• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。の"アトレ" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デガールも赤くしてかっこよくしよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前アトレのエンブレムシートをハリハリして気づいたこと・・・

下のワゴンのとこのシート作るのすっかり忘れてた

エンブレム赤くしたのにデガールもしなきゃ意味なかった・・・

では施工開始
2
まずはデガール部分を脱脂します

手を抜くと剥がれまつよ(滝汗)

デガールは剥がしてしまう方がいいのかもしれませんけど・・・

剥がしたら命がいくつあっても足りないwww
3
カットした赤いステッカーシート・・・まずワゴンのWから

裏の剥離紙を少し剥がしておく
4
空気入らないように・・・ペッタンコと貼っていく

剥離紙もゆっくりはがして
5
( ´ー`)フゥー...取り敢えずWは綺麗に貼れた~
6
同じ手順でAとGも貼り付け~

転写シートは使わなくても簡単~
7
完成~

うーむ・・・中々いいべさw

デカールもかっこよくなったべぇ~
8
エンブレムとの全体写真・・・赤くなってエンブレムとの統一感出たw

自作だから金はかからない・・・でもカスタム仕様(爆)


でも・・・・まだ何か忘れてる気がする(滝汗)

うーーーむナンダロウこの引っかかる感じ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月1日 19:37
おぉ~~イイじゃんイイじゃん👍

コメントへの返答
2015年12月1日 20:23
でそ~でしょ~ヽ(´▽`)/

統一感出ました~w


でもまだ終わりません~(謎)

今度は・・・

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation