• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

やっとフルエアロになりました☆

やっとフルエアロになりました☆みなさんこんばんは!





今日は先週日曜日のお話。
朝は日課のランニングを軽くすまして、GR86に重量物を詰め込んでお出かけ。

alt

ふれこみ通り、しっかり純正タイヤ4本乗りました☆

今回納車前に純正ホイールはモノブロックブレーキをつけてしまうと使えないとわかっていたので、某SNSで知り合ったGR86乗りの方にお譲りする約束をしていまして…。
そちらの受け渡しに。

alt

なんと22歳で新車のGR86を購入!
お若い方でしたが、話し方もしっかりしたとても素敵な好青年でした☆
年は離れていても、同じ車好き。なんやかんやでおっさんに気を使ってもらって話が弾み、たっぷり1時間、車談義に花を咲かせました☆
ご近所ということで次回ドライブのお約束をして、次は家族でランチに。

alt

alt

この日はとんかつランチ。
お腹いっぱいになったら、妻とりょっくんとしばしお別れ。
僕は一人で平塚のLEMSさんに向かいます。

僕の車両を使って開発したエアロがいよいよ完成!
ということで、この日は取付の予定日でした。
東名下りは相変わらずの渋滞でしたが、1時間ちょっとで到着。

alt

到着後さっそくリフトアップ。
すでに仮合わせで穴あけは終わっていたので、サクサクと取り付けが完了します。

alt

おぉ~!!かっこいい!!!
取付が完了したら、さっそく販促用写真の撮影に。

alt

alt

LEMSのK社長、真剣です(笑)←お仕事ですからね…

すでにパーツレビューを上げていますので、詳細は省略しますが、個人的にはほんとカッコいいと思います!
純正然としすぎて、写真ではなかなか伝わりづらいですが、実物は存在感もありますし、それでいてやりすぎ感もない、本当に大人のデザインという感じです。

僕は正直、サードパーティ製のエアロっていうのは、空力的に信用できるものは少ないと思っているんですよね。
やっぱり空力に関して言えば、しっかりとした設備で風洞実験できるメーカーにはかなわないです。
それを考えれば、やはりサードパーティに求められるのは空力効果ではなく、「いかにネガを出さずにファッション性を追い求められるか」というところに集約されると思うんです。
特にGR86のような走りが売りの車種に関しては…。

alt

その意味でLEMSさんのエアロはシンプルな形状と、ドライカーボンによる超軽量と、後付けのネガがとことん消されています。
もちろん強いドラッグを得ようとするならGRエアロ一択ですが、TOYOTA車のアフターパーツとしてある程度コストを下げてお求め安くするためにカーボン素材を使うことはメーカーも難しい。
LEMSさんのアプローチは本当に良いところをついてきていると思います。

パーツレビューではアップしなかった取付面↓↓

alt

フロントリップ

alt

サイドスポイラー

alt

リアサイドスポイラー


alt

いやぁ、納車から約3か月半。
やっとエクステリアが完成しました☆
まだ実は少し続きがありますが、大まかにはほぼ完成です。
高級車ではないけれど、いつまで見てても飽きないなぁ。
とっても満足な、車カスタムの1日になりました☆
Posted at 2022/03/30 21:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | 日記

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation