• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

GR86の新しいミッション

GR86の新しいミッション と、いうわけで、壊れたGR86のミッションの話です。

聞いたところによるとOS技研が強化ミッションを出すとか出さないとかの話もありましたが、どうもまだはっきりしない様子。
やはり純正が安心なわけなんですが、そのまままた新しい純正ミッションを買うのもちょっとなーという事で、GRクロスミッションを発注しました。



ポイントは大きく分けて2つ。

1.1速、2速のギア比が3速よりになって加速が良くなる
2.3速、4速のギアモジュール(寸法・公差)変更で疲労強度の向上


今回僕のミッションも破損していて入らなかったのは3速・4速。
何とか5速を使ってピットには帰れましたが…。
やっぱメーカーも3,4速が弱いっていうのは分かってたのね(笑)



あとは実際加速が良くなるっていうのもどうなのか期待。
結局ファイナル変更仕様で1度も走ることが出来ずにミッションもクロスに変えることになりどっちの恩恵かわからなくなるパターンになりましたが…。
悪くなることは無いと思うので期待!
クロスになるなら4.8ファイナルの方が良かったんじゃないかを若干思ったりもしましたが、まあそれは走ってみてからでしょう。

きちんと回転数は合わせていたつもりだったけど、やっぱり5→2の飛ばしシフトは悪かったなとちょっと反省。(それでも破損は3,4速っぽいけど)
1コーナーも今までは5→3だったけど、次からはファイナル変更で6→3になるので、間に最低1つはかませたほうがいいかな。
シフトミスでレブってエンジンに負荷かける方がリスキーな気もするけど、そこはスキルアップですね。運転上手になりたい。

と、言うわけで既に当日にこのニューミッションは発注済みで9/19に共販に入ってくるみたい(恐るべし純正パーツ@)

GR GARAGEがいつ作業してくれるかですが、たぶん今月中には動かせるようになるかな。
シェイクダウンは早ければ28日のスポーツ走行!?
金策して楽しみに待とうと思います(笑)
ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2024/09/09 11:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 6月 ミッションブロー
☆☆ムー☆☆さん

駆動系パーツ所感
t-tomoさん

きになるき~
コスワスさん

Gopro車載動画 エッセ フルク ...
oskmkjkさん

4速ドリブンギアの歯を破損してしま ...
ロスレガさん

ジネッタG4バージョンアップの妄想 ...
高山健司さん

この記事へのコメント

2024年9月9日 12:37
ミッションブロー、怖いですね。
私も富士を走る時はよく飛ばしてシフトダウンをしますが、1コーナーは6→5→3、Aコーナーは5→3のようにひとつ飛ばすだけにしています。

飛ばすと回転合わせるのが難しくなりますし、ミッションのことを考えると確実に1段ずつが良いのかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年9月9日 15:20
菊MAXさんはお上手な方なのできっと大丈夫と思いますし、それでも一つ飛ばしにされているのですから、自分程度が2個飛ばしは確実に良くないですね(笑)
1コーナーもBコーナーも1個飛ばしをMAXに運用しようと思います!
アタック以外は飛ばさずに行けるように練習しよう。
2024年9月9日 15:02
行動が早いです!
ファイナル変更仕様でクロスミッションってシフトチェンジが楽しそう。
これはまた楽しみなアイテム導入で、ますます進化していきますね。

私レベルだとABS作動するレベルのフルブレーキしながらブリッピングするとついついブレーキ緩んでしまいます。最近のオートブリッピング機能に慣れ人間が退化しているのを感じます(笑)
コメントへの返答
2024年9月9日 15:22
GR GARAGEの担当も仕事速くて…(笑)
てかやっぱトヨタの共販はすごいです。このミッションも基本何時も在庫あるそうなんで(笑)

自分も踏力維持しながらのシフトチェンジは1段が限度で、2回3回やるとすると自信ないです(笑)
練習します!!
2024年9月9日 18:22
今は良いの有りますね〜💖

昔は純正MTの中身を一度買って、一度バラしてよく飛ぶ(壊れて山がバラバラになる)ギアをWPC加工or NISMOの強化品にしてもう一度組んで使ってましたね〜、少し手間掛かるけど、何処か飛んでも次から飛んだギアとシンクロコーンを買い足すぐらいでお得だったのでそうしてました❗️懐かしい〜(笑)

S15シルビア出た時にNISMOから6速強化MTようやく出たんだよな〜・・・(おせ〜よ・大笑)

ブラの2号機(M3)はファイナルをローギア化して乗ってます、数値的に結構ローギアにしたので、筑波や日光辺りだとノーマルギアに比べ少しだけギアチェンジが忙しいです、でもブレーキミスやライン取りミスした時のリカバー加速は凄いので、ミスの多いブラには無くならぬアイテムです(笑)
コメントへの返答
2024年9月10日 8:24
ブラさん、ありがとうございます☆
なんかこの強化ミッションを買って、さらにWPC加工している人もいるようです。
それでも蹴っ飛ばしてると1年持たないみたいですが(;^_^A

自分もファイナルは純正4.1→4.5に変えています。やっぱ加速変わりますか!まだ富士で試せていないので楽しみです☆

プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation