• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

京都の旅

京都の旅今年のGWは、日数が少ないので遠出はせず、車で近場を回ろうという趣旨で、まずは京都に行ってきました!

昨日の夜中に家を出発して、東名高速道路をひたすら西に舵をとります。

夜中に出たからそんなに渋滞しないんじゃないかなーと思っていましたが、やっぱりお約束の三ケ日周辺では13kmほど渋滞していましたね。














日中に昼寝をしていたとはいえ、夜通し運転をして行くのは流石にしんどかったですが、富士川、浜名湖、刈谷で休憩して、なんとか6時前に大津SAまでたどり着きました☆

大津SAで朝もやに煙る琵琶湖を眺めながら、朝食をとり、いざ京都市内にはいります☆



まずは京都市内でも高台にあり、市内を見渡すことができるという高台寺に行きました。
ここは豊臣秀吉も正室、ねねが建立したといわれているお寺。







お寺の周辺の路もこんな感じで風情があり、愛車の撮影には絶好のスポットです。
多分昼間になると観光客でいっぱいになり、ゆっくり撮影はできないと思いますが、朝方7時過ぎに到着していたので何とか写真を撮ることができました。

車との写真はフォトギャラリーに上げて見ました☆



僕が満足するまで写真を撮ったら、次は妻の要望で東寺というお寺に行ってきました。

なぜ妻がこのお寺に行きたがったかと言うと…







なんと期間限定で、普段は中に入ることのできない五重塔の内部を見学することができるらしいのです!


五重塔といえば、世の男性諸君が色めき立つのも無理はありませんね!











そう、ブルース・リーの死亡遊戯ですね!!!


五重塔を登って行って、登場する強敵たちを次から次へと倒して行く、あの映画に興奮した男子は数多くいるはずです!
僕も当然、未知なる強敵との対決に武者震いしながら、五重塔の中に侵入しました!


















当たり前ですが、強敵と出会うことはなく、しかも一階に展示してある仏像何体か見ただけで、上のフロアにすら上がることができず拝観30秒で終了しました!



あまりのしょぼさに悟りを開いた嫁。

この僅か30秒の拝観料は…











坊主丸儲けだなおい!!!








そんなこんなで気を取り直して、祇園に嫁が切望していたスイーツのお店があるということで、そちらに向かうことにしました。



祇園 辻里というお店なのですが、抹茶を中心としたスイーツを数多く取り揃えているお店で観光客を中心にとても人気があり、開店前から行列ができるほど。
僕らは開店の30分前に到着していたのですが、すでに店の外にはものすごい行列が!





お店の二階と三階にイートインできる席があるのですが、あまりの待ち時間の長さに我慢できず、一階のテイクアウトカウンターで抹茶アイスだけ買って帰ってしまう人もいるのだとか。

この日は開店前に行ってなんとかすわることが出来ました。



パフェだけでもこんなにメニューがあります…。

嫁は特選辻利パフェ、僕は昨夜から寝ていないので元気もなくほうじ茶アイスを注文。





ほうじ茶アイスはあっさりとしていて、しかし香ばしくとても美味しかったですよ!
並ぶ時は2時間以上待つ時もあるようなので、開店前に行くことをお勧めします。

その後は少ししないで時間を潰して、今日宿泊するドーミーイン 京都駅前店にチェックイン。



少し昼寝をした後、本日のディナーを食べにホテルを出発します。

まだ夕食には時間があったので、行く道すがらにカフェでお茶することにしました。




町屋カフェ をちょぼ庵

ここはお茶が有名なのと、小さな一口スイーツが有名らしいです。





スイーツもなかなか美味しかったですが、お店もなかなか雰囲気が良くてよかったですよ☆





まだ時間があったのでしばし京都の街を散策。







やおおあり雰囲気がありますね。





























…………





















で?(爆


















本当に京都は素敵な街です(笑)






そんなこんなで本日の夕食処、京料理 かみくらさんに到着。







料理の詳細はフォトギャラリーをご覧ください☆

これでも僕は、一食数万円の食事を今まで何度もいろんなところでしてきましたが、これほどまでに費用対効果に優れた2万円以上の料理を出すところはなかったと思います。







そのくらいの金額になってくると美味しいのは当たり前、工夫がされていて当たり前、抜群のホスピタリティがあって当たり前なのですが、今回はその全てにおいてこちらの期待を大きく超えてきたお店でした。
正直、銀座でやっていたら、もう1万円は高くても仕方ないかなと思うほどの料理の内容とサービスの良さ。

皆さんもぜひ、京都に行った際には寄って見てください☆

今は満腹でホテルに帰ってきて、お風呂に入って明日に備えてすでにベッドに入っています(笑)
残りのGWも、精一杯楽しみます!
Posted at 2014/05/03 22:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
181920212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation