• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

RCF限定車見てきました

RCF限定車見てきましたみなさんこんにちは!

今日は東京に少し用事があったので、インターナショナルギャラリー青山にRCF限定車を見に行ってきました。







早速2台がお出迎え。
固定ウイング付きの見慣れたスタイルのPPは、まあ普通にPPですね😆







ブルー内装は初めて生で見ましたが、これはかっこいいですね〜。
アルカンターラとブルーの差し色が素晴らしい。
RCFはもう完全に出来上がっている感がありますね。







限定車の証のオーナーメントも勿論貼り付けられていました。




ただやっぱ気になるのはこっちですね!
メーカーがカーボンボンネット塗装してしまうという暴挙!!
トヨタすごいなーとホント思います。




ボンネットが純正色なのでうっかりしがちですが、ベースはPPなのでブレーキもしっかりカーボンローター、赤キャリパーです。




ボンネット、よく見ると当然カーボンの上からの塗装なので若干フェンダーと色味が違いますが、でもやっぱり塗装の品質は流石の一言ですね。




当然裏もしっかりクラッシュカーボンになっており、超丁寧な仕上げです。
そもそもボンネットはカーボンじゃないほうがいいよねーという声は、RCFデビューの時から結構ありましたしね。

僕は全然アリだと思う派ですが、当時は92のM3クーペとかもカーボンはルーフのみでしたからね。
かと言って鉄板のボンネットよりはカーボンの方がいいし、これが選択肢としてあるのなら1番良いですね。





勿論PPベースなのでカーボンエアロやチタンマフラーも標準装備。
最初は「PPベースの必要ある?」と思いましたが、もう全部盛りでユーザーに仕様選択させずに「1番良いの用意しておきました!」が良いのかもしれないですね。
こんな車買う人はどうせカタログ見ずに「オプション全部入れといて!」っていう人かと😆




という事で、RCF特別仕様車のご紹介でした!
現状抽選申し込みは固定ウイングの方が25人、ボンネット塗装の方が20人だそうです。
たぶん倍率的には2倍くらいで落ち着くのかな?

何よりやっぱりカーバイドグレーのRCFはめちゃカッコよかったです!
欲しい人のところに回ると良いですね!!





Posted at 2023/10/08 16:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | RCF
2023年10月05日 イイね!

LEXUS RCF限定車50台(25台+25台)発表!しかし…

LEXUS RCF限定車50台(25台+25台)発表!しかし…モデル末期、ほぼ完成形という事で、細々とした小改良で延命されているLEXUS RCF。元オーナーとしてはぜひモデル継続してほしいと思っているのですが、今回テコ入れの意味もあるのか限定車の発表がありました。
2台ともRC F“Performance Package”をベースにした限定車になります。


RC F 特別仕様車“Enthusiast”


RC F 特別仕様車“Emotional Touring”

双方とも25台ずつの限定販売。

共通変更点
・高精度チューニングエンジン
・高精度チューニングリヤディファレンシャル
・エンジンカバー専用バッジ
・パワーウインドウ専用オーナメントプレート
・プロジェクションカーテシイルミ

Enthusiastのみ
・ホワイトノ-ヴァガラスフレーク、ソニッククロム、グラファイトブラックガラスフレーク、限定色チタニウムカーバイドグレーからボディ色選択

Emotional Touringのみ
・ボディカラーは限定色チタニウムカーバイドグレーのみ
・リア固定式ウイングレス
・カーボンアクティブリヤウイング(格納式)
・カーボンフード(カーバイドグレーで同色塗装)

なんかややこしいけどこんな感じです。

基本、エンジンの組付け精度とデフの組付け精度を職人が手作業でやってパーツの重量ばらつきも測定しなおして同じくらいのやつ使ってより安心できるようになりました、というのが基本線です。
ただ、馬力が上がったりトルクが上がったり軽量化されていたり、という情報は今のところなし。たぶん変わっていないのでしょう。

カーバイドグレーがPPで選べるようになったのは大きいですね!
これが欲しいと思っていた人は結構いると思います。
それでエンジンとデフがより高い公差で作られていて、オーナーメントもついて一応限定車という扱いのEnthusiastはPP比45万UPでそこそこ買い得感があると思います。

しかしEmotional Touringは…。
GT→可変リアウイングにダウングレード、ボンネット塗装だけで55万円UP…。
これなら普通に1138万円のカーボンP買ってボンネットラッピングした方が良いような(笑)
そもそもツーリングっていうくらいだから、おそらくこちらは高速街乗り中心の使い方をイメージしているはずで、何もPPをベース車にしなくともよかったのでは…。カーボンPベースで50万UPくらいで出したらまだよかったのになぁ。

まあきっと、IS500が思ったよりウケたので、「2URを普段使いしたい」という人向けのあれなんでしょうね。でもPPベースはやりすぎな気がするなぁ。
これはさすがにあんまり売れず関係者への販売のみで終わりそうな気がしますが果たして!?

Posted at 2023/10/05 14:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2020年01月03日 イイね!

年末年始休暇 6日目

年末年始休暇 6日目みなさんこんばんは!

今日はFSWに新年初走りに行ってきました!

午前中は家族サービスかねて御殿場アウトレットへ。


alt

alt

妻にスカート、りょっくんにLEGOを購入、お気に入りのジェラートピケのクレープをご馳走し、ご機嫌取りは準備万端!
FSWへ向かいます


alt

年末の走り収めの時と同じく、いい感じで混雑しており今回はクリアも一切取れませんでしたが、楽しく走ることができました。



とりあえず何の特筆ポイントもない動画を貼っておきます(笑)
前回と同じく、リアタイヤが使えるようになってきているので、タイムはかなり安定しています。
混雑した状態でも6秒~8秒で安定していたので、スキル自体は上がっているのかな?
またロガーデータ見て勉強ですね。

そして今回は、RCFで最後のFSWということもあり、記念にグリッド撮影を申し込みました。


alt


グリッドポジションは抽選だったのですが、なんとポールポジションをゲット!
とてもいい記念になりました。


alt

alt

alt


alt


撮影終了後、パレードランで周回して終了。
これでRCFで富士を走るのも最後なんだなぁと思うとちょっとセンチメンタルな気持ちになりましたが、本当に記念になりました。

お休みもあと2日。
後悔無いように遊びます!
Posted at 2020/01/03 23:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2019年12月29日 イイね!

冬季休暇 1日目

冬季休暇 1日目皆さんこんばんは!

久しぶりのブログです。
今日から待ちに待った年末年始年始休暇。

まずは朝起きていつもの日課のランニング。



alt


最近6分/kmを安定して切れていい感じです。
10km走ってシャワーを浴びて急いでFSWへ向かいます。

もちろん目的は2019年の走り納め!
FSW自体も今日は年内のスポ走最終日ですので若干やな予感はしたのですが…。



alt


走行開始20分前に到着しましたがNS-Aは完売…
仕方なく1時間半後のNS-Bを購入しのんびり準備して待ちます。

気温は低くてものすごく寒いですが、天気も良くて最高の走り納め日和!
週末サーキッターの僕としては混んでいるのはもう慣れているので、楽しんで走ることにします☆


alt

恒例のダンロップ渋滞(笑)
気にせずがんがん抜いていきます。





本日のベストはこちらでした。
クリア取れたのが最後の最後で、ブレーキもタイヤもきつかった(内圧3k)中でベストの0.1秒落ちは収穫です。
今回はしっかりリアとフロントが同じように内圧上がっていたことがよかったです。
しっかり後ろが使えるようになってきたかな?

なんにせよたくさんオーバーテイクできて気持ちよく走れました☆

alt

記念にゲートで撮影してきました。
今年も安全に走りきることができてよかったです☆
明日が雨、年内は家にほとんどいないので洗車は来年になってしまいますが、早々にきれいにしてあげなくては。


その後は急いで家に帰って、りょっくんを乗せてお台場へ。
ビーナスフォートの中にある、アネビートリムパークというプレイグラウンドへ。
寒い冬は室内のプレイグラウンドが助かります。


alt

木製のレールがすごくお気に入りでかなり長時間遊んでいます。

alt

alt

alt

室内なのにこんなアクティブなアスレチックもあります。
りょっくんはここがお気に入り。
今月は誕生日月なので、今日は1時間半遊んで250円と激安でした(笑)

そんなこんなで連休1日目が終了☆
明日は同窓会!?と、お楽しみランチです。
まだまだいっぱい遊ぶぞ~!
Posted at 2019/12/29 20:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2019年08月16日 イイね!

真夏のFSWと水族館

真夏のFSWと水族館みなさんこんばんは!

また西日本に台風が接近…。
僕が広島に住んでいた時には一度熊本の震災が起きたけど、直接的な被害はありませんでした。
西日本豪雨も僕が引っ越した後で起きて、自分の元部下や同僚、知り合いもいっぱいいて複雑な気持ちです…。

とか言いながら遊びに行くなとは言わないで(笑)

そんなこんなで今日は盆休み最後にFSWに行くチャンスだったので、無理を押して行ってきましたよ!


alt

朝から携帯のアプリとにらめっこしていましたが、よくなる気配はなし(笑)
ま、どうしても普通の休みの日に行くスポ走は、できる限りドライの日を選んでしまうし、意図的にウエット走れる日もないなぁと思っていってきました。







alt



甘かった…(´;ω;`)

ウエットどころではありません。
フルウエット+土砂降り+強風でした(笑)



セミウエットは何度か経験がありましたが、ここまでの悪条件は今回が初めて。
川に足を取られて恥ずかしい状態になってしまう場面も…。




一応ベスト動画ですが、30秒も切ることができず…。
ラインが全然違うようです。
先生に教えを請わないとだめですね…。
しかし前回のセミウエットの時にも感じましたが、路面がウエットになると本当に良い練習になりますね。
アクセルワークはもちろんのこと
ブレーキのペダルコントロールもこれくらいの路面になるとかなりシビアになります。

フラストレーションはたまるけど、また定期的にウエットの練習はしないとなぁと思いました。

帰宅後はCOPENとRCFを両方洗車してお出かけ。
近所の水族館に行ってきました。


alt

午前中の雨が嘘のような湘南の空。
風はかなり強くて波も高く、遊泳は今日も禁止だったようです。

alt

alt

alt

りょっくんと遊びながら新しいレンズの練習も。
帰宅後は最近日課になってるウォーキング。













健康のために少しでも運動しないとね。
明日からは旅行に行くのでお休みしますが、最後の夏の思い出を作ってきます!
Posted at 2019/08/16 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation