いや~それにしても
お久しぶりっすwww
もうね、あっちもこっちも
忙しくてマァ・・・
それに、クルマネタも
全くもってなかったもんだから
ROM專してましたwww
どうもどうも♪
おひさしぶり、た――み――お――です( ̄▽ ̄)♪
何シテルでも、つぶやいときましたが
2月の終わりに、みっちょんブローかました
あのラリーカー風乗れるラジコンなんですがね
よーやく、あーた・・・
修理完了ですたいw
なんと、その期間・・・4か月www
その間と言うモノ
あっちいったり、こっちいったり、
あれしたり、コレしたりで、まー
忙しいこと
そして
いきなり
「おい、たみお!クルマできたぞ」ってゆう
先輩工場からの電話という・・・
あのー・・・
そげん、急に金用意できるはずなかろーもんw
ってゆー話で
しばらく預けたまんまだったんですが
よーやっと、昨日の夕方くらいに
引き取りに行きましたがな
ちょっと、その後は、
野暮用もありーの
顔見せもありーので
今度は、先輩焼き鳥屋にwww
久しぶりに見たら
豚バラ、デカっwww
焼肉屋の豚バラのごと、しとーもん
もう、この店自体が
趣味みたいなもんな経営者の為w
焼き鳥屋というのに、あーた
閉めるのが20時30分くらいというwww
あけるのが、17時過ぎでしょ~
か~ら~の~
閉めるの20時30分過ぎって・・・
どんだけ趣味やネンwww
こちとら、ひいこらがんばって
仕事させてもらいよるというのに・・・
とかなんとか、ツッコミますとですな( ̄▽ ̄)
だいたい21時過ぎからの客で、ろくなやつおらんちゃもん
早い時間に来る客が、そーら、うちにはありがたいけんね~♪
だそうでwww
長年、やってると、まぁ、色んな方々を見てこられたのでしょうや
よく御存じで
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
かくいう、たみお・・・
21時以降の客なんですがねwww
おれが居残りしたから
開けてくれてたみたいでございまする
と、人んとこのアレをつっこんでもアレなんで
たみおの一番のお気に入り♪
アサリバター♪
なぜか、ここのは、肌に合うw
いやいや、口に合うwww
普段は、手を出しませんが
ここに来たら、必ず、食います
串全般も、元焼き鳥屋の俺が言うから
まちがいなく、うまいんですけど
ここのアサリバターは、なぜか、好物♪
先輩曰く、他んとこと、対して変わらんめーもんwww
っとのことですが、何故か、ここのが好き
ってゆう、身内ネタ
ままま
そんなこんなで
顔見せと、お食事は、無事に完了
となれば?
そーら、そうでしょうw
こないだの門司港レトロのイベントで
頂いた「変態パーツ」
取り付け作業にかからんと、あーた、
失礼極まりないでしょーがw
ってなことで!
たみお、さっそく、
さささーっと取り付け可能なボルトオンたいぷwww
変態アニキ「魂の自作品」
フロアバーをば、装着さしていただきました
このうそくさいステッカーが、大のお気に入りwww
だって、これ、あの変態アニキが
ジュジュ~って溶接したもんやんw
RSR関係ナッシングwww
でも、その感性が好き;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ちょっと、画像が見にくいかもけど
完全にボルトオン・・・
まるで、ほんとに既製品をどっかから買って来て
付けたような仕上がり具合・・・
やっぱし、アニキの性格と言うか
完成度の高さというか
すばらしかっヽ(´ー`)ノ♪
効果の程は、明日の出勤時にわかるでしょう♪
今日は、もー
朝方の作業になってしもーたもんで
アニキのお宝グッズは、これだけの装着で
残りは、また後日に。
ほんで
時間もなかった
たみおは
以前から気になっていた
リアカーテンなるものをね・・・撤去www
代わりに、見えすぎる車内は、嫌いな男なので
絶対に、後ろから見えないwww
しかーも、何故か
ENJOY!ってゆーwww
っここここ、コカコーラやん、ただのwww
タオル広げただけやん(;^ω^)
でもでもでも~
これ、非売品;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
そこかよ!
っと、ゆーた人!
後で、おれの部室に来るように。
ゲップができないくらいに
コーラを一気飲みさせます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
かーらーの!
ちょーっと、手をのばしたら
なんか車内の作業が、できそうだったので
とりま、助手席の純正シートは、気に入ってないんですがw
家に眠っていた
チェッカーカーケットをかけ~の
何故か、お面つけてみたwww
何故か、パイレーツwww
( ̄□ ̄;)!!あ
決して、ぱいおーつとか
考えてもないですからね!
ダメですよ、朝から、そげなことばっかり・・・・
ほーら
ブランクがあると
面白いこともかけやしない
|Д´)ノ 》 ジャ、マタwwww
(少笑)
Posted at 2014/06/22 07:13:05 | |
トラックバック(0) | 日記