• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

次期LS 朝の独り言

次期LS 朝の独り言おはようございます!

電車待ちの駅のホームでなんとなくな更新です。

前回のACCELオフ会で話題になった次期LS。
東京モーターショーで発表された次期LSのコンセプト。





超ロング&ワイドで、なおかつFCVということで少し話題になりましたが、それ以降はLCの話題が多くあまりピックアップされていませんでした。

しかし当たり前ですがちゃんと開発はされているようで、スパイショットがエンスーに上がっていました。






うーん、これだと全く分からないですね〜(笑)
当初は去年のレクサス10周年に合わせて出るのでは!?
なんて声も聞かれましたが、ここまで音沙汰ないのを見ると、デビューは2018年以降になりそうですね〜。


サイドミラーレスや安全装備、自動運転など最新装備が何かと話題になり売上に直結する昨今。
運転が好きな僕にとっては安全装備や自動運転にはこれっぽっちも興味がなくて、やはりパワートレインと内外装の「かっこよさ」が気になります。






リアコンビランプの造形が変な感じなので明らかプロトタイプでしょうが、なんとなくスポーティな印象はありますね!!

エンジンは今までですと460と600hですが、このまま継続…とはいかないでしょう。
FCVの投入もそうですし、もはやダウンサイジングターボも無視できませんので、お家芸のハイブリッドと共存させるのかどうか…??

さすがに現在の8AR(200tエンジン)はLSには使わないと思われますので、当然新開発となるのでしょうが、そのスペックが気になりますね。






次期LSが騒がれる頃にはLCの金額も判明していると思いますので、そこからある程度予測はできるでしょうが、FCVは1700万⇨補助金が入って1500万前後??

個人的には半年ほどLS乗っていましたので、買えないでしょうが気になる車種です。
来年あたりのデトロイトとかでデビューかな??
Posted at 2016/09/27 07:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation