• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

しげの秀一原画展へ行ってきました

しげの秀一原画展へ行ってきましたさてさて、先日の土曜日ですが、バリバリ伝説、イニシャルDでおなじみのしげの秀一先生の原画展が、よこはまそごうでやっているということで、お友達と一緒に行ってきました。



夕暮れ時に大黒集合。
土曜日の夜という事で、時間は17時過ぎだったのですが既に大黒はかなりの混雑。





カーボンリップコンビ



黒ボディにライトブラックでラッピングしているので、もはや黒ですw



ホイールは純正OPのBBS



こちらは社外BBS.



後ろからだと素晴らしいラスボス感(笑)
ちょちょいと写真を撮って、そごうへ移動。

ストーリーに沿って原画が展示されていました。
TOP画の場所以外の原画の撮影は禁止でしたので写真はありませんが。

人の絵は…ですが、やはり車やバイクの書き込み、街の書き込みなどはすごいですね。
ご自身でも「自分は絵がうまくない」と書かれていましたが、単純に人物の絵がお好きじゃないだけなんじゃないかな、と思います








お土産にはアクスタとキーホルダーを購入。
アクスタはお友達とそれぞれ買いましたがみんなバラバラのが当たりました(笑)

ディナーはベイクオーターに移動してハワイアンバーガーを。










楽しいお出かけでした☆
Posted at 2024/10/23 09:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS500 | クルマ
2024年10月22日 イイね!

アネスト岩田ターンパイク

そんなわけで、日曜~月曜で出張に行ってきました。

移動先は伊豆だったんですが、関東から行こうとすると小田原厚木道路から西湘BP→真鶴道路の海沿いを行くか、ターンパイク→伊豆スカを経由するか好みがわかれるところ。

私は当然後者を選択(笑)



ターンパイク入り口で写真。



イイ感じです。

お金を払って少し上って、御所の入駐車場でまた写真。



割れながらかっこよく撮れたんではと思うのですが、如何でしょうか!
D7500にタムロンのナナニッパつけて撮ってます。




奥に道が続いていると圧縮効果で良い感じになりますね。
PLフィルター入れているので、曇り空でもボディ色が良い感じになります。



紅葉撮れるかな?と思ったら、ほぼ落葉でしたねw
よい写真活動になりました。
Posted at 2024/10/22 11:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS500 | クルマ
2024年10月18日 イイね!

JAPAN MOBILITY SHOW BIZ WEEKに行ってきた

JAPAN MOBILITY SHOW BIZ WEEKに行ってきたと、いうことでお客様に誘われてこちらの展示会に行ってきました。
全く話題になってないのは、お仕事的な要素オンリー、スタートアップ企業のビジマチ要素が強く、新技術的ななんとかはあまりないからなんだなぁと思いました。

展示規模も小さかったしね。




GRカローラ水素バージョン。











BRZ水素バージョン。これは去年のJMSにも出てた気がしますね。

水素カローラはTE37、水素BRZはRI-A履いてて勝手に親近感w







いすゞのEVトラック。
トラックだと重量増のネガはあまりないけど、これだけ燃焼要素ある部品が剥き出しに置かれてるの怖いなw







日野はラストワンマイルの配送用EV商用バンを展示。
この使い方はアリだよね。
今度運送会社の知り合いに聞いてみよう。

そんなこんなで、幕張メッセ駐車場でカメ活。










最近メッセ展示会のお誘い多くて、月末にまたきますw

Posted at 2024/10/19 11:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

LEXUS FESTA in 袖森

LEXUS FESTA in 袖森さてさて、スポーツの日?旧体育の日?に袖ケ浦フォレストレースウェイで開催されたLEXUS FESTAに行ってきました。

神奈川トヨタ系列のLEXUS店舗が主催で開催したサーキットでのイベント。
お友達みんなで行ってきました。



こんな感じでサーキットのインフィールド区間が駐車場になっています。

中ではいろんなイベントが催されていまして。





こんな感じの子供用ゴーカートだったり。





出張キッザニアがあったり。



子供もできるレーシングシミュレータがあったり。
いろいろ家族で楽しめるイベントが用意されていました。

そしてこの日のメインイベント。



LBX MORIZO RRの試乗です。
LEXUS車として初のMT.
それを先導車付追い越し禁止とはいえサーキット試乗できるというのは非常にうれしい企画でした。



感想としては、LEXUSらしく、尖ったモデルではなく「日常からサーキットまでシームレスに」というコンセプトが感じられるモデルでした。
シフトは正直結構ゆるくてやわらかめ。カチッとしたシフトフィールではなかったです。ブレーキも少し心許なかったかな。
それでも、万人が運転できるイージーなクラッチ設定、下からトルクがあって安定した低速走行は、渋滞でも大きなストレスなく運転できそうな気がしました。

すべてもちろん無料で楽しめる、大盤振る舞いなイベントでした。
コストかかって難しいかもしれませんが、ぜひまた開催してほしいですね~。
Posted at 2024/10/15 21:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS500 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

BBQで写活

BBQで写活というわけで、息子の幼稚園時代のお友達ファミリーと、BBQに行ってきました。

茅ヶ崎の里山公園でのBBQだったのですが、早く着いたので写活。
朝っぱらからBBQ場の駐車場ででっかいデジイチ持って車の写真をローアングルで撮る変態おっさんに、周囲の幸せファミリーからの冷たい視線が突き刺さりますが全く気にしません。




まだ緑が綺麗で、グレーのボディのバックに映えます。




いい感じです。







息子のお友達ファミリーのVOXYとツーショット。
ワンボックスとの写真は新鮮。







もちろんBBQも楽しみました。
久しぶりに車狂でないイベント(笑)
たまにはこんなのもいいですね。
Posted at 2024/10/15 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation