• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

IS500 次のタイヤを考える

IS500 次のタイヤを考える みなさんこんにちは。

先日LEMS ドライカーボンリアデュフーザーを導入してかなりリアビューがイケてる感じになったMy IS500ですが…。

取付作業時にリフトアップした姿をまじまじと見ますとですね…。

alt

分かります??

alt

片減りがすごい!

まあ納車して速攻でローダウンしてナチュラルキャンバーついてますので、それにしても…
もうほとんど内側の溝がありません。

走行距離はまだ8000kmちょっとなんですがね…。
やっぱりV8楽しいんで踏みすぎましたかね…。

ディーラーでリアタイヤだけ発注しようとすると、この純正タイヤのポテンザS001L、専用設計タイヤっていう事で一本6万もしやがります。
その値段もそうですが、走行距離8000kmで溝なくなるタイヤに12万も支払っていてはコスパ悪いにもほどがあります。

というわけで色々昨晩確認してみたんですが。
まずIS500の純正タイヤサイズですが、
F 235/40 
R 265/35
です。
ん~なかなかわけわからん設定にしてくれてますね(笑)
特にリアの265/35っていうのが曲者で…正直選択肢がかなり狭まります。

そんな中で前後同種のタイヤで合わせられる銘柄で僕がチョイスしたのが以下3つ。

①ミシュラン PS4S

alt

言わずとしれたミシュランのスポーツタイヤ(サーキットアタッカーたちにはク○タイヤと言われていますがw)
スポーツ性/コンフォート性のバランス、ドライ/ウエットのバランスを考えるとかなり理想的なタイヤです。
ただ通販最安値でもこのくらいの値段…
前後合わせて17万円ですね…まあまあインパクトのあるお値段です。

②HANKOOK Ventus S1 evo3

alt

アジアンタイヤの中でもスポーツタイヤを中心に最近見ることの多くなったHANKOOK。見て頂くとわかるんですが、めっちゃPS4Sとトレッドパターン似てません??
恐らくなんですが、これもPS4S同様、ストリートよりのスポーツタイヤなのでしょう。
タイム求めるときついけど、一応サーキットもいける的な。
お値段は前後合わせて…63,080円!
めっちゃやすー!
純正のS001L(専用設計)の1本分っすよ(笑)

③ブリヂストン POTENZA SPORT

alt

お恥ずかしながら僕このタイヤ知りませんでした。
どうもS007Aのヨーロッパ仕様タイヤみたいです。
向こうのHPには記載がされています。

S001は履いたことがあるんですが、同じく消しゴムのように溝がなくなって言った思い出が…。S007Aって自分の中ではS001後継のイメージがあって。
正直減りが早いと思って避けていたタイヤなんですよね。
でもこのSPORTはTW300で、そこまで減りは速くないのか…?

何よりお値段!前後104,200円で入れられる。
これは逆輸入タイヤなので、「国産スポーツ」と言っていいのかはわかりませんが、それでもBSを入れているという安心感はあるでしょう。


と、言うわけでこの3銘柄のうちからチョイスしようかなぁと今のところ思っております。
SHIBATIREのTW280とかはもっと安く入れられるんですけどね。
車の性格上、SHIBAの攻めたパターンとサイドデザインは合わないかなと(笑)
GR86の方であれば歓迎…というかTW200を次入れようとしていますが。

恐らく年明けくらいにはタイヤ交換かな。
それまでしばらく悩もうっと。
ブログ一覧 | IS500 | クルマ
Posted at 2023/11/29 10:10:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ
ガレージ・VWさん

いつものショップでタイヤ交換
びぃちゃんさん

ブギウギ・ダンシングシューズ
Raybarneさん

GT4 タイヤ交換
z33さん

久しぶりにGolf R Varia ...
もっきーらんどさん

タイヤ選び
somethingoodさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 11:03
t-tomoさん、こんにちは。
IS(30後期)に乗っていると、19インチで前後異型(235/265)で、消耗品であるタイヤの価格がとても割高…しかもこのところの物価高で更に値上がり傾向が続き、もう勘弁してよ💦…って泣きたくなりますよね😭
私の場合、20年来のお付き合いあるブリヂストン・タイヤ館の担当さん(以前は店長されてた方)にタイヤ関係は全お任せなので、夏ポテンザS001、冬ブリザックVRX3で銘柄指定な為、後は価格だけバックスやハットに『負けないで』状態です…(笑)
S007(逆輸入品)は、知りませんでした。
そう言うコスト削減策があったんですね。
性能面では、S001と大差無いんでしょうか?
t-tomoさん、いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年11月29日 11:59
ジェイムズさん、こんにちは。
コメントありがとうございます☆

お付き合いがあるのであれば仕方ないですが、BS限定だとなかなか厳しい!
間違いのないタイヤだと思いますけどね☆
Potenza Sportはもし購入したらレビューしますね!静粛性はS001比で△、グリップは○みたいな感じらしいです。
2023年11月29日 11:15
LEXUSの極一部の車種って本当にタイヤチョイス悩みますよね(サイズがそもそも無い❗️笑)ブラの2号機のタイヤも消去方でAD09になりました(過去ログ参照)
コメントへの返答
2023年11月29日 12:41
僕にもブラさんの資金力があれば…w
でもほんと、なかなかチョイスの幅が狭いですよね。
AD09、いいタイヤです☆
2023年12月2日 22:25
今までは国産や某海外メーカーばかりでしたが

もう、溝が減ったら交換すれば問題なし!!

って感じで、かなりコスパ重視になってしまい、

今では専らアジアンオンリーです・・・・・

なので、ハンコックに一票・・・・・(笑)
コメントへの返答
2023年12月4日 10:38
いや、もうほんとそれですよ!

アジアンという名前だけで敬遠している人って、新しいものを受け入れられない人なんだなぁって思います(笑)
公道レベルで必要な性能は満たしているものが多いですよね。
2024年1月28日 8:49
初めまして。私は昨年IS500に乗り換えました。最近走行距離5,000kmとなったのですが両フロントタイヤの外側エッヂの摩耗が見えてきていてタイヤについて色々確認していたところ、t-tomoさんのブログを見つけました。ぜひ参考にさせて頂ければと思いmす。私は峠道、ワインディング走行が大好きで、ほぼ毎週2,3回は楽しんでいます。そのせいでフロントタイヤにかなりストレスがかかったのでは思っていますが、それにしても5,000kmで摩耗の兆候が見えてくるとはさすがにあれれという感じです。前はスカイライン400Rに乗っていて大体30,000km前後での交換だったのでランフラットとの違いもあるかもしれませんがちょっとびっくりしています(^^;
コメントへの返答
2024年1月28日 9:23
はじめまして、コメントありがとうございます。
この車はかなりフロントヘビーなので、普通の車よりもかなり前のタイヤに負担がかかります。

その上で純正採用のポテンザはかなり摩耗が早いので、正直あまり相性が良くない印象です。
同様のエンジンを積んでいるRCFやGSFはミシュランを採用しており、ワインディングや峠の走り方にもよると思いますが、ストリート中心であればPS 4SやNEOVAなど比較的ストリートよりのスポーツタイヤを使うのが良いかと思います。
2024年2月3日 9:29
kogmaponです。ご返信ありがとうございました。年明けにタイヤ交換予定ということでしたが交換されたでしょうか?参考までに交換されたタイヤについてお教えいただけると助かります。私もポテンザはやめて、まずは価格重視で選ぼうと思っています。ファルケンとかダンロップで安いタイヤがありました。また、交換は自分でされたのでしょうか?
コメントへの返答
2024年2月3日 11:15
こんにちは。
パーツレビューにてUPしておりますのでそちらをご覧ください!
交換はホイール購入店にて組付けバランス取り含めお願いしました。
2024年2月3日 11:57
kogumaponです。
早速のご返事ありがとうございました。確認いたします。
まずはお礼まで。
コメントへの返答
2024年2月3日 12:03
いえいえ!お気になさらず!!

プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation