• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ屋おやじのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

ここは間違いなく千葉県です(^_^;)

ここは間違いなく千葉県です(^_^;)いろいろあったのですが、これで7回目の更新チャレンジ


また、停電になる前に更新しておきます


詳細は後日?後ほど?
Posted at 2014/02/08 21:11:04 | コメント(5) | 家族 | 日記
2014年02月04日 イイね!

ガレージも快適に(^-^)

ガレージも快適に(^-^)アルトはやりたい事はあるものの買った物がサイズが合わなかったり上手くいかず

『まあ、車検までは大物はやらない!』


と決め(無理かもしれないけど(^_^;))


それならば『作業をする時に好きな音楽でも聴きながら出来たらいいかな?(*⌒O⌒*)』と思い画像のように余ってたデッキを倉庫の中に付けちゃいました


スピーカーは、お家に放置してあった家庭用の4Ωスピーカーを使い

電源はお友達に寄付してもらった(奪った?(^-^;)100V⇒13.5Vの安定電源で確保


配線類は、家で作業した方々の余り物を頂戴して配線は終了


なのでかかったお金は0円(=⌒O⌒=)



お安いデッキを使ったので大音量は出ませんが洗車や地味~~~~~~~な作業中にはいい感じです
\(*⌒o⌒*)/




ただ、アンテナが無いのでFM放送が聞けないのがちょっと残念



次の作業は、アンテナを探して倉庫に取り付けかな?( ^.^ ; )






Posted at 2014/02/04 23:04:00 | コメント(3) | | 日記
2014年01月08日 イイね!

明けちゃいましておめでとうございます(;^_^A

明けちゃいましておめでとうございます(;^_^Aみなさん今年もよろしくお願いいたします

m( _ _ )m


って、もう1週間過ぎてるんですよね(^_^;)


で、画像の物が今年最初の弄り(#^.^#)


大掃除ならぬ部品探しに倉庫をゴソゴソしてたら出てきた1品『R-FIT』(^_^;)


『配線さえ解かればなんとかなるかな?』と簡単に思ってましたが、これが配線の情報がネット上ではなかなか見つかりません(ーー;)



そんな時思いついたのが、このアルトを買う時に『車体も安いし流用がきいて弄るのが楽しいよ(*^_^*)』と勧めてくれた元HA23v(息子さんの運転練習車峠用(^.^))に乗っていた『たかぼーさん』ならメーカーは違いますがサブコンを付けていた事を思い出し連絡


『配線? 息子がやってたからオレじゃ判んないけど息子達ならガレージでクルマを弄ってるよ~~~』との返信


『配線が判って、たかぼーさんも居るならうまくしたら付けてもらえるかな?(^.^)』と淡い期待でたかぼーさん宅へ┌(┌^o^)┐



たかぼーさんは体調が思わしくないとの事だったので、取り付けは依頼も出来ず自分でやる事に(ーー;)



配線ももうかなり前だから覚えてないとの事だったのですが、『もうDラー開いてる(1月5日の出来事)から配線図貰えるかも? 配線図があれば息子が見れば解るよ(*^_^*)』とたかぼーさんに言われ、弄り作業中の息子さんを拉致してDラーへ




なんとか必要な部分の配線図をゲットし解読?に成功(*^_^*)v



しか~~~~~~し


アルト君は軽自動車


配線がある隙間が狭いし配線が細いしその上前のオーナーさんが何かを配線してあった配線が切れるは、まして老眼のおいらの目では見えにくいしと悪戦苦闘の連続

(;´д`)


まあ、そんな感じで問題はありましたがなんとか作業も終了しました


まだ続く『ただ・・・・』(^_^;)


この、R-FITを今まで使った事が無いので設定が・・・・・・・(・・;)


ただいま文字の小さい説明書と拡大鏡を片手に格闘中です/(-_-)\




Posted at 2014/01/08 11:58:06 | コメント(4) | 弄くり | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後に・・・・・・

最近はパーツレビューの投稿ぐらいでブログの更新も少ないおいらですが、そんなパーツレビューや数少ないブロブにコメントやイイネを付けていただきありがとうございました

m( _ _ )m


今年は、後半ラッキーな事にアルトを購入した事により楽しい弄り生活を送れました(*^^)v


まあ、これからもメンテナンス中心で昔みたいな大仕掛けな弄りは無いでしょうが地味に貧乏チューンに勤しみたいと思っています




来年もこんな感じだと思いますが

よろしくお願いします



m(__)m




みなさん良いお年をお迎えください(*^_^*)
Posted at 2013/12/30 21:27:21 | コメント(7) | 日記
2013年12月02日 イイね!

ん~~~~~~(;´・ω・) 軽量化になったか?

ん~~~~~~(;´・ω・) 軽量化になったか?実は、購入時点で修復歴有のクルマを買ったわけで・・・・・(-_-;)

ただ、ここまで厚塗りとは思ってなかったわけで・・・・(-_-;)




これが起きたのは、ウインドーフィルムの張替えの為狭い車内でゴソゴソと作業していてやっと終わったとふと下を見たら、パテを盛ってあるだろうと思われるあたりが盛り上がっていたんですよ

狭い車内で身動きが取れなかったストレスからなのか前から気になっていた運転席後ろのパテ割れを直さなくちゃなと思っていたからなのか止めればいいのに『ここを少し蹴ったらどうなるのかな? パテが上手く剥がれないかな?』などと余分な考えが浮かんで来て気が付いた時には右足が動いており・・・・・・

そしたら車外から『ゴトン』と聞きなれない音が・・・・・

外に出て見たらパテが割れ落ちており、映画等で拳銃の弾で撃たれたボディーの様に真ん中のパテだけが剥がれていて、おいらしばし呆然

このままじゃ変じゃん(;´∀`)
と思いカンカン・ゴリゴリとパテ剥がし開始

ずいぶん剥がしたなと集めて持ってみたらプラスチック製の塵取りの柄が崩壊(^^;

どう考えても数キロはあったでしょうね

これは、十分軽量化ですよね?

たぶん(^▽^;)


後で思ったのは『最初の時の画像が無いのが残念!!』


でも、来週オフ会に行きたかったけどこのままじゃね~~~~(~_~;)


どうしようかな?
Posted at 2013/12/02 22:46:01 | コメント(5) | クルマ

プロフィール

弄くりが大好きな普通のおじさんで~す(^-^)y-~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日で‥‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 23:42:27
生存報告!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 16:22:01

愛車一覧

マツダ デミオ デミ蔵 (マツダ デミオ)
奥様の愛車 ただ今回は、運転手のおいらの意見が少々反映されたらしい(^_^;)
スズキ アルト スズキ アルト
こんなのを買ってみました 久しぶりのMTでクルマは遅いけど気分はワクワクしてます(^^ ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
初の軽自動車 娘の愛車から息子の愛車になっちゃいました(=^・^=)
日産 セレナ 日産 セレナ
最初の子供が生まれた時に子供のために買ったはずが・・・ シルビアのSR20-DETを載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation