• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

雨のみなとみらいドライブ

雨のみなとみらいドライブみなさんこんにちは!

3連休最終日は冷たい雨…
でも家にこもっているのはもったいない!ということで、朝からみなとみらいへお出かけしてきました。

今回はお友達のRCF CPが一緒です☆

alt

山手のコインパーキングにて待ち合わせ。
ちょうど車高も同じくらい。
フロントリップはLEMSのドライカーボンでこちらもお揃いのお友達です☆

伺ったお店はこちら。

alt

横浜山手にある、喫茶エレーナさんです。
こちらはかな~り昔からこの山手にある老舗の喫茶店。
美味しいコーヒーとスイーツがいただけるお店なのですが、9時からモーニングもやっているという事で行ってきました。

alt

alt

決して広くはない店内ですが、可愛らしいインテリアです。
朝ごはんはドリンクを注文して、そこに100円~200円払うとフードが追加できるシステム。

alt

これは妻が注文したなんとかっていうお食事ケーキ的なやつ。
甘く無くて美味しい!コーンとかお芋とか入ってます。なんかね、味的にはジャガイモ入ったオムレツに近い??

alt

alt

こちらは僕が注文したチーズトースト。想像できる味ですが、安定の美味しさです☆

alt

こちらはりょっくんが注文したパンプディング。

alt

おなかすいていたみたいで手づかみで食べてました(笑)
一緒についていたジャムとチーズが美味しいの。

ここまではドリンクとフードで800円~1000円くらいで頂けます。
僕たちはもう少し食べたいので、デザートを追加でオーダー。

alt

自家製のプリン。
しっかり目のプリンで僕好みでした!美味しかった。

alt

こちらは季節ものでいちごのベイクドチーズケーキ。
甘すぎずで美味しく頂けました。

alt

あいにくの天気で窓の外はこんな感じでしたが、晴れていると眺望も良くすごく素敵なお店です☆
最近はみなとみらいが再開発されて、皆さん遊びに行くと言えばあの周辺になりがちですが、昭和~平成に青春を過ごしたおっさんは、横浜デートと言えば元町山手だったんですよね(笑)
近くにはユーミンの歌で有名なドルフィンもありますし。
今でもきれいな洋館、外人墓地、お店が立ち並び、静かな環境は外国人観光客だらけのみなとみらいとはまた違った良さがあります。
お車でお越しの際はぜひ!!

美味しいモーニングの後、さてこの後どうするか、と話になった時に話題に出たのがCP+という展示会。

alt

車好きの皆さんにわかりやすく説明すれば、カメラのオートサロン・モーターショーですな。
どこでやってるの?メッセ?ビッグサイト??なんて話してたら、なんとパシフィコじゃん!なんて話に。

alt

ここから見えるよ(笑)なんて、じゃあ入場も無料だし行ってみるかぁと。
その時の思い付きで行動。こんなノープランな休日もたまにはいいですね。

alt

当然みなとみらい公共駐車場(パシフィコ地下)は停められなかったので、クイーンズスクエアの駐車場に。
2台並ぶと絵になる!!(笑)

alt

alt

いろいろ展示もあって楽しかったんですが、やっぱり気になるのはニコンブース。
僕は、まぁはやりのミラーレスが高くて変えず、もう5年になるD7500というAPSC機を使い続けているニワカですが、お友達の彼はZ8を使うガチの写真家。
このブログの時に撮ってくれたのが彼です。


alt

最近発売したZfに40mm単焦点を付けたキットを触らせてもらったんですが、あれやばいですね。
何の設定もせず、ただオートでシャッター切るだけで恐ろしくバキバキの写真撮れちゃう…。
これはねぇ…ほしくなっちゃうよ…。

さらにその後望遠レンズ体験コーナーへ。
運よく待ち無ではいることができまして。


alt

フラッグシップ機のZ9に400mm単焦点F2.8っていうちょっと何言ってるかわからない的な組合わせのレンズのセットをおさわり。

alt

カメラやっていない人にはなんのこっちゃだと思いますが、そうですね。
なんだろう、フェラーリとかランボを運転させてもらえる感覚ですかね。
このキットでざくっと250万円です(笑)
まあ当然撮れる絵なんて、僕ら素人が、しかもなーんも考えずシャッター切るだけで恐ろしいほどの解像度で背景とろっとろの絵が撮れちゃうわけですよ。

alt

なんだろう、今自分が首から下げてるD7500とタムロンの18-400mmが急に恥ずかしくなりましたよ(笑)
いや、めっちゃ軽いし1本でなんでもできちゃう素晴らしいやつなんですけどね(笑)

ま、でも本当にいい体験させて頂きました。
楽しかった☆

脱出後はみんなでうどん食べて、ベイクオーターへ移動。



サンダーバード的駐車場。

ちょっとお買い物してデパ地下的なスイーツ購入してこの日は終了。

alt

alt

alt

alt

雨だけどとても充実した日曜日でした。
月曜日からまたお仕事頑張ろう。
Posted at 2024/02/27 11:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation