2012年12月23日
タイトル通り&画像のような物を作ってもらいにお友達のガレージに行って来ました(*^-^*)
見てお判りでしょうが、ちょいと説明をします
市販のマフラーカッターを加工して取り付け(溶接)してもらったんです
以前から
『音(マフラーの音)は大きくしないでね
(`へ´)』
と奥様&息子から指導を受けていたおいら"r(^_^;)"ポリポリ
なのでなんとか考えてこんな形に・・・(^▽^笑)
この溶接をやっていただいた『たかぼーさん』には
『大丈夫? お母ちゃんに怒られない?』
などと心配されましたが、これなら気付かれないと思ってるおいらです(* ̄m ̄) ププッ
だって、音はノーマルだもんね(* ̄ー ̄)vうふ♪
画像は、作業中の画像ですが取り付けた後に撮ったの画像はピンボケでNGでして・・・・(=_=;)
良い画像が撮れたらパーツレビューにでも投稿したいと思いますね
これでやる事がなくなったな~~~(+_________+ )しゅん・・・
こんな事を書くと突っ込みが多く来そう悪寒(((;゚Д゚))))ブルブル
Posted at 2012/12/23 22:40:12 | |
弄くり | クルマ
2012年12月03日
どうしようかな~~ 車も普通だし ん~~~~と悩んで参加表明もせずにいたのですが、行くきっかけが欲しかったのか娘に『いつものお台場オフやるけどいく?』と聞いたら『お友達と一緒なら行きたい』と言う事でお台場オフに行く事にしたのですが・・・・
朝から寝坊して起きたのが、オフが始まる時間(A;´・ω・)フキフキ
その上娘に『行かないの~~~お台場~~』と起こされバタバタと準備して会場に・・・
到着して常連さんや取り纏めの方々に挨拶してから、娘はお友達とお台場見物に行ってしまったので人見知りのジジイは会場をプラプラ
その後は、どうせ娘はどっか行くだろうし会場に一人でプラプラしてるのもな~~と思い前日にあまりの寒さに中断していたフィットのリアハッチのデットニングやり、またまたお話し相手を探しに会場をプラプラ
見ているとアチラコチラで密かに弄りがあったり、車に下にもぐってる方が居たり(笑)と昔に戻ったみたいな楽しいオフ会でしたね
来て良かったな~~(* ̄ー ̄*)と思いました
じゃんけん大会でも欲しくて購入を悩んでた電気ケトルをゲット出来て大収穫
(⌒~⌒)ニンマリ
最後に、お台場オフ2012に参加してお話してくれた皆さんまた取り纏めしていただいた皆さんありがとうございました
次回は悩まずに参加したいと思いますので、遊んでくださいねv(~∇~*)⌒☆
ちなみに画像は一切ありませんので、他の参加者様のを見てね(汗)
Posted at 2012/12/03 21:55:06 | |
オフ会 | 日記
2012年09月21日
前回のブログで、奥さんには言ってないのにシート交換しちゃったので心配してたんですが・・・
奥様からは、『シートを変えたんだ~~~(¬_¬)』とじゃっかん冷たい視線だけで終わり内心ホッとしてたんですが・・・
同じクルマをたまに使う息子から『シート座り辛いよ(`へ´) ノーマルに戻さないの?』とのクレーム(=_=;)
この息子、『彼は娘とは違いおやじさんのクルマ好きの遺伝子は少ないよね(^_^;』とまわりに言われるぐらいのクルマ好き(嫌いでもないらしい)じゃ無い((((((^_^;)
彼いわく
クルマはひとつの移動手段でそれ以外の物では無いそうだ
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
おいらに言わせれば
そんなクルマとの付き合いは楽しくね~~~~~だろ
(`×´) プンプン!!
とは思いますが、しょうがないよね
いろんな人が居て当たり前なんだからね"r(^_^;)ポリポリ
でも、この息子より言い訳や説き伏せる弁はおいらの方が上(⌒ー⌒) ニヤリ
シートの性能やRECAROの良さを力説したら納得してくれました(若干の脅しもありでしたが(^_^;))
でも、シートポジション変更は頼まれましたのでさっき調整しておきました(;^_^A
これで当分このシートで、乗れそうです(⌒ー⌒) ニッコリ
Posted at 2012/09/21 18:14:33 | |
フィット | クルマ
2012年09月18日
画像の通りです
フィットにRECARO付けちゃいました"r(^_^;)ポリポリ
家のフィットはL13Aが載ってる1300CCの非力なクルマ+CVT
足を入れてそこそこコーナは行けますが、直線は家の軽の方が早いかも?位なので、シートもノーマルでしたが・・・
さすがに腰痛持ちには・・・((((((^_^;)
ラピュタには仮にもRECAROが付いてるし・・・
と言う事でヤホー徘徊してたら中古のシートレールが・・・( ̄. ̄;)エット
・・・( ̄。 ̄;)アノォ
・・・・( ̄- ̄;)ンー
右手の天使がρ(´-_-`●)ポチット
週末前にシートレール到着
ですが、シートの方はプレマシーから外した物でして、おいらの喫煙部屋に放置+MPV時代から使っていたおいらのオヤジ臭プンプンのシート
まずは、シートのお掃除
まずは市販のシートクリーナーを泡で隠れるくらいにしてしばらく放置
汚れていそうな場所は付属のブラシでゴシゴシ
固く絞ったタオルで拭きあげて日の当たらない場所で乾燥
のはずが、空模様に危険を感じラピュタのラゲッジに避難
しかし、ここで部屋で一服してたら娘がラピュタを乗って行ってしまった(+_________+ )しゅん・・・
Ⅰ日目強制終了( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。
後で娘に『クルマの中が凄い臭いしてたよ(怒`・ω・´)ムキッ}』と怒られたオヤジでした\(__ )ハンセイ
気を取り直して翌日
空模様を確認して、匂い消し&除菌の○ァブ○ーズをまんべんなくシートに発射
乾かす時間を利用してノーマルシートを外しといてシートが乾いたのを確認して装着
(* ̄ー ̄*)ニヤリ
と言う事で奥さんには内緒でシートを付けたが・・・
現時点でまだ奥さんはフィットに乗ってない(; ̄_ ̄A アセアセ・・・
言い訳は何んて言うかな?~~( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2012/09/18 18:03:30 | |
フィット | クルマ
2012年09月06日
画像のMPV2台とプレマシーから外したアーシングに使ってたコードが、倉庫に大物が来たのでゴソゴソ掃除してたら発見!
『そう言えばフィットはアーシングしてないからやってみるかな(*^-^*)』って事でアーシングしてみました
効果の程は、劇的な変化は無いと思いますけどね
まあ、いままでのおいらが乗ってきたクルマはみんなやってたからね(*^-^*)
さてと、次は倉庫から何が出てくるかな?|ー ̄) ニヤッ
使える物が出てくるかな~~((((((^_^;)
Posted at 2012/09/06 19:43:44 | |
フィット | クルマ