• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

コペン 乗り心地改善計画!!

コペン 乗り心地改善計画!! みなさんこんばんは!

今日はめずらしく妄想ではなく現実のカスタムのお話(笑)



我が家は現在、LSCOPENの2台体制です。

通常平日の出勤、片道約15kmの道のりはコペン、週末お出かけはLSと使い分けているのですが、妻がメインで運転するのはコペンのほう。
妻が乗る予定のときはLSで出勤しています。

うちのコペンはアルティメットエディションⅡというグレードになり、純正でBBSホイールやMOMOステなんかが付いているんですが、足回りはビルシュタインが着いています。








これがかなり硬いんですよね…。
僕は耐えられないことも無いのですが、今後妻が乗ることを考えるともう少し身体に優しい仕様にしてあげたいなと…。


そんなこんなで、足変えることにしました!







SYOWA V0311-10B-20、通称青足と言われているらしいです☆


今まで軽自動車のカスタムはしたことが無く、完全な初心者なので、COPEN仲間の皆様にいろいろと教えていただきました~♪


既に発注済で、取り付けはいつもの信頼できるショップにお任せする予定。

正直、自分がスポーティ方向ではないカスタムをするとは思っていませんでした(笑)




快適で、しかも応答性のいい、しなやかな走り

SHOWA TUNING「COMFORT」は、「猫脚」のように路面の突き上げをソフトに吸収しつつ、レーンチェンジでの不安感を取り除くことを目指しました。1つのサスペンションで、すべてのドライバーを満足させるサスペンションを造ることは困難ですが、ノーマルに対し「もっとソフトに、もっとしなやかに」と思っている人も多いはずです。快適で、しかも応答性のいい、キビキビした走りを両立しました。

[仕様概要]
応答性向上を狙った大口径ピストンの採用(一部車種を除く)。しなやかさを実現するリバウンドスプリングを装備。スプリングのチューニングは、思い切ってバネ定数の引き下げを実施。一見、フワフワの脚になると想像できますが、最適化されたショックアブソーバにより、過剰なロールは抑え込まれ、路面のゴツゴツを拾いにくい設定としました。ヨーロッパ車をベンチマークとし、しなやかさを徹底追求しました。


(HPより抜粋)




こんな文面見たら期待せざるを得ません!!(笑)

一応在庫があれば3日で届くと書いてありましたが間違いなくないと思うので、おそらく装着は1ヵ月後くらいでしょうか。

また装着したらブログアップします!
ブログ一覧 | COPEN | クルマ
Posted at 2014/10/29 00:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

華金GW
闇狩さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 4:23
今後も考えるのであれば、体に優しいサス大事だと思います。

実は私バイクの事故で一度背骨を骨折したことがあり、その影響でどんな車に乗っても30分もすれば腰あたりが痛くなり、その部分だけ年をとった老人であります(笑)

サスを変えるだけでも随分違うと思いますので、今後も奥様にも優しいカーライフをお過ごしください☆
コメントへの返答
2014年10月30日 7:14
そうなんです!今後も考えると…(笑)

バイク事故…大変でしたね…。
腰に爆弾を抱えられているとはいえ、今はお元気でなによりです!

2014年10月29日 13:05
こんにちは。
しかし最近の軽は、須郷ですね。
高級車顔負けの、装備ですもんね。
コメントへの返答
2014年10月30日 7:15
おはようございます!

本当ですよ!意外にしっかり走るし驚きます(笑)装備も豪華ですからね〜☆
2014年10月29日 14:58
こんにちは!

奥様想いですね!


しかし、軽までこだわって凄いです!

僕はハスラー、ノーマルのままだろうなぁ((((;゚Д゚)))))))

そういえば、昔ヴィヴィオでサイドブレーキ引いて無理矢理ドリフトしまくってたことを思い出しました(^∇^)

あれは楽しかった!!
コメントへの返答
2014年10月30日 7:17
おはようございます!

こだわると言うよりは、我慢できなくなった…という感じです(笑)
この後は嫁にナビの交換を迫られています…諭吉が…(爆)

軽でも結構走れますよね!
コペンもFFだけど、カートチックで楽しいです☆
2014年10月29日 17:09
ひこ@フィレッチャアラータでミラノへ移動中

おは(^^ゞ
何事も優しいのが一番です。

GSもNXも、スポーツにはするけどスポーツ+にはほとんどしないオイラです。

硬い脚でちょっと振動すると大をもよおしちゃうんだよね。(((^_^;)
コメントへの返答
2014年10月30日 7:19
あぁ、羨ましいヨーロッパ!

おはようございます!
硬い足だと…(笑)
僕は子供の頃本屋に行くと必ずもよおしてました(爆)

僕は逆にGSでは一般道も全てS+でしたよー。
ふわふわしてるのが苦手で…。
2014年10月30日 12:04
コペンの脚回り情報ありがとうございます!

もちろん将来、車高調も導入予定ですが、
どのブランドが良いか分かりません・・・
色々と勉強して自分にとってベストなモノを見つけようと思います♪
コメントへの返答
2014年10月30日 22:34
こんばんは!

あくまで旧型の情報ですよ!
でもSHOWAには赤足もあって、こっちのほうが僕は好みっぽいです(笑)

納車されたら写真UPお願いしますね!!

プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation