• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

妄想の土曜日

妄想の土曜日昨日からの妄想病が止まりません…。

そんな中、本日はMy Dに注文してあった部品の取り付けに行ってきました。

こうやってGSに、手をかければかけるほど、新しいクルマに行くのを躊躇ってしまいますが…。













まずはこいつ。

これはホイールはみ出しの応急処置。1850mmの車幅を左右2.5mmずつ拡張して、ホイールのはみ出しを防ぎます。
なんちゃってカーボンですが、個人的には普通じゃないものが見つかって満足☆








その後はこいつをつけて作業完了!…のはずだったのですが、なんと5Aと20Aのヒューズを別で用意しておかなければいけなかったらしく、この日のうちの取り付けは不可能に。
とりあえずクルマを預けることになりました(爆)













代車は自分のクルマよりグレードアップしたGS350F。

LDHは高速時はイマイチよくわかりませんでしたが、低速での回頭性はものすごく良くなりますね。
めっちゃ楽に小さく回れます。








Dで3時間ほど時間を潰したので、お腹ペコペコ。









My Dのすぐ近くにあるうなぎ料理 しま村へ行ってきました。

ここはミシュランの一つ星をとっている、結構有名なお店らしいです。










僕はうな重の松、嫁はうな釜を注文。

ここのうなぎは養殖と天然を選べるのですが、養殖でも十分美味しいです☆
てか、天然は結構脂がキツくて、時期によっては結構ツライ(笑)

うなぎは蒸し&焼きのふっくらタイプ。浜松うなぎのようなカリッとした感じはないですが、僕はこっちの方が好みです。

タレは結構あっさりで、足りない場合は追加のたれをくれるので、それをかけて頂きます。
僕はあっさり食べたいから、タレ追加は不要でした☆

お米もしっかり立っていて美味!
二人で7500円と、結構お高めですが、夏休みなどは予約しないと相当待たされるお店。
今回はまだ時期が早いのか、18時前に入店で全く待つことなく入れました。

このくらいの時期にぜひどうぞ!
Posted at 2014/05/31 21:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

レクサス RCF

レクサス RCF3連休初日…。

いろいろと予定をこなしまして今は自宅でのんびりネットサーフィン中…。
















とりあえずディーラーで次期愛車を物色…。



















そんでね、査定をしてみたんです。

僕のGSはMC前モデル。2012年式で走行距離はすでに4万kmオーバー。
実際に250 F SPORTの価格が650万くらいだから、過走行な分を差し引いて半分くらいつけばいいかなーと思っていましたが…。











お、一声400万!!







たぶん交渉すればもう少し高くなるでしょう。

となるとRCFが仮に1000万として…。







いけるやん!!(爆)







そんなこんなで妄想に浸りまくってる1日でした(笑)

それにしてもRCFのメーター、かっこよすぎます。






Posted at 2014/05/30 18:29:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

車好きなひと

車好きなひとこんばんは!

週末のオフ会三昧が楽しかったから、逆に反動で車に関するいろんな妄想が発生しています…(笑)

最近はインターネットのみているページが、みんから→レクソンARTISANRCFの無限ループです…(笑)




新しい車を買うのか、それともGSをとことんいじり倒すのか…。

非常に悩ましいところです…。








さて、そんなこんなで自他共に認める浮気性な僕ですが(笑)
最近ちょっと思うところがありまして。

きっかけは今日のお仕事中。


実は先週に、いつもお世話になっているビジネスパートナーのAさんに電話で連絡を貰いました。

Aさんはもう年齢は65歳。
ご自身で部品商社を経営されていて、僕の会社の商品も取り扱ってくれています。

時々、納入先に一緒に出向いてネゴ交渉を行ったり、クレーム対応で当日呼び出されて二人で飛んで行ったりしたことは数知れず。
ただ、ここ最近はAさんのメイン取引先の会社が、業績不振で外資系会社にM&Aされ、仕事量も激減。
連絡が来るのも久しぶりでした。



Aさん「はいはい、TOMOさん、来週○○(取引先会社)に来る予定ある?」

TOMO「Aさん、お久しぶりですね!水曜日に○○にはいかないですが、近くの別のお客様で打ち合わせがありますよ」

Aさん「じゃあ、そのときに○○によってくれない?ちょっと見せたいものがあるからサ」



そんなやりとりがあって、今日その取引先までいってきたんです。

いつもの来客用の駐車場に車を停めて周りを見渡しますが…














いつもAさんが乗っている社有車のADバンが見当たりません。

まだ到着していないのかな〜と、しばらくその場で待っていると、客先の建屋の中から、満面笑みのAさんが。



Aさん「おぉ〜!!TOMOさん!お久しぶりね!」

TOMO「Aさん!!お久しぶりです!!」

Aさんは普通のおじいちゃんなのですが、何故か語尾がおねぇ言葉になります(笑)

しばらく近況報告などをして、ふと僕が尋ねます。



TOMO「Aさん、今日は電車ですか?行ってくれれば駅まで行ったのに…。」

Aさん「ん、車ですよ☆実は車を変えたのよねえ〜」







そう言って、駐車場の一番端っこのクルマを指差しました!

































なんと!Aさんは新車でMINIを購入していたのです!
























わざわざ僕を呼び出したのはこのためだったのか…(笑)

























Aさんは嬉しそうに、先日遅いGWをとって、結婚後初めて奥様と二人でこのクルマで大阪、神戸までクルマで旅行に行ったこと、MINIの静粛性、俊敏性に驚いたこと、旅行中もそこかしこで道ゆく人に「良いクルマですね」と言ってもらえたことなどを嬉しそうに、まるで子供のように目を輝かせて話してくれました。


Aさん「実はね、若い頃からMINIはずっと欲しいクルマだったのヨ…。でもやっぱり仕事上、荷物の詰めるクルマじゃないとダメだったし、ずっと我慢していたのよねぇ…。もうかれこれ四半世紀以上よ!!MINIはずっとワタシの憧れだったのよね…。」



























Aさんは遠い目で昔を懐かしむように遠くを見ていました。




























Aさん「TOMOさん、ワタシね、会社を畳むことにしたのよ…」


TOMO「えっ!?」





衝撃でした。





Aさん「安心して〜。オタクの商品はちゃんと△△(別の大手商社)の担当者にしっかり引き継いでおきますから…。」



僕は取引先の○○の業績不信も勿論知っていましたし、取引量が1/10以下になっていたこともわかっていたので、何も言うことができませんでした。



Aさん「でもね、ワタシは満足してるのよ…。この会社を残すことはできなかったけど、最後に自分が憧れ続けたクルマを買うことができて…。もう十分よ!最後にTOMOさんのような営業マンと仕事ができて…。本当に満足!だからそんな湿っぽい顔しないのっ!」


そう言ってAさんは僕の肩を叩きました

なんで僕が慰められてるんだ。


Aさんの思い、わかるなんて言えないけど、でも、痛いほど感じる。

でも、僕には何も言えなかった。



Aさん「だからこのクルマは私の自分へのご褒美なのよ!来年からはこの子と日本中を回ろうと思ってるのよ〜。苦労かけたお母ちゃんと一緒にねっ!」




その笑顔の奥には、本当にやりきったという思いと、無念さが同居しているのは僕にもわかりました。

そのあとしばらく、二人でどこに行こうかという話で盛り上がって、僕は次のアポがあるので解散となりました。






Aさん「あんたはまだ若いんだから…。ワタシくらいの歳になったとき、後悔しないように、今を頑張りなさいよっ!」






















Aさんと会う事は、もうないような気がします。

長文、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Posted at 2014/05/28 23:47:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月25日 イイね!

異種格闘技戦

異種格闘技戦今日はお友達のひっくんぱぱさん主催のツーリングに参加してきました☆

LGCの方、アウディの方はじめ、ひっくんぱぱさんのひろーい人脈を象徴するような、様々な車種、年齢層の方が集まる素晴らしい会でした!

個人的には久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方とたくさんで、本当に充実した一日でした!


みなさんは伊豆を満喫されていましたが、僕は芦ノ湖スカイラインで合流。















スーパーカーだらけで鼻血ものです…。

その後は皆さんで峠を変態走行。






冗談抜きで変態的な速さで全くついていけませんでした(笑)









その後はFSWまで移動し休憩。
ここで皆さんの車両を撮影できたので、参加された皆様をご紹介。

多分全ては撮り切れていないので、非常に悔いが残っているのですが…。
確認できる範囲で掲載します!!




















ひっくんぱぱさんのR8スパイダー。
オレンジが鮮やかで、遠くで先頭を走られていてもよく分かりました!















くりくりさんのM6カブリオレ!!
現行のM6、初めて見たかも…。
ちょーカッコイイっす。













つークンさんのR8GT。
これも実車は初めてかも…。
抑えめのオレンジがシブい!
オーナーのつークンさんもとてもジェントルな方でした☆










ダリルさんのマットグレーのR8。
めっちゃかっこ良くて気になってたのにオーナーさんとお話し出来ず残念…。
















トッズ様のF458スパイダー。
こちらも実車見たの初めてです…。
芦ノ湖スカイラインをこのクルマが疾走してきたのを見て、オシッコ漏らしそうになりました…。










yanagiさんの白のR8。
個人的にはR8はホワイトが一番好きです☆
芦ノ湖からFSWまで、そのお尻を堪能させて頂きました♪










nakayaさんのS4アバント。
お酒飲みすぎないで下さいね!!(爆)











お名前が確認出来なかったRX。
ご夫婦でいらしていて、ろくにご挨拶できていなかった僕たちにも笑顔でサヨナラしてくださいました☆
数少ないレクサス組で心強かったです。









お久しぶりにお会いできたけいまいさんのIS350。
レクソンのフルエアロにVESSENのホイールがシブい!
さらに派手になるとかならないとか…(笑)








さごっちさんのカイエン。奥様と仲良くご来場☆
お忙しそうですが、僕のサイドステップもお願いします!!(笑)














そして今回唯一のMTじゃないでしょうか??
parkoliveさんのセリカXX!!
たくさん興味深いお話を聞かせて頂きました☆
帰りの東名ではお世話になりました(笑)











おなじみ、セカンドハウスさんの35GTR。
すごいクルマのはずなのに、この中に入ると普通(爆)
でも峠では流石の速さでした!!












そしてこちらもお馴染み、スーパーカルボ号!!
HKSスーチャー搭載のGSが、これだけのスーパーカーをケツ持ちで支えました!
イニシャルDの碓氷峠のシルエイティばりの助手席のまーくんさんのナビゲートも見事でした??(笑)














そして一応、我が愛車(笑)
うーん、大衆車です(笑)
でも良いんだ!僕はGSを愛しているんだ!!(笑)









その後は山中湖まで移動してランチタイム。













エクシブ山中湖という会員制の施設らしいです。
ランチ味とても美味しかったです☆

今回もとても貴重な体験ができました☆
主催のひっくんぱぱさん、参加された皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2014/05/25 23:35:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車関連
2014年05月24日 イイね!

第一回湘南オフ

第一回湘南オフ今日はとっても良い天気でした☆

お友達のisfvさんとずっとやろうやろうと話していた湘南オフ、本日やっと決行することができました!














まずはisfvさんのホームショップであるレクサス店にて待ち合わせ。



自分のmy Dではないお店にお邪魔するのは久しぶりだったのですが、isfvさんが話を通してくれていたようで、笑顔でお姉さんが迎えてくれました☆

ここで全5台が合流して、一路三崎港まで向かいます☆






















編隊走行で土曜日の湘南を駆け抜けます!



大混雑の鶴岡八幡宮を抜け…



葉山、逗子と駆け抜け…


















目的地の三崎港に到着です!

前回僕が来た成龍丸というお店でお昼ご飯。

ここはお店は怪しいのですが、とても美味しい金目鯛が食べられます!



金目鯛の冷しゃぶ



本鮪の中トロと金目鯛のすきみが乗ったユニーク丼。
相変わらずとても美味しかったです!

















食後は駐車場でぷち撮影会。

















IS250が2台、ISFが2台、そして僕のGSを合わせた計5台でした☆
共通のチューニングショップも多いので、車談義に花が咲きましたね〜☆



















その後はみんなで市場内をウロウロ…。

本日誕生日のtaiheiくんが、どうしても食べたいというこちらの商品を探して…。
























マグロジェラート!!






てか、マグロ以外にもヒジキやらワカメやら意味不明なものが…。
しかも「組み合わせ自由」って…。





ちなみに右がマグロ、左がひじき。







男5人でジェラートで乾杯!!

マグロジェラートのお味は…。
ぜひ直接現地で確かめて見てください(笑)














その後はみんなでドライブしながら、isvfさんオススメの撮影スポットへ。







天気が良い日のドライブは本当に気持ちイイですね〜☆







5台勢ぞろいで、あまり人がいない漁港の駐車場で撮影会。






空がキレイでクルマが映えます☆














ここでもクルマ談義に花が咲き、たっぷりお話しして17時に解散。
とても充実した一日となりました。

定期的に開催したいなぁと思うオフ会でした☆
参加されたみなさん、ありがとうございました!
Posted at 2014/05/24 19:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS GS

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
181920212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation