• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。の"パンダ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

ステッカーを転写シートから剥がす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然のさぷらいずで頂いた長野在住C氏の作ったステッカー・・

リアルカーボン仕様でとってもイカしてるw

でも本人曰く・・・このままでは使えないらしい・・・転写シートとの相性が悪くて貼り付いてないらしい
ますきんぐてぇぷで転写するとイイらしいのでやってみよ
2
まず転写シートの透明シートをゆっくりと剥がす・・・

いくら相性悪くても急に剥がすと取れてしまうかも(滝汗)
3
剥がしたら・・・

ますきんぐてぇぷを隙間なくはりはりはりはり貼り尽くす~
4
出来上がったじょーたい・・・

コレでよござんすか??~チビトロサマ(爆)

こうすれば貼り付けるじゅんびオケ

コレは小さいサイズの昴魂ステッカー・・・小さい方は二枚あるのでサンちゃんと親の細目サンに貼り付け~
5
画像3とおんなじモノではありましぇん

こちらはデカサイズの方・・・また同じようにますきんぐてぇぷで隙間なく埋め尽くしまつ
6
画像4とおんなじモノではありましぇんぞ

デカサイズの完成図

こちらは相棒パンダに貼り付け~

デカサイズなので結構目立ちそう♪

貼り付けるところはもう既に決まっていて今は転写済み

チビトロサマ・・・貼り付け完成図はもうちっとお待ちをww
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

シフトリンクのブシュ

難易度:

オイル交換

難易度:

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

泥んこ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation