• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

なぐさめてください。フロントリップ破損しました

なぐさめてください。フロントリップ破損しました もうなんつうか…。

今年最後にこんなイベントが残っているとは…






今日は本当に楽しいイベントがありまして、例によって山口まで行ってたんですよ。



一日楽しく過ごしておうちに帰る途中の山陽道。

普通の速度で前車について行った時の出来事でした。








こんな感じです。



普通に100km/hくらいでついて行ったら…


 












え??
















なんだ、ただの無理ゲーか


























家族に怪我がなかったことをよかったとおもうしかありません。。。



















フロアとかバンパーとかもダメージいってるだろうなぁ…。




ブログ一覧 | RCF | クルマ
Posted at 2016/12/17 20:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 20:51
tomoさん、ほぼ1車線埋め尽くしてる障害物じゃあ避けようが無いですよね>_<
落としてったヤツムカつく( *`ω´)
コメントへの返答
2016年12月17日 21:19
左の車線に逃げられないこともなかったですが、時間見たら障害物が前車から現れて1秒以内でした…。
2016年12月17日 21:04
まぢですか~・・・・・



さすがにこんなのでは避けようがありませんよね・・・・・

でも、前車は何でもなかったのでしょうか?

それとも前車が落とした?・・・・・


コメントへの返答
2016年12月17日 21:20
もうこのRCFの顔面は傷だらけです…。

前車も踏んでましたね…。
でも車高の高い車ならボディはノーダメージかと。
さすがにこんな長いパーツつけるような車は限られますね…。
2016年12月17日 21:09
お疲れ様です。
う~ん・・・。これは避けようがないですね・・・。

私は、結構前ですが、霧島界隈で道端の倒木にフロントババンパー(助手席側)をやられたことがあります。
t-tomoさんのケースほど、太く大きい倒木ではなかったので、コンパウンドで磨いてだいぶ目立たなくなりましたが・・・。(^^;

しかし、この状況・・・積載していた車からこぼれ落ちた木に乗り上げたということですよね。t-tomoさん以外にも、被害者(車)が多くいらっしゃるような・・・。

年越しまで今しばらくありますので、お互い、気を引き締めてハンドルを握りたいものです・・・。(^^;
コメントへの返答
2016年12月17日 21:23
前の車もノーブレーキで踏んでいたので、まったく見えなかったのだと思います。
街灯も一切ないところなので…。

今回の僕のはおそらく樹脂っぽい材質のものでしたね。
どのくらいの傷がボディにいってるかわかりませんが、明日明るいところで見るのが恐怖です…。

バンパーも結構押されてるっぽいので、顔面整形になりそうな感じです。
2016年12月17日 21:29
ダメ元で、NEXCO西日本に連絡したら?(^-^;

コメントへの返答
2016年12月17日 22:59
とりあえずメールしといた!
2016年12月17日 21:38
tomoさん

ご無沙汰しております。
この度は心中お察しいたします・・・

今回の様な飛来物や落下物の衝突とこちらとしてはほぼ避けようのない不可抗力による物損。
画像からですと、前車はトラックでしょうか。このようなものを落としていく輩には本当に厳重な処罰をしてもらいたいところです。
物損だけでなく、運転者や搭乗者の甚大な事故に繋がる可能性もありますので。
tomoさんやご家族の皆様にお怪我がなかったのが唯一の救いと思いたいです。

物損に関しては、前車のナンバーが読み取れず相手を特定するのが難しいかもしれませんので、その際は任意保険の自損事故に該当しそうですね。
このくらいの規模になりますと、躊躇なく保険を使われた方がよろしいかと。
全くもって許せない事故です。
コメントへの返答
2016年12月17日 23:02
こんばんは!

オカメさん、お久しぶりのコメント、ありがとうございます!

前の車はトラックではなく、普通乗用車でした。
同じく落下物踏んでましたね。
たぶんその前に落とされたものだと思います。

ドラレコ確認すると、前者から障害物が表れてから1秒以内でしたので、プロドライバーでないと避けるのは難しいかと(笑)
金額もそうですが、何より納期半年っていうのが痛いです(笑)
2016年12月17日 22:12
えーーっ!!((((;゚Д゚)))))))
そんなこと起きてたんですか…

あの時徳山東まで一緒に行きましょうって言ってたら…
お怪我や大事故にならなかっただけ良かったですが、僕も辛いです(>_<)
コメントへの返答
2016年12月17日 23:04
そうなんですよ…。
たられば言ったらきりがないけど、あの後眠くて下松で仮眠したんだよね。
本当に事故ってタイミングだなぁと思います。
これだけ車間しっかりとって、制限速度で走っててアウトだったので、もうあきらめがついてます(笑)
2016年12月17日 22:12
こんばんはm(_ _)m

いや〜災難としか言えませんね!
こんな事、言ったらなんですが…車の破損はお金で何とかなりますが、事故にならず家族に怪我がなかったから良かったと思います(^_^)

"不幸中の幸い"と思って、元気出してくださいね(^_^)v



コメントへの返答
2016年12月17日 23:05
こんばんは!

本当にそうですね!
これがとんでもなくでかいものだったらもっとダメージでかかったですし…。

TRDのリップ、すごい気に入っていただけにショックです…。
2016年12月17日 22:36
Σ(・□・;)←
コメントへの返答
2016年12月17日 23:05
(w_-; ウゥ・・
2016年12月17日 23:16
ホントにお大事に~!!

年末年始は休みに入ってしまうから結構厳しいかもしれませんね(汗)

私の母も今日テールランプ&バンパー破損させて入庫。連休前にギリギリ間に合いそうです。
コメントへの返答
2016年12月18日 0:10
自走は全く問題ないので、部品き次第つける形になると思います〜。
TRDは納期半年なので、元の姿に戻るのは半年後かなぁ…
お母様のお車は早く治るとよいですね!!
2016年12月17日 23:46
こんばんは (^^;;

今年はもう無事に越せると思ってたんだけど
もうやめてよって感じです

神様は見てますから、来年は倍返しでハッピーな事が起こると信じてますよ(^_-)
コメントへの返答
2016年12月18日 0:11
こんばんは!

本当ですね…今年は事故に始まり事故に終わる一年になりました…。

これは「当たり年」って事なので、年末ジャンボ買ってきます(笑)
2016年12月18日 8:11
辛いですね💦 人的被害がなくて良かったと思うしかないですよね。
うちは、前車からの落下物で過去にバンパーが割れてぶっ飛びました。ライトも割れますし💧
コメントへの返答
2016年12月18日 10:37
ご心配ありがとうございました😊
本当に落下物は危険っすね…。
夜の高速の認識を改めさせられましたよ…
2016年12月18日 8:21
tomoさん、おはようございます。

いきなり現れた障害物、驚きです。
ひとまずお怪我がなかったようで良かったです!
下手したら大事故に巻き込まれる状況ですもんね。
リップは痛々しいですが、せめて他の部分は傷が浅いことを祈ります…(:_;)
コメントへの返答
2016年12月18日 18:23
先生こんばんは!!

結構いろんなところがダメージ受けてましたよ…。
でも本当に走行に関わる部分が損傷してない(っぽい)ので良かったです🌟
またじっくり治します🌟
2016年12月18日 8:46
オイラは先日、小動物と接触して破損させてしまいました(泣)

怪我がなくてなによりでしたね。
年末は部品等の手配が難しいかもしれませんが、無事復活出来ると良いっすね!
コメントへの返答
2016年12月18日 19:06
そうでしたね…。
小動物もまた目覚めが悪い…。

TRDのリップはなんと納期8ヶ月!?
取り敢えず全部保険でやっちゃおうかと思ってます。
2016年12月18日 9:36
おはようございます。

う〜ん、これは辛いですね(T_T)

しかし、道路管理者のNEXCOの責任もあろうかと思いますのでNEXCOの方に連絡されると良いかもしれませんね…
コメントへの返答
2016年12月18日 19:07
こんばんは!!

NEXCOは落下物に関しては責任は負わないそうで…。
一応落とし主がわかったら連絡もらえるように手配しています!
アドバイスありがとうございます😊
2016年12月18日 9:56
凹むな!

ムリして車線変えて事故らなくてよかったっと思うべし。

しゃあない、と諦めれば、来年はいい年になるよ。
コメントへの返答
2016年12月18日 19:08
凹むよ!!(爆)

でもおっしゃる通り、息子に何もなくて本当に良かった。
取り敢えず年末ジャンボ買います!
2016年12月18日 10:14
おはようございます

tomoさんとご家族にお怪我がなくて何よりでした。
傷を見るとお辛いでしょうが、Fが身を犠牲にして守ってくれたと思うしかありませんね・・・(T_T)
他の部分が大事に至っていないことを願っています。

コメントへの返答
2016年12月18日 19:10
こんばんは!!

ご心配いただいてありがとうございます😊
ホントにこの子は色々と僕を守ってくれます…。
大事に乗り潰す予定ですよ〜🌟
結構ほかもいってたので、保険使おうかと思います〜
2016年12月18日 10:34
ども!

私の身内は東名で落下物が原因の事故で
大怪我をしました。
ご家族に怪我無く良かったです。

コメントへの返答
2016年12月18日 19:11
こんばんは!!

本当にそう思えばラッキーですよね。
でも落下物は本当に罰則厳しくしてほしい!!
2016年12月18日 12:48
こんにちは。

タイヤバーストなど事故につながらなくてよかったです。

私も最近間一髪でまたぐというのがありました。

たまたま車高の高い代車に乗ってて助かったんですけどね。

前の車の下からいきなり障害物が出てくると避けられないです。
コメントへの返答
2016年12月18日 19:12
そうですね…。

万が一バーストしてスピン…とかだったらシャレにならないですから…。
そう考えたらラッキーでした。

本当に落下物はもっと罰則を厳しくしてほしい!!
ここまで豪快な落下物は初めてですが、よく落っこちてますもんね…。
2016年12月18日 14:22
初コメ失礼致します。

私は高速道路にて小動物とぶつかり、コントロールを失いガードレールに突っ込みました…

御家族に怪我がなくてなによりかと思います。

年が変わり良い年が来ます様に^^;
コメントへの返答
2016年12月18日 19:13
こんばんは!!

コメントありがとうございます😊
ガードレール!?お身体大丈夫だったのでしょうか…?

ブログ拝見すると、次の愛車を探されている…??
今後ともよろしくお願いします🌟
2016年12月18日 18:52
こんにちは。
ホント、災難やったですけど、
ご家族全員お怪我無しで、
良かったやないですか。
コメントへの返答
2016年12月18日 19:14
こんばんは!!

そうですね〜。良かった!と思わないとやりきれません(笑)
来年も頑張って稼ぎますよ!(笑)
2016年12月18日 23:14
わぁ…(>o<")
昨日、こんなことが起きてたんですね…(><)
何と言うか…。
僕はゲリラ豪雨で道路に水が溢れてる時に、
水圧でバンパーが外れて自分で弾き、木っ端微塵にしたことがあります…(><)
もう要らねぇと開き直ったものの、ナンバープレートは要るんだったと思い、慌てて取りに引き返した記憶があります(><)
もう随分昔の事ですが。
先ずは怪我がなかった事を良しと思い、
でも、なかなか割りきれないと思います…(><)
お察しします(><)
コメントへの返答
2016年12月20日 0:20
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
皆さんいろんな経験を乗り越えてきているんですね…。

本当に家族全員怪我がなかったのが良かったです!!
しっかり治してもらおうと思います!!
2016年12月19日 7:22
おぉぉぉ、こんな横に長い落下物見たことが無い…

ただでさえ納期の掛かるリップ…でも最善は車を壊しても家族を守る!ですからねぇ。
コメントへの返答
2016年12月20日 0:21
ホントですよ…。
何かの資材かな?と思います。
マフラーについてる傷見たら金属だったのかな?と思います。
2016年12月19日 8:18
おはようございます。

こりゃどうしょうも無いですね。。。

無理にハンドル切ってたらかえって

どうなっていたかわかりません。

心中お察し申し上げます。
コメントへの返答
2016年12月20日 0:22
こんばんは!!

今日さらにひどいことがあったtomoです(笑)

本当にけが人がなかったことが唯一の救いだと思います…。
気長に直そうと思います〜🌟
2016年12月19日 18:21
おー

私もこの間やりまして、まだ完全に直してませんT_T
コメントへの返答
2016年12月20日 0:23
まじですか!?

Grazioのリップでしたっけ??
お互い気をつけないとですね…。
2016年12月19日 20:25
壊してグレードアップしての繰り返し、がチューニングとはいえヤリキレナイっすね…TRDスポイラーじゃこれ以上もありませんし。
心中お察し致しますm(_ _)m
来年はいいことありますようにっ!
コメントへの返答
2016年12月20日 0:24
ホント、これじゃレーシングカーですよ…(笑)

取り敢えず年末ジャンボでも買ってきます!!(笑)
2016年12月21日 15:06
アチャー (>人<;)

ご家族に怪我がなかったのが不幸中の幸い…

リップ破損って何処かで聞いた覚えがあるのは気のせいかな… _| ̄|○

前を見てても避けられない事もあるけど、ここはやっぱり前向きに (^-^)b
コメントへの返答
2016年12月21日 20:49
どなた様かのようにサーキットで破損であればカッコいいんですが、僕の場合落下物踏んで破損ですからね…。ダサすぎます。

ちょっと事態が好転したので、またブログにします!
慰めコメントありがとうございます!!

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation