• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

FLAT FESTIVAL 2024 in 袖ケ浦フォレストレースウェイ

FLAT FESTIVAL 2024 in 袖ケ浦フォレストレースウェイ みなさんこんにちは!

さてさて、土曜日にFLAT FESTIVAL2024に参加してきました!
Super GTドライバーの平手浩平選手が携わっている
「車で遊ぼう」
というグループが主催の走行会で、非常にローコーストで敷居低くサーキット遊びに参加できるというのが魅力の走行会です。



こんな感じで走行会は初級・中級・上級に分かれてエントリー、タイムアタッククラスや模擬レースなんかもあります。
走行会は初級2200円で10分間走行と非常に安い!!
中級も2500円、上級2800円と、本当に敷居低く参加することができます。

袖ヶ浦での開催は2年ぶりで、2年前はフルウエット状態でしたが、今回は夏空の元での開催となりました。



渋滞に巻き込まれないように、6時に海ほたるに集合。
それでも川崎浮島JCTでは既に渋滞が始まっていました…恐るべしアクアライン。

RCF1台、IS500×2台、GR86×3台、AE86×1台で楽しくツーリングしながら袖ヶ浦フォレストレースウェイに向かいます。



ちょっとローリングショットの練習も。

海ほたるから先は順調に渋滞なく現地に到着!



今回は灼熱地獄になることが分かっていたので、仲間内でピットも借りました。
2台停めて4000円。こちらも激安。
3ピット並びでとることが出来ました。

僕は中級でエントリーでしたので、初級走行のお友達の写真を撮影しながら自分の出番を待ちます。







ナナニッパレンズは明るさもあるせいか、流し撮りが圧倒的に楽です。
こちらも良い練習になりました。

今回は中級3枠にエントリーしていましたので、計45分ほどの走行になります。


1本目


2本目


3本目

やっぱり袖森は楽しいですね!!
パワーの差があまり出ないので、R32GTRとかランエボ相手でも腕の差がそこまで無ければ何とかくらいついて行く事が出来ます。
逆に自分よりローパワーな車につんつんされる可能性もあるのですがw







この日はマスター室横にある温度計が39℃を示す超熱々な1日。
楽しかったですが半分熱中症のようになり、昼食はかき氷しか食べれませんでしたw
GR86はやはりローパワーなのでエアコン切ると切らないでは大きくパワーが変わります。





普段は自分が撮る側で、撮ってもらえることはほぼないんですが、今回はお友達が全部で20人くらい応援含め参加だったので、いっぱい写真も撮ってもらえました!これは嬉しい☆



ステージでは平手選手のほか、なんとゲストにZENTの立川監督!!
YOUTUVERのあま猫さんも来ていました。
自分は走行でぐったりでピットにいましたが(笑)

タイムは昨年のドライ初走行のベスト1:22.81→1:21.48と約1.3秒のUP。
気温を考えたら去年も9/2の走行でしたが間違いなく路面温度も高かったと思うので、悪くない結果だったと思います。



袖森はまた9月にワークスチューニングサーキットデイ2024で走行する予定ですので、タイムはこっちが本命かな!天気よくなりますように。
とても楽しい1日でした。参加された皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2024/07/29 09:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第21回TEPS走申込状況(241 ...
グラッグスさん

第21回TEPS走申込状況(250 ...
グラッグスさん

第21回TEPS走申込状況(250 ...
グラッグスさん

2024.12.01 TC2000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

第21回TEPS走・みわ魂 開催案 ...
グラッグスさん

第22回TEPS走・みわ魂 開催案 ...
グラッグスさん

この記事へのコメント

2024年7月29日 13:59
t-tomoさん、こんにちは。

サーキット走行会、お疲れさまでした。
RCでのサーキット走行、とても楽しそうですね😄

私は街乗りメインで、たまに峠道のワインディングの走りを楽しむぐらいなので、IS300Fsportの純正仕様で充分満足しています。

愛車をサーキットに持ち込んで、走行される方々はサーキット場への往復や、タイヤや足回りの交換やセッティングなど、ご苦労が多いかと思いますが、その分愉しみも沢山あるのでしょう👍
やはり、走行中のアドレナリン噴出は、快感増し増しで堪らんのでしょうね😆
コメントへの返答
2024年7月29日 15:46
ジェイムスホントさん、いつもコメントありがとうございます。

これはRCではなくてGR86なんですよ~!
RCFはかなり前に乗っていましたがとてもいい車でした…。
一般道ではなかなかできない経験がサーキットではできるので、とても楽しいです。
神戸だと岡山国際とか近いかな。
レースの無い日でもフォトジェニックな写真が撮れると思うので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
2024年7月30日 8:21
t-tomoさん、おはようございます😊

ごめんなさい🙏
GR86でしたね。
失礼しました🙇

GR86は、サーキット走行専用で保有されているんですね。
クルマ好き、サーキット走行好き、としては理想のカーライフですね👍
羨ましいです😄
コメントへの返答
2024年7月30日 10:17
おはようございます!

いえいえ、ややこしいですよね(笑)

幸せなカーライフを送らせて頂いています。理解ある家族に感謝です。

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation