• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

自動車ブランド信頼度ランキング

自動車ブランド信頼度ランキング みなさんこんばんは!




火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ一週間は始まったばかりで、週末は遠いですがしっかり仕事して週末に備えましょう!

さてレクサスが4年連続で1位になったそうです。

よくこの手のランキングって目にするんですけど、いまいちどういう評価内容で「信頼性」を評価しているか、ニュースには明記していないんですよね。
調べてみると、このコンシューマーレポートの会員の保有する車への調査回答に対する結果をランキングにしているようです。

ニュースではレクサス1位!ということくらいしか記載がないので、もう少し細かく見てみましょう。





本家サイトには昨年からの変化度も入っていて参考になりますね。
レクサス&トヨタのワンツーは昨年と変わらずですが、3位になにこれ?ビュイック??

お恥ずかしながら知りませんでした。GMの高級車ブランドなんですね!
本家アメリカのメーカーということなので、多少ホームアドバンテージがあるような気もしますが、アメリカのブランドがこのランキングでTOP3に入ったのは史上初めてらしいです。


躍進目覚ましいのはインフィニティですね。
アメリカでどんなニューモデルがリリースされたのかはいまいちよく存じ上げませんが、16位ジャンプアップというのはすごいです!

なんにせよ、「より信頼性が高い」と位置づけされるTOP8に日本ブランドシェアが50%というのは誇らしい☆

ヒュンダイや起亜も入ってきている、しかも2年連続でいいスコアを出しているとなると、お隣のライバルにも負けていられない、頑張れ日本車!と思ってしまいます。





9~18位は「信頼性がある」という位置づけにされているようです。
このあたりでなじみのある外車ブランドが出てきますね。
このランキングはあくまで「信頼性」なので、端的に言えば「相対的に故障が少ないかどうか」というランキングになります。
ですからそのブランドの車自体が総合的に「良い、悪い」を判断するものではないのです。
ただ、それだけで商品価値の一つになることは確かですね。


そう考えると、故障云々…を気にするような人が乗るな!という部分も高級車においてはあるのかもしれません。
そうはいってもここでも日本ブランドが4ブランドランクインしています。


冒頭のとおり、このランキングはユーザの声をランキングしたものですから、実際に耐久性を定量的な試験や実験で数値化したものではないので、そもそもこのランキングの「信頼性」はどうなのかと疑問は残りますが…。
日本人の感覚だと5年乗っても不具合ゼロが当たり前みたいなところがあるので、欧州車に乗っている人には信じられないかもしれません。





そしてあまり見たくない19位以降は、「信頼性が低い」と評価されています。

排ガス関連のリコールがあったVWは残念ながら9ランクも下げて22位に位置。
テスラがニューカマーできているのも面白いですね。
それにしてもアメ車多いな(笑)


まぁ、オーナーとしてはレクサス1位というのはうれしいですね。
いい意味でいえばクオリティ高い、うがった見方をすれば「不具合のあるリスクのある車作りを捨てた」といってもいいかもしれません。
2月に発表された総合のランキング(こちらは走行性能なども含む)ではレクサスは3位だったようで…。

ブランド立ち上げたったの10年そこそこで、ここまでの結果を残しているにもかかわらず、この記事がみんカラに上がったらめっちゃレクサス(トヨタ)批判が来るんだろうなぁ。

それにしても印象的だったのは、海外の反応で「俺たちが望んでいる車は欧州車の走行性能、日本車の信頼性、アメ車の価格」っていうコメントに思わず頷いてしまいました(笑)
ブログ一覧 | 気になるニュース | クルマ
Posted at 2016/10/25 23:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2016年10月26日 1:27
レクサスの品質は高杉ますね!乗ったことないけど(^◇^;)

CG雑誌にコミュニケイティブ(?)な車ランキングでBMWが1位でしたΣ(・□・;)
ゆういっつあんは馬鹿なので何がすごいのかわかりませんでしたが。。。
コメントへの返答
2016年10月27日 6:56
日本車ならではの耐久性という意味では、世界に誇れるものだと思いますね〜☆

コミニケイティブランキング!?
一体なんのランキングなのでしょう…??
2016年10月26日 7:29
色々な製品において日本製の質の良さって安心できますもんね。

必ず居るアンチレクサスも評価の裏返しかなと♪
コメントへの返答
2016年10月27日 6:57
そうなんですよね!
腕時計とか特にそう思いますよ〜。
アンチがいる事も評価の裏返しっすね〜☆
2016年10月26日 10:16
ビュイック・・・・・

昔スカイホークなんて車あったな~・・・・・(古っ)



ランキング、実際は何が主体なのかよく判りませんが

自分の乗っている車の会社が上位にあると

ホッとすると言うか、安心すると言うか・・・・・

私はやはり単純なのかな~・・・・・・・・・・・・(爆)

コメントへの返答
2016年10月27日 6:59
ご存知なんですね!
一通り車種別の動画見て来ました(笑)

いやいや、おっしゃる通り、この手のランキングは占いと同じで、それが全てじゃないのは分かっていながら上位だと嬉しいもんです😃

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation