• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

伊豆旅行1日目~富士サファリパーク・御殿場プレミアムアウトレット~

伊豆旅行1日目~富士サファリパーク・御殿場プレミアムアウトレット~ さあさあ、楽しい楽しいGWの始まりですよ~♪

今回は(も)伊豆に旅行に行ってきました。

ただ、今回はいつもと違って2泊3日の旅です♪

毎回1泊だと遊ぶ時間が無いと言うことで、一泊分の旅館だけ予約を取って、1日はチェックインの時間を気にせず思いっきり遊ぼう!ということで旅館の予約は取らずにでかけました。





さて、1日目はとりあえず湾岸から浜崎橋を渡り、透明通って御殿場ICへ。

初日は天気もまずまずで、何よりあったかい!少し歩くと汗ばむほどの陽気でした。

目指すは富士サファリパークです!

「近すぎちゃってど~しよ~」というかなりくだらない和田アキ子のテーマソングでおなじみの動物テーマパークですが、実際僕は今まで行ったことはありませんでした。

正直動物園に毛が生えた程度かと思っていて、あんまり期待はしていなかったのですが…。

とりあえず車のまま園内に入園。



サファリパークの猛獣たちが徘徊する中をマイカーでも移動できるらしいのですが、万が一TTに猛獣が飛び掛ってきて傷でもつけられたらその動物を殺しかねないので今回はサファリバスで回ることにしました。



GW中と言うことでとんでもない混雑を覚悟の上で行ったのですが、カレンダー上は平日と言うこともあって、そこまで園内は混んでいませんでした。

サファリバスのチケットも、通常のGWでは2時間程度ならばないと買えないということだったんですが、今回は40分程度で購入することができました。

とりあえずサファリバスが発車するまで時間があったのでちょっと遅い昼食をとることにしました。

「焼きたてパンが食べられるパン工房」があると言うことで、そちらでパンを購入し、外のベンチで食べます。




意外にちゃんとその場で焼いているパンで、結構美味しかったです♪

まだまだ時間があったので、園内を散策。





ちっさいサルがかわいかったですね~。

しかし動物園ってやつは何でこんなに家畜くさいんでしょうかね~。


さらの時間が余ったので、「犬の館」と言う建物へ。

ここは別料金を払ってかわいい小型犬と触れ合おうと言う犬のかわいさを逆手に取った旨い商売をしているアトラクションです。





やばいです!めちゃくちゃかわいいです!!

完全にサファリパークの術中にはまりました。

だってここの犬たち、もう反則なんですよ。

かわいがられるだけの犬だから、当然人間に警戒心はありません。

あったかくて眠たいのか、腰掛けている人間のひざの上に自分からのっかて来て丸くなります。



もうたまりません。真剣に犬を飼おうかと考えてしまうほど。

どうせチラッと見てすぐ出てきてしまうだろうと言う大方の予想に反して、たっぷり制限時間の30分これまた戦略的な時間設定です癒されてしまいました。


さて、そんなこんなでサファリバスの時間がやってきました。

バスに乗り込むと動物にあげるえさを渡されます。



そして係員兼ドライバーの人が注意事項を説明してくれます。

↑ガイドの田中さん(日本人)

バスはライオンタイプやかばタイプなど、チケットを買うときに選ぶことができました。今回はコゾウバスと言うかなり中途半端なバスに乗ってパーク内を回ります。

まずはクマにえさをやります。

↑まだこの辺にはかわいげがありますね☆

クマは間近でみるとかなり大きいのですが、人間からえさをもらうことになれているのか、大人しく客からにんじんやらりんごやらをもらっていました。

続いて注目のライオンへの餌やり。

僕は最近DVDでナルニア国物語を見ており(リンク先で音がでます)、ライオンに対してかなり美しい生き物と言う印象を持っていました。




気高き獣の王

誇り高き王者

そのたてがみは美しく、どんな動物より強く、どんな者にもこびない




そんなライオンとの対面を、僕はひそかに楽しみにしていました。


いよいよサファリバスはライオンが待ち受けるゾーンへ。






さあ、誇り高き百獣の王との対面です!!




















き…




き…




汚ねぇ~~~~






餌をもらえると分かっているのか、バスに近づく前から涎はだらだら。

狩猟を行っていた野生の王の面影はもはやありません。


さらにたてがみも思っていたより短く。

百獣の王も生き物なんだねとなんだか切なくなってしまう展開でした(泣)






さて、いろんな動物を見学し、約50分のサファリバスツアーは終了。

かえる間際に「ネコの館」と言うこれまた魅力的な建物があったので入ってみることにしました。

ネコの館に入ると、やはり犬ほどアグレッシブには動いておらず、ほとんどのネコたちが日向でぐったりと眠っています。





さすが気まぐれなネコ!サービス精神というものは一切ありません。



そんななか、一匹のアグレッシブな動きをしている猫が!








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmVUY2dkAoDW6PG/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>




本来ふさふさのキレイな毛並みをしている猫なのですが、既になめすぎて毛がぐちゃぐちゃです(笑)

みなさんもやりすぎには気をつけましょう!!(笑)


意外にもサファリパークは思った以上に楽しむことができました。

しかもこのサファリパーク、ポイントカードと言うシステムを採用していまして、利用ポイントに応じてポイントがもらえます。

そして100Pたまると入園無料券がもらえるということなのですが…。



なんと一日普通に遊んだだけで100Pたまってしまいました!!


そんなんでいいのか富士サファリパーク!!





さて、サファリパークを後にして、今度は彼女たっての希望で御殿場プレミアムアウトレットに向かいます。



アウトレットは幕張にもガーデンウォーク幕張があるのですが、こちらのプレミアムアウトレットはそろっているメーカも充実いていて、雰囲気も幕張に比べて高級志向。



久々のショッピングを彼女は楽しみました。よかったよかった(笑)




そしてこの日はとまるところがなかったのでこちらに宿泊。







いやらしいことは何もありません!!!



2日目~3日目に続く。
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2008/05/02 21:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青柏祭
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんばんは、
138タワー観光さん

2025.2
ゆいたんさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 22:42
この連休我が家もアウトレット行かされそうです冷や汗
2008年5月3日 0:57
大人でもサファリパーク楽しめるんですね(笑)
写真のセレクトとストーリーが上手で笑えました♪

で、t-tomoさんは今頃ベッドで野獣に?
2008年5月3日 1:10
思いっきりラブホでしょ(笑)。


プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation