• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

大人の冬休み 最終日

大人の冬休み 最終日
皆さんこんばんは!!


さて、長かった22日間のお休みも今日が最終日!
いやぁ、たぶんもう、引退するまではこんなに連続でお休みすることはたぶんないでしょうね。
て、いうかそんな状態にはなりたくないというのが本音ですが…。

正直全然悲壮感みたいなものはなく、むしろ休みの間のほうが不安な気持ちがありましたね。
世間に取り残されているような気がして(笑)
そんなに鈍っているつもりはないのですが、やはり人より2週間も多く休んでいれば戦闘態勢には入っていないと思うので、明日から垂直立ち上げできるように頑張ります☆彡


さて、そんなこんなで今日は朝から電車移動!
明日から使用する車を取りに行ってきました。



alt


通勤車はプリウスαでした!


しばらくはこれでおとなしく通勤です。
愛車紹介にも書きましたが、結構確り走ってくれます。
なにより、いざというとき人が(&荷物が)載せられるっていうのが心強いですね!
我が家はこれまでクーペ2台体制(しかも1台は2座)だったので、正直大きな荷物は外注にお願いするしかない状況でした。


alt


決してドライビングプレジャーを追い求める車ではない(吊るしの状態では、ってことですよ)のですが、きっと有能に活躍してくれると思います。
今日はとりあえず持ってきただけで終了しましたが、近いうちにVECTOR SPLASHを施工してあげようと思います。


さ、その後は妻を美容室まで送って、りょっくんと久しぶりの二人きりデートに!
この休みの間、部屋の片づけなどでなかなかみっちり遊んであげられなかったりょっくん。
今日はりょっくんの好きなところに連れていってあげよう!ということで…。


alt


室内遊園地のキドキドに!

ここは時間制で入れる室内遊園地的なもの。
外で遊ばせたいところなのですが、りょっくんはアウターを着るのが大嫌いで、いつも外で遊ぶと最後は唇が真っ青になるので、こちらで体を動かしてもらう事に。


alt


alt


alt


がっつり遊んだ後はおひるごはん。
ショッピングモールの中にあるフードコートでりょっくんとラーメンをシェア。


alt


身体動かしておなかが空いたのか、大人の分量の半分を平らげていました☆彡
今日はとことん身体を動かすぞ!ということで、次は茅ヶ崎の里山公園に向かおうと車を出すと、ものの数分で…。


alt


爆睡!!(笑)

僕が大人一人で里山公園で遊んでいると、もれなく職務質問されること請け合いなので、りょっくんお休みの間にこちらに行ってきました!


alt


安定のVECTORさんですね!
押しかけアポなし訪問だったにもかかわらず、快く迎え入れてくれた代表に感謝です☆彡


alt


特に何か示し合わせたわけでもないのに、このおっかないM4が止まっていました!!


alt


みなさんで小一時間雑談☆彡
こんな風に気軽にくだらない話をしに行ける環境、本当にありがたいです☆彡


alt


りょっくんはJO様の〇〇0万円するコートを布団代わりに爆睡…。

超高級コートにりょくんのよだれがしみ込んでないか不安でたまりません。


そうこうしているうちに妻から連絡。
美容室終了ということで茅ヶ崎駅までお迎え。
拾った後はそのまま超自動後退に向かいます。


alt


実は昨日のブログでこのような写真を投稿しましたが。


alt


実は主役はCOPENの方でした!

既にパーツレビューも上げましたが、今回はCOPENのナビを新しいものに付け替えるのと合わせ、ドラレコ・バックモニターの装着が目的でした。
まさか2018年最初のカスタムがRCFではなくCOPENになるとは…(笑)


alt


バックモニターはリアのドラレコとも画像が併用されますので、こんな感じである程度先の方まで見えるように角度も調整してもらいました。
イイ感じですね☆彡

妻も久しぶりにCOPENが変化したのでテンション上がっていました☆彡
良かったよかった。


COPENを自宅に戻して、いつもの安い寿司屋で連休最後のディナーを終え、先ほど帰宅しこのブログを書いています。
今日は早めに寝て、明日の社会復帰に備えます!

毎日毎日遊び惚けたブログをUPし、みん友さんのタイムラインを汚してしまい申し訳ありませんでした。
明日からおそらく週末UPプラスアルファの通常営業に戻ると思います。

改めまして、2018年も、どうぞよろしくお願いいたします☆彡

Posted at 2018/01/14 21:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年01月25日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り←風呂に入っているわが子を見て思う…マジ天使!!














「あーあ、子供が産まれてtomoさんもシモネタ使わなくなっちゃったよな~」

「最近あの人のブログさ、落ち着いちゃってて面白くなくね?」

「やっぱ子どもできて丸くなっちゃって、なんかつまんねーよな」



















皆さんこんばんは!
日曜の夜、最も危険な時間帯でありますが、僕はブログが親バカブログになって読んでくださるみなさんの期待を裏切っているようで心配です…












そんなこんなで今日は久々に車いじりを堪能してきましたよ!















コペンにGTウイング装着です!!














……














すいません、うそです(爆)












実はお友達のSheryl@isfさんの…









フロントマットブラック化がかなり羨ましく…。

真似させていただきました!





茅ヶ崎某所のショップさんにみんなで集合☆









用意してあったエンブレム剥離セットでエンブレムを取り外します。

エンブレム自体は比較的簡単に取り外せるのですが、接着剤がめっちゃ強力!

両面テープ剥離剤をつかいながら少しずつはがしていたのですが、全く綺麗に取れず…




























ヾ(--;)ぉぃぉぃ








あまりの取れない具合に心が折れた僕がエンブレムで遊び始めたのをみかねたhide x i.s.v.f.さんが…


















バフがけして綺麗にしてくれました!!

hideさん、ありがとうございました!!




そしてつるぴかになったコペンちゃんのために…。









エンブレムを真っ黒に塗装!!

う~ん、めちゃくちゃいい感じです!

コレをコペンに両面テープで貼り付ければ作業終了だったのですが…。












Lマーク貼ったり3人でふざけてたら日が落ちてしまいました…(爆)


無理矢理貼っても良かったんですが、さすがに周りが暗くなってのエンブレム貼りは危険だろうということで、来週に持ち越しになりました☆



でもエンブレムなしのコペンも結構イイかも…

取り付けた写真はまた来週に撮ろうと思います☆
Posted at 2015/01/25 21:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2014年11月27日 イイね!

COPEN LED化計画

COPEN LED化計画スカート丈は膝上5cmが最適解である





皆さんこんばんは!
エロすぎても、期待できなさすぎてもダメなんですよ!(意味不




月曜日のお話ですが、COPENの電球ライト関係をLED化してきました!!










まずはVECTORコーティング剤を使ってCOPENを洗車~☆






このコーティング剤は本当にすごいです!
本来は「コーティングメンテナンス剤」なのですが、水はじきと仕上がりの艶が抜群です。
コレを使うと他の高級なコーティング剤は使う気にならない…。












個人的には2回、3回と使っていくと、本当に水垢がつきにくくなるのが実感できるなぁと感じます。
1回だと、やはり雨に降られると水垢が付くかな…。
3回やるとかなり差が分かります。
今度はうちの家の窓ガラスにも施工しようかと考え中(笑)


僕はほぼ毎週洗車をするので、正直高価なコーティングを施工するよりも、洗車のたびにこれをやったほうが効果的かと思っています。


綺麗にしたら、作業を手伝ってくれるということで、hide x i.s.v.f.さんと合流!





今日のメイン作業はポジションランプのLED化。
僕の勘違いで、てっきりバンパー下ろして作業しなければいけないと思っていたのですが、タイヤハウスの内張りはがしてやれば手突っ込めることが判明(笑)

2時間想定していた作業が10分で完了しました(笑)






単発LEDなので照度はそこまででもないですが、HIDの白さに違和感の無い色味になって満足☆
むしろこうなるとHIDの色温度の低さがきになったり…(笑)


時間がかなり余ってしまったので、ナンバー灯、ルームランプもLED化!








昼間の撮影だったのでそこまで明るく見えないですが、これが純正に比べると結構な明るさ!
エクステリア的にもナンバー灯はやっぱり白くないとね☆

しかもポジション・ナンバー灯はhide x i.s.v.f.さんが持っていたものをいただいてしまい、ルームランプも近所のオートバックスで980円で購入(笑)
激安カスタマイズでした☆

hide x i.s.v.f.さんにはお礼に晩御飯をおごると言うことで交渉が成立しました(笑)








その後は都内で用事があるSheryl@isfさんの帰りをまつために、マックでお茶しながらどうでもいい話をうだうだと(笑)
なんか高校生に戻ったみたいでいい感じです(爆)


Sheryl@isfさんも合流して、この日はhide x i.s.v.f.さんお勧めのINDIAN NEPALI Restaurant & Bar ナマステでディナー。
ナンが特に美味しいらしく期待して行ったのですが…。



















ひ、ひまそ~~~~(爆)










お客さんは誰もおらず、お店は僕たちの貸切でした(笑)
勇気を振り絞り入店します…。



でもお店の方はとっても気さくでいい感じ。








ナンはこんな感じでお店で一つ一つ釜に入れて焼いてくれます☆















ナンはちょーBIGでボリューム満点!
カレーも僕好みのどろどろカレーで美味しかった~☆
カレー2種類、サラダ、飲み物、ナン、タンドリーチキンがついて1600円!安い!


そんなこんなで、最近は毎週この面子で遊んでいます☆
いつも相手してくれるお二人に感謝です…♪
Posted at 2014/11/27 23:31:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2014年11月15日 イイね!

COPEN乗り心地改善計画第二弾

COPEN乗り心地改善計画第二弾電話で声がかわいい女の子には、会わないで妄想の中でだけ会うほうが良いに決まっている。








みなさんこんばんは!
レクサスオーナーズデスクのお姉さんの声だけで恋が出来る男、tomoです(爆)
土曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。


さてさて、今日は行きつけのショップにCOPENでお邪魔してきました☆



目的は…。






ブレーキホースのメッシュ化!









ブレーキフルード入れ替え!!




COPENの純正のブレーキはかなり奥の方まで踏み込んでいってやっと利きはじめる感覚で、街乗りでは若干利きも含めて不満な点がありましたので、これを改善しようと考えていました。
パッド交換してしまうのが早いのではと思うのですが、ショップの方のお勧めで、まずは安価でできるブレーキホースのメッシュ化とフルード入れ替えにトライして見ることにしました☆






愛車の前にうん〇座りして足回りを眺める嫁(爆)




交換前のフロントはこんな感じ。







交換後。
メッシュ綺麗だな~。






こちらはリアの交換前。





交換後。結構存在感があります☆

3年ちょっとのうちのCOPENですが、ブレーキホースを止めている金具が固着してしまってなかなか外れず…。

小一時間かかってやっと外すことが出来ました☆





ASHのブレーキフルードも充填してもらって完成!

超サービス価格でやっていただきましたが、ブレーキが利きはじめるポイント自体はそこまで前にはなっておらず、ちょっと早いかな~くらいのレベルで純正から大きな変化はありません。

しかし、利きはじめてからの制動力がかなり上がりました!
今までは10踏み込んで利いた制動力が70%くらいで利く感じです☆
純正の感覚のままでも違和感無く乗れて、ブレーキの利きもしっかり向上するという満足いくカスタムとなりました☆




その後ちょびっと7ディーラーで休憩した後、赤の貴公子と青の王子とともに晩御飯へ。


行ったのは、赤の貴公子お勧めのあさまる












僕はあさまるちらし、嫁は漁師丼を頼みましたが、ここのお魚、めちゃくちゃうまい!
特にうにが、全くミョウバン臭さもなく、甘くて美味しかった~☆

そんなこんなでおなか一杯になって先ほど帰宅。
またCOPENが運転しやすい車になって満足です☆
Posted at 2014/11/15 23:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2014年11月08日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり妻と一緒に行くキャバクラなんて、炭酸の抜けたコーラのようなものさ













皆さんこんばんは!
寒い日が続いていますので風邪など引かないように、今日も暖かくして寝ましょう!(←誰





さて、今日は朝から精力的に動いてきましたよ!

まずはいつもお世話になっているEXARTさんに、お友達のzukko.さんが、お車をカスタムされるとの事でお邪魔してきました!











まだご本人がブログにされていないので自粛いたしますが…
めっちゃかっこよかったです!!


EXARTとしても最初の開発品ということで、zuccoさんもかなり満足されていました!!
僕も、そして他の見学の皆さんもよだれたらしながら見ていましたよ!(笑)





今日のEXARTもにぎやかです。

ISF3台(CCSP、DST各一台含む)、33GTR、コペン。
さらにこの後もMINIやらkomoyannさんISやらが乱入!
楽しくお話させていただきました☆


zuccoさんの取り付けを見届けた後は、場所を変えていよいよ、うちのCOPENちゃんのイジリを開始します!!



本日の弄りはなんと…。










足回りの交換です!

以前から純正のビルシュタインの足は、高速域では悪くないのですが、街乗りだとかなり足が硬く、非常に疲れてしまうもので、その改善をしたいと思っていました。

COPENのお仲間の皆さんに相談をすると、SHOWAのCOMFORT(通称『青足』)がいい良いというご意見を多数いただき、こちらを選定しました!






イケメンのエンジニアに作業いただき、ほどなく取り付けは完了!
パーツレビューはこちらをご覧ください☆


実際テスト走行で走って見ると、車がワンランク上の高級車になったような感覚に陥るほど、乗り心地は劇的に改善されました!
段差や継ぎ目など、今までかなりの突き上げを覚悟して乗り越えていたものが、実に綺麗に乗り越えてくれるので、運転が格段に楽になります☆

でも決してふわふわな足、というわけではなく、HPにもあるように「猫足」と言う表現がかなり近いかと思います。
結構急なコーナーを速めの速度で走って見てもロールするような挙動は皆無。
設置感もしっかりあって、これなら長距離運転も…と思わせてくれます☆







終了後は、いつもの中華で打ち上げ!!













おなか一杯食べて、今日はなんと750円くらい!!
安すぎる…。



明日は青山までRCFのカーボンPみてきまーす!!
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2014/11/09 00:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation