• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ屋おやじのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

おじさんの浅知恵じゃ直りません・・・・_| ̄|○ガクッ

おじさんの浅知恵じゃ直りません・・・・_| ̄|○ガクッこんにちは・こんばんはですm(_ _)m

今回は、デミ蔵くんが壊れました


さかのぼる事約3週間前に奥様から緊急電話


奥様 『なんかメーターにランプが点いたんだけど大丈夫なの?』

おいら『・・・・何のランプだよ"r(^_^;)』

奥様 『写メで確認して』

おいら『近くなら帰って来て』

奥様 『は~~~い』


この時の、おいらの考えは『O2センサーだべ』と思っていたのでたまたま行った部品屋さんで、部品の値段を聞きながら部品番号を確認したら

\(◎o◎)/!2個も付いてる・・・・

これはどっちか片方が壊れているのか判らないので、Dラーに診断をしてもらいに行ったら、この時にランプが消えてて『診断が出来ないのでランプが点いている時にもう1度お越しください』との事

ただ、走る分には何の変化も無いしDラーのMPV時代からお世話になってる整備士さんから『おやじさんなら判ると思いますので言いますが、吹けが悪いとか無いですよね? ならランプが点くまで大丈夫だと思いますよ』とのお言葉それを聞いたので帰宅

まして、おじさんの記憶ではO2センサーなら燃費が悪くなるくらいで走れると思っていたので、そのまま放置しながらO2センサーの外す工具などを物色しながら奥様の『またランプが点いたよ』を待ってたら・・・・


おいら『あのランプ点かない?』

奥様 『ん? ああ、ずいぶん前から点いてるよ(^-^)』

おいら『(⌒_⌒; タラタラ』

と言う事でデミ蔵くんを預かる為、普段は『マニュアルなんてへちゃらだよ(* ̄ー ̄)vうふ♪』と豪語している奥様ですが、代車がアルトと言うと拒否

なので、息子のラピュタちゃんを奥様にそしてアルトを息子にと言う事でデミ蔵くんを預かりDラーへ

診断してもらうと・・・・・・・

ノックセンサーが壊れてて、これはデミ蔵くんと同じエンジンにはよくあるトラブルとの事です((((((^_^;)


さあ、ここでグーグル先生に『デミ蔵くんのノックセンサーってどこにあるの?』とお伺いタイムです


インテークの裏にあるんだよ~~~とのお答え
 |||||_| ̄|○||||ガァ~~ン



超めんどいじゃん/(;-_-;)\


『部品は安いが工賃は高い』の典型的な場所( ̄_ ̄ i)タラー


奥様の『直せるよね(^-^)』の一言で、おいらの出番でセンサーを購入して格安工賃のお友達にも声を掛けやりましたよ

画像が全くないので(いつもの事ですが)作業手順は

まず、タワーバー⇨エアクリとコンピューター⇨インジェクター⇨スロットル回り⇨各センサーのカプラー⇨インテーク本体の順に外し

インテークに付いているその他のコードのクリップなどを外してやっとノックセンサーにたどり着き

ノックセンサーを交換して外した物を元に戻して作業終了

作業時間:朝7時から11時(お友達参戦は8時30分)

いや~~~  二度とやりたくないですねこれは( ̄o ̄;)ボソッ



しかし、あのランプが点いてO2センサー以外の他のセンサーが壊れてたのは初めてでデミ蔵より新しい車はもっといろんなセンサーが有るんだろうから新しい車恐怖症中なおじさんですね(;^_^A


まあ、家のクルマ達は旧車と新型車の真ん中だからまだおいらでも直せますが・・・・


グーグル先生これからもよろしくお願いしますね|ー ̄) ニヤッ




ちなみに、ただいま体が筋肉痛&腰痛でPCの前に座るのも大変なのでコメントの返信が遅くても許してくださいね"r(^_^;)ポリポリ


最後まで長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

 
Posted at 2020/09/15 13:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2020年08月04日 イイね!

HPPY BIRTHDAY!

HPPY BIRTHDAY!







これだけです



ρ(´-_-`●)ィヂィヂ

       
Posted at 2020/08/04 21:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

無料盗難防止再発 _| ̄|。。。〇コロコロ

無料盗難防止再発 _| ̄|。。。〇コロコロ その日の朝おいらが、珍しく息子に出勤時間に食卓へ


奥様が『あら珍しいこんな時間に(笑)』


続けて『またラピュタのエンジンが掛からなかったりして』


おいら『・・・・・そんなこと言うなよ‥‥本当に・・・・・((((((^_^;)』








駐車場からキュルキュルキュルキュルキュルと元気なセルだけの音











Σ( ̄□ ̄;)





見事に無料盗難防止装置復活 
             ( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。






ちなみに、おいらの感覚ですが奥様が不吉な事を言うと現実化する確率が高いです/(;-_-;)\








まあ、息子はアルトで出勤したのですがおいらの頭の中は


なんでじゃ~~~~ヽ(`□´)ノ



の言葉がグルグル





新品の燃ポン入れたのに不良品?  なんで?などと考えましたが、まずは先人の方やプロの人がやってる事をネットで検索




よく言われていたのがスズキ車の配線の劣化



まあ、やるしかないのでリアシートを外したら何故か


エンジンが掛かるじゃまいか~~~ヽ(`□´)ノ



(・_・)ん....直った? 


そんなはずもなく翌日の朝もエンジン不始動


でも、午後にはまた始動


.....(;__)/| ずぅぅぅぅん




とりあえず、どうもアース不良が疑わしいという事を書かれている方が多いのでアースポイントを増やし作業は終了







ん~~~~(;^_^A

デミ蔵くんのオイル漏れの件もあるので心配ですが今は何ともないので直ってくれるのを祈りますよ


おいらが乗ってる車の故障なら何とかなると思いますが、息子が乗っているので出先でこの症状が出ないのは、今のところ幸運です( ̄o ̄;)ボソッ









あの時、奥様が何も言わなければ・・・・・・・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2020/08/02 06:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピュタ | 日記
2020年07月28日 イイね!

弄るといじけるクルマ

弄るといじけるクルマ1.5リッターの割にはよく走るし車内が広いので良い車です

ただ、弄くり大好きおじさんからすると弄るのにパーツが少ない車ですね
Posted at 2020/07/28 19:24:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月19日 イイね!

_| ̄|○ガクッ

_| ̄|○ガクッ










切れてる~~~(+_________+ )しゅん・・・





奥様なんて言うかな?( ̄_ ̄ i)タラー






オルタ交換・オイル漏れ・・・・・/(;-_-;)\







探さないといけないな( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。









それだけです(┰_┰) ウルルルルル
Posted at 2020/07/19 21:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

弄くりが大好きな普通のおじさんで~す(^-^)y-~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日で‥‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 23:42:27
生存報告!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 16:22:01

愛車一覧

マツダ デミオ デミ蔵 (マツダ デミオ)
奥様の愛車 ただ今回は、運転手のおいらの意見が少々反映されたらしい(^_^;)
スズキ アルト スズキ アルト
こんなのを買ってみました 久しぶりのMTでクルマは遅いけど気分はワクワクしてます(^^ ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
初の軽自動車 娘の愛車から息子の愛車になっちゃいました(=^・^=)
日産 セレナ 日産 セレナ
最初の子供が生まれた時に子供のために買ったはずが・・・ シルビアのSR20-DETを載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation