• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

周南モーターフェスティバルとお泊り会と内装カスタムと愛車メンテ

周南モーターフェスティバルとお泊り会と内装カスタムと愛車メンテみなさんこんばんは!



今週末は2日間のお休みでしたが盛りだくさんの週末でした☆彡
とりあえずりょっくん風呂に入れないといけないので駆け足でブログにしていきます。

まずは土曜日、周南モーターフェスティバルに行ってきました。






翌日日曜日もそうなのですが、この週末は本当にいい天気!
楽しい予定でちゃんと晴れてくれると心も弾みますね。

先週まで開催されていたTMSとは比較にならない小規模なものですが、光岡やロールスロイスなども出店していて、ちょいちょい見どころのあるイベントでした。







りょっくんは光岡のこの車がお気に入り
なかなか降りようとしませんでした(笑)

僕的に実車見れてよかったなぁと思ったのはこの2台。





アルファロメオ ジュリアと。




マセラティ ギブリ。

両方とも4ドアのスポーティーカーですね。
ただ、ジュリアはエントリーグレードの展示だったことと、ギブリは助手席が思ったより狭いので、妻の評価はいまいち(笑)
ま、僕はインポートカー派ではないので、愛車になる可能性は限りなく低そうです。





りょっくんはLC500Sパケのシートでくつろいだり…





アバルトスパイダーのステアリング握って喜んだり…





ショーガールのごとくポーズとったり大暴れでした(笑)


ひとしきり遊んだら、こーくんと一緒に広島へ戻ります。





この日はこーくん、がんちゃんが我が家にお泊りに来るということで、予定のあったがんちゃん夫妻より先にこーくんと広島まで戻ります。
先行するこーくんに置いて行かれそうになりながら、なんとかついて行って宮島SAでランチ。





SA内のレストランでしたが、まぁまぁ美味しかったです!





りょっくんはお子様ランチについてきたトラックのおもちゃを速攻で破壊(笑)
まぁ、形あるものいつかは壊れるしね…。


広島に戻ってきて、イオンでちょっくら買い物して帰宅。
がんちゃん夫妻の到着にタイミングを合わせて、我が家の近所にあるお好み焼きの名店、キャベツにテイクアウト予約を入れます。

決して有名店をdisるわけではないのですが、ここは本当に安くてめっちゃおいしいです。




メニューはこんな感じ。
けっこうがっつりトッピング入れても、6人前で5000円ちょっとですからね!
並ばなくて済むし…。







夫妻の到着を待って、6人で美味しくいただきました☆彡。
そして食後は…。





がんちゃんのささやかなバースデーパーティー!





喜んでくれてよかったです★
これからも美人な奥様とお幸せに!!


このあと、野郎3人で熱い車談義をして夜なべするつもりが、僕はりょっくんを寝かしつけるときにうっかり自分も寝てしまい朝までぐっすり…。


友達泊りに来ているのに22時に寝るという大失態を犯しました…。
残念…(´;ω;`)


そして朝。
6時半にすっきり目覚めると、なんとすでにみんなも起床していました。
みんな健康的だなぁ。


しばらくみんなでウダウダしていると、がんちゃんに、「どうしてもお願いします…」と言われてしまったので…。







BBS、RIDの仮当てを朝っぱらからしていました(笑)
がんちゃん、心穏やかではいられなかったようです(笑)


その後はみんなで朝ご飯。





妻が買ってきてくれていたパンで朝食。





りょっくんも「みんなでたべると、おいしいねー!」を連発。
朝からハイテンションです(笑)


食後は準備して、しっかり広島県知事選挙に投票して、いざ3台で江田島に向けて出発!







めざすは今回のお泊り会のメインイベント、僕の大好きな江田島のEtta Jazz Cafeに3台で向かいます。











僕たちが1番乗りだったみたいで3台まとめて駐車場に停めることができました。
相変わらずロケーション最高!





ウエイターこーくん(笑)





何度も僕のブログに登場しているのであれですが、本当にこんなランチが食べられるのは本当に他にはないですね。

みんなで美味しく、楽しいランチをしてこの日は解散。
こーくん、がんちゃん、がんちゃん奥様、いつも本当にありがとう!また遊ぼうね!


僕ら家族は広島に戻った後、そのままディーラーへ直行。
車を預け、マリーナホップで時間をつぶします。






りょっくんはキッズスペースで遊びまくり…





僕はSTIのMTがちょうど中古車であったのでじろじろ見てきました(笑)
内装が僕の好みではない茶色の本革だったのであれでしたが、やはりドア薄いっすね!
今の現行はもう少し重厚感のあるドアになってるのかな??剛性はどうなんだろ。

そんなこんなで、りょっくんと2時間ちょっと遊んで、作業終了の連絡。

既に整備手帳とパーツレビュー上げていますが、今回はサーキット走行前のパッド交換フルード交換。

そして、内装の小変更。





今までの内装。







やっている人は結構みかけますが、フレアレッドを選択している人はあまり見ないかな??
僕はセンターコンソールがブラックカーボンなので、差し色で赤を選択してみました。
結構スポーティな感じが気に入っています。
ギラギラの赤じゃなくて、比較的落ち着いた色味なのも個人的には満足です★


と、いうことで楽しい週末も終了。
今週は忙しい一週間になりそう。
頑張っていきましょう!
Posted at 2017/11/12 22:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

    12 3 4
567 891011
121314151617 18
19202122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation