• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

ドライブとデジ一

ドライブとデジ一この間、営業車でFM聞きながら窓開けて運転していたら、たまたま車の隣の歩道をめちゃくちゃ美人なお姉さんが通って、そのときにFMでオンエアされていた曲がたまたま「恋のフォーチュンクッキー」で、なんだかすごく損した気分がしました。


今日も一日暑かったですね!
僕はひさしぶりに土曜日休みをいただけたので、妻を誘ってドライブに行ってきました!

実は先日、デジタル一眼レフを購入したのですが、それが来てからはじめての週末だったわけです。

おうちで弄っていても、やっぱり自分の愛車を撮影しないとイマイチ盛り上がらない…。
週末が来るのを楽しみにしていました!



まずはおうちを出発してからこちらで腹ごしらえ。





本厚木 麺や食堂

このお店は塩と醤油のお店なのですが、本当に美味しいです。




麺は当然自家製で、しっかりと歯ごたえがあり、スープによく絡みます。





味もきちんと小麦の香りがして、丁寧に作られているのがわかります☆






そして、スープはこんな感じの透き通ったもの。
すっきり、あっさりなのですが、決して物足りなさはなく、本当に美味しい!
お近くにいらした際は是非!

僕は個人的に塩と醤油はここが一番美味しいと思っています。




さて、その後のドライブ先は…。
以前2年ほど本厚木に住んでいたのですが、何故か行った事のなかった宮が瀬ダムに行ってみることにしました。


↓ここからデジ一












宮が瀬ダムの周辺は大きな公園のようになっていて、長い吊橋があったり、敷地内をお子様用電車が走っていたり、ちょっとしたテーマパークっぽくなっています。
神奈川の、とても辺鄙なところにあるにもかかわらず、結構たくさんの家族連れが来ていました。

とりあえずへたくそなりに練習しないといけないと思い、ひたすらシャッターきりまくります(笑)












うーん、やっぱりイマイチだなぁ…。













そうか!クルマが被写体じゃないからだ!!(爆)
























う~ん、駄作ばっかりで申し訳ないです…もっと勉強してきます!!






園内を散策した後は、帰り道は厚木市内を通らずにヤツビ峠へ。
初めて行ったのですが、ヤツビ峠って、めちゃくちゃ狭いんですね~!
これは車で走るのはあんまり向かないな~と思いました。



でも途中の川とかでマイナスイオンたっぷり浴びてきました☆















デジ一デビューはほろ苦い感じで終了しました(笑)
自分の撮りたい絵はぱっと浮かんだりはするんだけど、それをどういう設定で撮ればいいのか分からない(爆)

でも楽しかった!しばらくはこれで退屈せずにすみそうです(笑)



明日は日本代表の応援に行ってきます!!
Posted at 2014/06/14 19:13:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年06月01日 イイね!

GS最後のお触り??

GS最後のお触り??僕は絶対にきのこの山よりたけのこの里派です!!


しかも絶対に冷蔵庫で冷やして食べる派です!



そして一番合うと思っている飲み物は牛乳です!!!







日曜の、一番憂鬱な時間帯にこんばんは!
僕は金曜日におやすみを頂いていたので、今日は3連休最終日でした。


やっと取り付けることができましたよ!

DにLOCK音の手配をお願いしてから約3ヶ月…。

GSに適合があるかわからないとメーカーに言われ、いろいろ調べてもらって、やっと本日日の目を見ることができました!

こればっかりは写真があっても仕方ないから、動画で!!























うーん…。










完全な自己満足ですね!!!(爆)




でも良いんです…本当に嬉しいんです…



詳細はこちら
Posted at 2014/06/01 22:39:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ
2014年05月24日 イイね!

第一回湘南オフ

第一回湘南オフ今日はとっても良い天気でした☆

お友達のisfvさんとずっとやろうやろうと話していた湘南オフ、本日やっと決行することができました!














まずはisfvさんのホームショップであるレクサス店にて待ち合わせ。



自分のmy Dではないお店にお邪魔するのは久しぶりだったのですが、isfvさんが話を通してくれていたようで、笑顔でお姉さんが迎えてくれました☆

ここで全5台が合流して、一路三崎港まで向かいます☆






















編隊走行で土曜日の湘南を駆け抜けます!



大混雑の鶴岡八幡宮を抜け…



葉山、逗子と駆け抜け…


















目的地の三崎港に到着です!

前回僕が来た成龍丸というお店でお昼ご飯。

ここはお店は怪しいのですが、とても美味しい金目鯛が食べられます!



金目鯛の冷しゃぶ



本鮪の中トロと金目鯛のすきみが乗ったユニーク丼。
相変わらずとても美味しかったです!

















食後は駐車場でぷち撮影会。

















IS250が2台、ISFが2台、そして僕のGSを合わせた計5台でした☆
共通のチューニングショップも多いので、車談義に花が咲きましたね〜☆



















その後はみんなで市場内をウロウロ…。

本日誕生日のtaiheiくんが、どうしても食べたいというこちらの商品を探して…。
























マグロジェラート!!






てか、マグロ以外にもヒジキやらワカメやら意味不明なものが…。
しかも「組み合わせ自由」って…。





ちなみに右がマグロ、左がひじき。







男5人でジェラートで乾杯!!

マグロジェラートのお味は…。
ぜひ直接現地で確かめて見てください(笑)














その後はみんなでドライブしながら、isvfさんオススメの撮影スポットへ。







天気が良い日のドライブは本当に気持ちイイですね〜☆







5台勢ぞろいで、あまり人がいない漁港の駐車場で撮影会。






空がキレイでクルマが映えます☆














ここでもクルマ談義に花が咲き、たっぷりお話しして17時に解散。
とても充実した一日となりました。

定期的に開催したいなぁと思うオフ会でした☆
参加されたみなさん、ありがとうございました!
Posted at 2014/05/24 19:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS GS
2014年04月26日 イイね!

新しい…

新しい…

今日からGWの方もいらっしゃるということで…。
羨ましい限りでございます。

僕は4/30までお仕事。
そのあとは6日までお休みの7連休です。
後半は旅行に行く予定なので、運転しっぱなしのGWになりそうです…。




さて、今日は新しいタイヤを履きに、大きな声では言えない秘密のショップ、コブラショップへ行ってきました!



朝の8時過ぎに出たのですが
やはりGW初日ということもあって、道路は結構混雑していました。
それでもなんとか予約時間の20分遅れで到着。



運転で疲れた僕を黒光りするこの子がお出迎え☆
このゴムの匂い…うーん、テンション上がる!(きも

結局BSにしました☆
ヨコハマタイヤも考えたのですが、まだBSは純正以外ではいたことがなかったのと、やはりお友達のS001の評判がいいこともあって、こちらに決定。



帰り道、メイン高速道路で走って帰ってきたんですが、やはりナンカンとは違うなぁと実感(笑)
なんだろ、ロードノイズの大きさはそれほど大きくは変わらない印象だったんだけど、段差を乗り越える時の衝撃が段違いでS001の方が静か。
サスペンションが変わったんじゃないかと思うほどの違いで、ここまで差があるとは思いませんでした。
まぁ、そりゃ差がなければ困るよねっていうくらいの価格差があるわけですが(笑)



今回もお友達のカルボさんが何から何まで準備してくれて、作業待ちも僕の話し相手になってくださいました!
カルボさん、本当にありがとうございます!!



そのあとは、僕が今最も気になっている新しいパーツ、フェンダーダクトを製作されている、ARTISAN SPIRITSさんへ、偵察へ行ってきました!



とりあえずカタログもらってきた(笑)
ショップ…というか完全な工場でしたね…。
お店の前に横付けさせてもらったら、お昼休憩中だったようですが、すぐに感じのいい方が話しかけてきてくれました

ただその奥には髭面、強面の職人さんみたいな人が何人か…(笑)
お店の写真撮り損ねました…。





これがフィンなしのお見積もり。
裏貼りをカーボンにした特別仕様の試作品があって、それをそのまま譲ってもらえるとのことでした。
実際に実物見てみると、これはこれでいい感じ。





こっちはフィン付きをワンオフした場合の金額。
うーん、人柱になるにはかなり冒険な金額だな〜。
そしてこちらは当然ワンオフなため、実物は確認できず。

20万円の差はでかい…。
それに加えて塗装の色調整などに10日間車を預けないといけないんだって。
10日間愛車と離れて暮らして、耐えられるでしょうか…(爆
とりあえず悩んで見ることにします(笑)


そんなこんなで茅ヶ崎に帰ってきて、少々ダーツの練習して晩御飯。
今日は前にご紹介させてもらった鮮魚料理 伊勢屋にいってきました☆





美味しかったー。
満腹で若干眠くなってきましたが、この後は西湘PAで初めてのコペンオフ参加!
新しいお友達がたくさんできるといいな〜☆
Posted at 2014/04/26 20:25:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2014年04月22日 イイね!

計画は大切だ。

計画は大切だ。GWが目前に迫ってきています…。

今年のGWは4/30に休日出勤が入っているので、実際は7連休となります。
そのうち最後の4日間で旅行に行く予定です…。

京都〜焼津〜伊豆の3泊4日の国内旅行…。
その頃にはNewタイヤも履いているので、快適なロングドライブになることでしょう…。




さて、タイトルの計画は、もちろん旅行の計画ではなく、車のカスタムの計画です。




現在、My GSの主なエクステリア カスタムは以下の通り。

①ホイール WORK SCHVERT6
②レクソンルーフスポイラー
③K-BREAK キャリパーカバー
④レクソン マフラー
⑤LX-MODE リップスポイラー
⑥スイフト ダウンサス

正直外観に関してはこれくらいでイイかな?と思っていたのですが…。
気になる大物が2点…。



まずはレクソンのサイドステップ!
これは安心感あるアイテムなので、次のボーナスのタイミングで取り付けようかと思っています。

そしてもう一つ、僕がここ最近最も心を悩ませているのが…。









ARTISAN SPIRITSのフェンダーダクトです!
なんだかM3のパクリのような気もするけど…(笑)
かっこいいなぁ、つけたいなぁ…。

でも、僕の乗っているGRL系のダクトは写真2枚目が標準。
本当は1枚目の写真のフィン付きのが欲しいのですが、GRSのものしかラインナップされていないんですよね…。

やはり取り付けの一体感から純正部品加工のフェンダーが理想。
ワンオフで作ってくれたりしないかな…。
さらにフィン付きで構造変更必要になってしまうと、正直そこまでしてつけようとはおもわないしい…。

一度問い合わせてみようと思っている今日この頃です。
あまりフェンダーダクトですって商品自体少ないんですよね。
どなたか情報お持ちの方いませんか!(笑)
Posted at 2014/04/22 00:20:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation