは

まず、確認しませんw


たまーに、県外から来られた観光客的な人は

それやったあげくに、「すいません」なんて謝ってますけどね

どーせ、誰かわからないだろうってことで

みなさん、知らん顔しております


が!

会っちゃうんですよね~w


画像見てもらえば、わかりますけど、

通路狭いし、たまに利用客が多いので、

待ってる人もいるんで

こいつ・・・っとなること、しばしば・・・。


日本人のいいとこ、どこ行ってしまったんでしょう・・・。

自分も、それやられたら、嫌だろうに

考えが及ばないんですね~、最近の方々ってのは。

ってな、まずは、マナー?のお話。


ちなみに、

こないだおれもボーっとしてて、

男性用トイレのドアが開いていたので、

そのまんま、入ったら、

黒人のまるで、それ、あーた、ウマ並みじゃんってのを

見てしまいましたwww


逆に、閉め忘れる人も、多いという

おそるべしな、トイレなのですw


まぁ、繁華街なんで

酒も入ってますし

そんな感じに、なりやすいのでしょうね


しかしまぁ、

実際に、めんどくせーのは、事実です。





ってなことが、よくあるトイレなのですが、

こないだ、こんなことがございまして、ここに、

愚痴ることに、相成りまして・・・




いつものように、店員に挨拶して(トイレ利用は、承認済み)

入口から入ると、一人のオヤジが男性用トイレから出てきました


おれもまた、そこを利用予定だったので、

入れ替わりになった形です


ここまでは、良くある風景なんですけど・・・


一瞬すれ違う時に見えたのが、

このオヤジ、タンクトップ(オヤジがよく切る白いグンゼ的なw)姿に

スラックスだったような、アレだったんですけど

普通は、まぁ、すれ違ったくらいの人なんで

気にもせず、まぁ、用を足しますわな


ほんで、

そーら、あーた、終わったら

手洗い場で、手を洗うでしょー


そしたら、さっきの事が済んだオヤジが、まだおるわけですよ

鏡の前に


何してんだ、こいつは・・・っと、たみお



よく見てみると

どーやら、カッターシャツを着てるみたいなんだけども


あの~・・・

ここ、手洗い場なんで

どいてくれねぇかな?こいつ・・・っとね


横から手を洗うわけです


そしたら、そいつ、

何したと思います?


鏡越しに、にらむとゆうwww




ほっほー!

そうかそうか!

こいつの頭の中では

おそらく、自分が先に使ってるんだから、

待ってろ!とでも言いたげな顔だな・・・


よりによって、にらむってwww今時www


こーなりゃあ、仕方ねぇ

どーやら、筋違いの事で、ケンカ売られたもんと同じこと


こーら、ちょっと、指導してやらな、いかんめーやwww


ってなことで、

さすがのたみおでも、ちょっとだけカチンときましてね


何に?って?


そーら、あーた

いい歳こいたオヤジが

「お~ぉ~、すまんね!」っとね

そげな感じで、アレするならまだしも


”自分が使ってる横から手を洗うな”的なその幼稚な態度にだよwww


さすがに、言いましたw




「あんね、オヤジ・・・(ため息交じりで

ここ、おまえんちじゃないやろがwww


アレか?

オヤジの都合で、後から来た人は

手を洗えないのが、あんたのルールか?www


んなこと、今時の若造でもおかしいことは

わかるやろう


だってここ、

コンビニのトイレの手洗い場なんだものwww


しかも、一言もなく

人をにらみつけるって~のは、

おれてきにも、全くもって納得いかんのだが

どういうこと?


はよのけや、オヤジがwww


おまえんちじゃなかろーが」




っとね、一喝しときました



あの~・・・

こげな金髪の・・・

わけわからんよーな青二才に

こげなこと言われるような大人って、何なのでしょう




え?

その後?


このオヤジ

無言で、出ていきましたがなw


えぇ、これ、外国人などではなく

れっきとした日本人のシラフのいい歳こいたオヤジが

やったことです


どうしたら、こういう風になれるのか

おれてきには、不思議でたまらなかったんで

こげなとこで愚痴ってみました


なんで、こーゆーしょーもないとこで

威張るんでしょうね?


逆に、こげな青二才に

一喝してくれるくらいな

そげな大人であって欲しいモノなのに・・・


年齢差別するのも、アレなんですけど

ここ最近のいい歳の大人って

我々、下の世代がいい意味で

マネするような

いや、もっと言うなら

リスペクトするような

そげな大人であって欲しいもんなんだけど・・・






まぁ、

我々、こうだけはならんように

勉強させてもらいましたwww





反面教師ってやつで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ









ここ最近

目が合うと、必ず挨拶してくるのは、

外国人www



そんな福岡の繁華街事情




日本のココロを教える側が・・・

こんなオヤジごたことしよったらもう・・・

































終わりですよっ

m9(・∀・)ビシッ!!







ってーな、書いたとこで

誰もいい気分じゃない




しょーもない大人になったらいかんとよ


って、話でした~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2014/10/13 04:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホントにあったシリーズ | 日記
2014年10月06日 イイね!

と、ある日・・・気が付いた、いや・・・わかってはいたんだが・・・って話w



(゚Д゚)ノ ァィ ~♪

こちとら、強風吹きすさぶ

九州地方からお送りいたします


日常的に起こりうる

リアルな事柄を

たみお目線で書きなぐる

しょーもない・・・

だけど、おれ的に(・∀・)ニヤニヤ

これをね

書いてみようかと思っておるところでございます



まぁ~・・・アレだ


本日も、全世界に向けて

日常的に起こりうる

たみおの環境世界を体感していただければ

ありがたいのかなと。





てなわけで、参りましょう♪

ホントにあったシリーズwww









え~

おれくらいな変態と呼ばれる種族になりますと

風が強いから、どーのこーのとか

雨が降るから、なんたらかんたらゆう前に

おのれのやりたいことに関しては

是が非でも、やるwww


ってなことに、なりますもんで・・・



あ!

だからっつって

これは、そういう考えをお持ちの人を蔑んだり、

批判してるわけではないということは

ご理解いただきたい


人それぞれ、考えることはございましょう

理由や、言い訳も、ひとそれぞれ


その判断と言うモノの責任とは

判断し、行動したものの責任になります故

決して、その人を責めたり

小ばかにしてるわけじゃあ、ございませんので

そこだけは、ご理解いただけるとありがたい




一番言いたいことは

おまえが、そう言うのであれば

おれができることなら、

(゚Д゚)ノ ァィ よろこんで♪を

悪乗り交じりでやっちゃう、おバカってなことですたいwww



といいますのも、

だいぶ前にですな

今、現在、職場で「七厘」を使用しておりますが

どーしても、焼き鳥の串マックス6本くらいしか、一気には焼き物ができないという

物理的問題がございます


これに、魚がオーダー入り~の

牛タンやら、さがり(ハラミの肉のこと)が入り~の

さらに、焼き上がったものを見て

あ!うちも、それちょうだい!ってなるのが

だいたいなアレなんで

そうなるともう、あーた・・・


どうなるよwww





そこで!

ちょっと、おれみたいな焼き物系作業員からすれば、

「客が欲するときに、欲するものを提供できる環境をつくること」

その対価が、代金となる


と、まだまだな淡いことを、考えておりまして



つまり

例えばですよ


やきとり12本入ったら、どうなるよ?ってな話の延長線で

ほんなら、より大量に、一気に仕上がるように

やってみる価値は、あるんじゃねーか?と思うわけで


もし、そこにコストがかかるのであれば

それを逆に売りにし、

大量に生産できるようにするか?


もしくは、

売り方次第では、なんとでもなるソフトな部分は

営業努力で、なんとでもなるもんだ!と

思ってるおバカの一人なので


ちょっと試しに

バーベキュー用のグリルを自腹で導入してみては

いかがだろうか?と、考えましてね



だって、

今よりも、大量生産可能


さらに、物理的に大きさがあるために

アレしながら、コレができる!


といった、プラス面があるためですよw



ただ単にね

おれの焼き上がりの品質だとか

オペレーション上のやりやすさの満足感の為に

そう思うんじゃなく



最終的に、今よりも、提供時間が早くなれば

客の手元に早く出る



客は、食う



食い終わったら?



さっさと、帰るwww



そう、

リアルに「回転率」を

考えてのトライなのであります


結局ね

お店って、誰の為にあるの?って

聞かれたら

え?そら、もちろん、客の為でしょ?

ここで、何か食いたいって思ってくれてる客に

こちらとして、出来うる限りのモノを

提供し、その対価をいただくこと


これが、お店としての存在価値でしょうよ


って、思うんで

結局、客が求めていることを満足しやすいように

してさしあげること

これが、仕事だと思ってるんでね




ってなことでね

うんちくは、いいとしてw



ようはね、

安物だけど

グリル買ったって話w






何故か、部屋で組み立てるwww










ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!

上げ底っ!!!


何がいいのかって?

火に近い方が、そらー火力強いでしょうがw


そして、コスト的にも?

ってなとこが、あるからです



まー、そんな理由もアリ

さらに、

どっかの宇宙人が

「2人で、バーベキューしたいん」と

あんまし、自分の口から言わないようなことを

ゆーたもんで


あの受け身オンリーの「どMマグロ星人」が

ほー、そげなこと、言いきったね♪ってなことにもなれば


買うでしょwww



ってなわけで、

実はGW、終わったくらい?には

仕入れておったのであります



ただ、なぜ

今まで、登場しなかったのか?


普通は、バーベキューと言えば?


夏の盛りに、やるもん的な?


そんな感じなんですが

このどMマグロ星人・・・



夏は、暑い

虫が、寄ってくる

外は、好かん


と言いやがるもんで


どーして、また、こんな天気の良くない日に

お外でwww


っと、お思いでしょうが



本日、

たみおと、どMマグロ星人の~


行き当たりばったりBBQ大会~(ドンドンドン、パフ♪←歳を感じるwww



ってなわけで







ご用意をば!



えぇ、もちろん、

着火剤なんてたいそうな代物は、ございませんw



我が家にある

新聞紙と~

ライターのオイルで、着火・・・



しようと、試みましたが

つかないwww



え~くそ、(´・ω・)9 このやろう


ほんなら、ガスで

あらかじめ炭に、火をつけ~の

扇風機(強w)で、風送りまくり~の


着火っwww



どんだけ、文明の利器をつかっとんじゃい!ってな着火風景w









か~ら~の~















この時期、あぶらのってウマいよね!


さんまっ!


普通は、じっくり、ゆっくり、焼くのがベスト


だがしかしwww


今回は、時間にも余裕ないし

ちゃっちゃと、食うぞの世界



直火で、焼くというwww





となれば?


























当然、こうなるwww



だけど

あんまし、魚食わない、おれとしては

こんくらいビシッと、焼きが入ってないと

ちょっと、不安w


なので、

「生さんま」に塩ぶっかけーの


強力な火力で、焼くっ




これがまた、風が

びゅービュー吹いてる最中


誰もが、バカじゃね?と思ってる最中に

炭火で焼いた


ちょっと、非現実的なアレが加わって




ウマイのなんのwww





皮が嫌いなたみおの食べ方が、下皿

さかなが大好き、昭和な宇宙人が上皿www


猫が通ったみたいに、きれいに完食♪



どやねん、こげな日に

わざわざ、こげなことするバカおらんめーもん(・∀・)ニヤニヤ



っとね




なんで

(・∀・)ニヤニヤなのかっつーと



普通に生活してりゃあ

こんなことは、しますまいwww


普通じゃないからこそ

やりうることができる


ある意味・・・変態的感覚www



そして、もうひとつ・・・




言い出したどMマグロ星人の

想い出にはなるでしょう・・・


台風の来てる時に

わざわざ、外でBBQってゆー


ちょっと、濃い想い出





これは、人がなんと言おうと、


プライスレスに感じるのであります




そうなれば、

やはり、男


しかも、九州男児と言われる

おれみたいなもんも


おまえが、やりたいというのであれば

おれができることは、絶対にやってやるwwwってなもんで



いや~

良い想い出になりました







お金ないから

安売りのセット肉www

二人で食うて・・・

700円~www



これもまた、良い想い出♪


いい肉は、そーら、

金さえ出せば、それはそれはすばらしい調理人が

それなりの腕を振るい

おいしく召し上がれますけども・・・



この安い肉が

良い想い出になると言う事って

自分らで、強行したからこそ、得られる・・・


「悦www」


別名エクスタスィ~ともいうwww




これもまた、

いい時間の過ごし方の一つなのではないかな?とか


こそっと、焼きもの担当者のたみおとしては

思った次第でございます








車好きとしては、

やーっぱしタイヤの上で、食うもんでしょうwww




この写真も、良い想い出になるのであります♪



足は、関係ねーけどねwww




ってゆ~

ほのぼのブログ・・・・




























じゃなくてねw


実は、今日、決行予定だったんで、

せっかく、炭起こして、焼くのであれば

同居人の晩飯でね

何か焼くモノがあれば、まがいなりにも

プロなんで

焼いて差し上げようか?っとね


そしたら、ほら、

ある意味、親孝行的な?


一石二鳥を、狙い澄まして


やつに、聞いてみたわけ





















たみお「今日さ、炭起こして、

さんま焼くんよね~

せっかくやけん、晩飯で何か焼くモノある?」






っとね、

こっちの事情も含めて

どーせ、焼くなら、ガスの火よりも、目の前で

焼かれるやつらの方が、精神衛生上・・・

ウマく感じる!フラシーボあるじゃないwww



それも狙って、聞いてみたわけ

うちのド天然オカンにね




そしたら、あーたw




答えは、こうですw








































ド天然オカン「あら~、ごはん足りるかいな・・・」




































( ゚Д゚)ハァ?




























いやいやいやいやいや(ヾノ・∀・`)




クエスチョンといたしましてはですな

晩飯で、何か焼くモノがあるんであれば

ついでのことだから、こっちで焼くけど

何か、そういう予定ありますか?って聞いたの






それが、このオカンともなれば

ド天然と呼ばれるゆえん・・・

人の話は、ちょっとスル―して(結局、聞ききれないんだけどねwww

自分がすべきこと優先で考えるもんだからさw


要は、いつもは家で食わないおれと、どMマグロ星人が

飯を食う=ご飯が仕込んでる量じゃ、足りないかもしれない・・・








  ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!  何て日だっ!!

あたし、急いで、仕込まなきゃ!


に、脳内変換されたわけでございましてwww





もうね・・・

バカ息子ですけどね、そこは重々承知で

何か、あなたがたのね

お役にたてるのであれば!!っとね

申し出た、バカ息子の立場台無しwww



一個のことを説明するのに

こんなにも、伝わらない日本人って

おまえだけじゃね?wwwってゆーね



なので、一から説明しなおして、

子供でも分かるように

かみ砕いて、言いましたところ・・・


































ド天然おかん

「今日は、豚汁ばい」


































えぇ・・・はい、そうですかwww


























お宅の晩御飯のメニューは、

一言たりとも、お伺い立てておりませんがwww











って、つっこみ肌のおれとしては

ゆうてしまいますわな┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~






まぁ、本人的には

豚汁だから、焼き物は特にないから、大丈夫♪



ってことが、言いたいのであることは

わかっておりますが







おれも、一個だけ、言わせてもらえるとすれば・・・

















































おい、日本語っ!


















そして、

言葉の

キャッチボール!!!
























これしか、思い浮かばなかったのは、事実ですww







ってな、やりとりをね


どMマグロ星人Aカップゴールドに話してみたところ・・・














































あ~

あたしなら

「ご飯ないばい」っち、

答えるけどな~♪







































( ゚д゚)ハッ!











そうでしたw



























ここにも、いた
んだったwww































おれのまわりでは、こういうことが

日常的に起こりうる世界なのです








みなさん、ついてこれました?www











つまりですな


B=バカ息子が

B=ババアの言語能力に

Q=クエスチョンを、抱いた日



良い想い出が、できたことにしときます・・・( TДT)

な一日www














リアルに起こった、たみおの世界って話でした~(* ̄▽ ̄*)ノ"
2014年10月02日 イイね!

はりぼーてー、はりぼーてーwww

ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆


普段の行いが、いいはずなのに
作業始めると、雨が降るとゆー…

しかも、塗装作業したあとは
今んとこ、100%な雨男…



た――み――お――です



前から、ずーっと言うておりましたけど
切った貼ったして
エアロつける!ってなことで
ゆーてましたけど

よーやく、着手出来ました

ってゆーか、
外に出たら、余計な金使うんで、
家で、作業してれば
金使わんからねwww

ってな、リアル



まずは、
予備でとっておいた
13シルビア用のサイドステップ(コケがはえてましたwww)

こいつが、あてがってみたところ
なんと奇跡的にミニカの長さと同じ…くらい

長さに関しては、
ほぼ加工なしで、
ポン付けできそうだったんで

そうなれば
後は、いらんとこだけ削ってやれば
つくんぢゃね?ってゆー
単純発想の持ち主なんで

早速、やりました





やはり、横から見たら
さみしい限りですなー


なので、




TBOってゆーメーカー?の
サイドステップを
サンダーで、任意の形に削り、
なふこツヤ消しブラックで
塗装してみる






これに、
取付用の穴を開けて
サイドシル部分を、
ドアの開閉で干渉しないように
少しだけ叩いて、凹ませて…






装着~www


張り出し系なんで、
スキマやらチリがあわんやら、
いろいろと、これからまた
微調整せんといかんですけど

とりあえず、まぁ、つくことはついた!
ってなことで

さ!
インチキオーバーフェンダーを
取り付けよう!ってなとこで


お決まりの雨www


とりあえずは、







引きで見れば、
完成www

ってな、
エアロパーツの意味だとか、
役割だとか、完全無視www


はりぼてエアロマジックしてみたw

ってーな、話でしたー(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/10/02 17:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供の頃、出来なかった事を、やりましたwww

大人買いwwwwwwwww」
何シテル?   01/20 02:18
――――――――――――――――――――――――――――― 以前のみん友の皆様 ご迷惑おかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ こっちの都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67891011
12 131415 16 1718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

何だと?隠し部屋があるとな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 02:09:59
初めての体験 (・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 22:57:17
〇ミニカのウォーターポンプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 03:22:59

愛車一覧

三菱 ミニカ ラリーcar風乗れるラジコンw (三菱 ミニカ)
大将からのXmasプレゼント♪ まさに、クルマスマスなのだが 何言ってるかわけわかんない ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! どーんって(  ̄▽ ̄) (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
購入希望ですw 次期メインカー扱いでオネガイしま━(*´艸`*)━す♪
その他 ぬこ その他 ぬこ
「ましろ」♂ 飛行機に乗って 我が家の一員となった 日本でも稀に見る経験者w
その他 その他 その他 その他
その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation