• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tomoのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

上半期総括

上半期総括ヘッダー画像を変更することに成功しました!!(遅







実は僕はみんカラ暦はかなり長いのですが、全くレイアウトに疎くて全く今まで変更しようとしていませんでした…(笑)










今日ですね、朝一のお客様のところに向かっている最中、いつも聞いている東京FMの中西哲夫のクロノスで、「今日で上半期もおしまいですね~」と聞いてはっとしました。








この半年、僕は何をやっていたのか(爆)







でもよくよく考えてみると、毎日一生懸命仕事して、遊んで…ってしたら、何もしていないはずはありません。

1月に考えていたことは全く思い出せないのですが(笑)

1月はオートサロンに行きましたね。年末にホイール変更をして、スポイラー装着もしましたが、逆突事故にも巻き込まれました(泣)

結局ホイール&スポイラーを装着できたのは2月。
でも2月になって今度はホイールのゆがみが発覚。
タイヤの空気が抜けていくという現象に苛まれました(笑)

3月は決算に向けて仕事が大忙し。
会社でのクラスアップ試験を受けたのもこの時期でした。

4月は無事クラスアップを果たして、isvfさんにみんからグループに誘っていただき、久しぶりに知り合いのいないオフ会に参加。
コペンも納車されて、結構車三昧な月だったような。

そして5月はGWに京都・伊豆旅行。






RCFの購入を真剣に考え始めたのも先月からでしたね。

ツーリングの影響も大きかったかな。
やっぱりGSでは皆さんのスーパーカーにはついていけない…。
勿論僕の腕も問題があるのですが、やっぱり車のスペックも…。


そうなるといろんなスポーティクーペが気になってしまい…。
レクサスだけではやはり絞れないなと思っています。


6月は天候が不安定でしたが、いろいろ遊びに行きました。
やっぱり一番大きなイベントはサッカーワールドカップですね。
日本はすぐに負けてしまいましたが、まだまだ面白いゲームがたくさん残ってる。
しばらくは楽しく過ごせそう☆




そんなこんなで、全く取り留めのないブログとなりましたが、この上半期、何より大きかったのは、3月からみんカラを再開したことによってたくさんの人とお友達になれたことです

車に特化したSNSというこのみんカラで出会う方は、皆さん僕よりも車に詳しい方々ばかり。
クルマが軽自動車やコンパクトが主流になる中で、こんな風にお話ができる方々との出会いは本当に貴重です。






以前からのお友達の皆様、新しくお友達になってくれた皆様、






下期もどうぞよろしくお願いします☆
Posted at 2014/06/30 23:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

コブラショップにて

コブラショップにてノートPCのメモリを2GB→10GBに増設しました!!

今までIEが動くだけでメモリエラーが発生していたのが、サクサク動いて快適です!!




さて、そんなこんなで、今日はセカパパさんの送迎で、コブラショップまで行ってきました!








すっかり作業が終わってあとは受け取るだけかと思っていた35GTRは…。












まだこんな状態でした!!(爆)



せっかく1泊2日で預けたので、本日中に作業は終わりそうにないとのこと…。

仕方ないので、遊びに来てくださったカルボさんのスーパーカルボ号と撮影会!







帰ってきてPCに落としてから露光が少なすぎたと気づく失態…。

デジイチのモニターだと気づきませんでした…。

せっかくのかっちょいいスーパーカルボ号が…(泣)















新旧GSの競演でした!

次回は綺麗に撮れるように、また練習しておきます!!














てか、M4かっちょいいなぁ…
Posted at 2014/06/29 22:48:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

新型CクラスとGSとLSと時々わんこ

新型CクラスとGSとLSと時々わんこと、言うわけで3連休も2日目が終了しました。

今日は1日普通に雨でしたね。

先ほど自宅に帰宅しましたが、結構普通に雨、降ってます。

気分はイマイチ乗らないですが、やはり今日もお出かけしてきました!






今日はもともと実家に行く予定だったのですが、いろいろキャンセルやトラブルがあって、ちょっと時間が空いてしまいました。

なにしようかなーと手持ち無沙汰になったので、完全に思いつきで「YANASEに行こう!」ということになりました(笑)

何を隠そう、僕はいままで①セリカ→②Vitz→③MRS→④Audi TT→⑤レクサスGS と乗り継いできたのですが、その中で試乗や商談を含めて、1度もメルセデスベンツとは縁がありませんでした。

しかし、今回の新型Cクラスは、とんでもなく出来が良いという話を聞いて、ずっときになっていたのです。








サッカー日本代表の本田選手が出演しているCMでもお馴染みですね。

もちろん、狙いはRCFと直接競合するC63AMG!

鼻息荒く、YANASEに乗り込んでやりましたよ!!







しかし…









…来客用の駐車場に車を停めたまではよかったのですが、お出迎えは一切なし
レクサスやAudiの接客に慣れてしまっていたからか、コレは非常に違和感を覚えました。
まあ、別にお出迎えなくてもいいんですけど、やっぱり印象としてあんまりよろしくないなぁ。


ショールームの中に入ると、お姉さんが声をかけてきます

「いらっしゃいませ、本日はどのようなご用件でしょうか?」

「新型Cクラスの情報を聞きたいんですけど…」

「それでは営業のものをご紹介いたしますので少々こちらでお待ちください」






ここで待っている間もお飲み物の提供は一切なし。

奥のソファ席ではなく、入り口近くのテーブル席に案内されて、営業さんをまちます。

5分ほどして営業さんがやってきました。

AMGはまだ本国でも発表していないので、情報自体はないとのこと。予想通りでしたが残念です…。

その代わり、昨日展示車が入荷したので、その実車を見せてもらえることになりました。

エレベータに乗って、店舗4階の在庫フロアに移動します。













結論から言うと、接客は酷かったけど、Cクラスはかなり良かったです!












好き嫌いは分かれると思いますが、このエクステリアは非常に好きです。
デイライトも色が白とブルーの2色だったり、AMGラインのメッキスポイラーなど、ちょっとしたところに好感が持てます。



ホイールはベンツ特有のヒトデホイールなので、僕は速攻交換対象ですが、それを差し引いても400万円台の車としては十分質感が高いと思います。







そして内装。。。

これが特筆すべきものでした。
ナビパネルの操作もRCのリモートタッチに似たタッチパッド操作でスムーズ。
画面もiPADのような形状で大きく見やすいです。

何よりインパネ周りの質感や収納の量、後席スペースなどどれも非常に良かったです。

これは正直、内装はISを軽く超えていますね。試乗はできなかったので乗り味は分かりませんが、1.6ターボと2.0ターボの2種類を用意、さらにスポーツラインという2.5ターボも秋にリリース予定とのこと。ターボとNAの違いはあるにせよ、ネットの評論家の試乗記を読む限りではそこまで悪いものでもないでしょう。







来月中には2.0ターボの試乗車が入るということで、それがきたら連絡を貰うことになりました。
ホット客と思われていないので回ってくるのは遅そうですが、まあ、一度は乗ってみたいと思います







さて、その後は実家に向かい、僕の昔からの憧れの方と久々に対面!!







LS600hと記念撮影☆

やはり存在感ありますね…。

GSの肩幅がとても小さく見えます(笑)

今日は愛犬とともに実家まで来てくれました!!








みやくん。

人見知りな子でしたが、なんとワンチャンのレースで日本一に輝いたこともあるアスリートわんこです。
太ももとか触らせてもらいましたが、しっかり筋肉がついているのがわかりました。







ひめ。

とても人懐こくて好奇心旺盛。
とっても愛らしいですね!





そして我が家のアイドル(笑)

わんこのことから車のこと、そして仕事のことやらお話をできて、今日もとても楽しかったです☆
じめじめした雨の日が続いても、やはりわんこの愛らしさには癒されますね…。


明日は雨の中、カーショップ予定☆最後の休みも降るスロットルで遊びます!
Posted at 2014/06/29 00:30:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

築地と元町とデジイチ

築地と元町とデジイチ

今日は有休でお休みをいただいていました☆

ゆっくり朝寝坊…しようと思ったのですが、嫁が仕事だったので嫁ポイント稼ぎのために早起きして銀座まで車で送ってあげることにしました。

朝の国道一号線はとんでもなく混雑していましたが、なんとか出社時間までに嫁を職場まで送ってあげることに成功!

その後は嫁の仕事が終わるまで、都内をぶらぶらしていました。




旨い魚には目がない私。

暇な平日に朝早くから都内にいるのだから、どうせならやっぱり築地市場に行くしかないでしょう!ということで行ってまいりました☆

















平日ではあったのですが、金曜日なせいか、結構人がたくさんいました。
雰囲気的には上野のアメ横的な感じがありますね!

とりあえず築地初心者としては、右も左も分からない。
しかも場外は完全に迷路なので、ぶらぶら歩いていても全くどの店が美味しいのか分かりません。

そんなときは、やっぱり食べログ先生ですね!!
とりあえずここにきたら海鮮丼を食べないわけには行かないでしょう!ということで…。


築地虎杖(つきじいたどり)を選定しました!!






とりあえず極み海鮮丼@1800円を注文。味噌汁が300円くらいだったかな。

うにと大トロはそれなりだったのですが、まぐろはちょっとイマイチでした。
きっともっと美味しいお店があるのだとおもうのだけど、今回は選定を間違えたかなという感じです。
これで1000円とかなら納得できたと思うのですが…。

ここではシャリを殆ど食べることなくネタだけを食し、次のお店に向かいます☆


鳥めし 鳥藤(とりとう)

ここでは親子丼@1200円を食します。





完全な半熟タイプの親子丼で、割り下の味もしつこすぎず、濃厚なタマゴかけご飯としても美味。

親子丼は勿論美味しかったのですが、今回すごく僕が気に入ったのはこのスープ!




平たく言えば九州とんこつのスープに近いですね☆

このスープをかけていただく料理もあるということで、次回はそっちを食べてみようかな~と思っています。






その後は銀座でのんびりダーツを投げた後、嫁と合流して晩御飯へ。
人ごみが疲れたので、勝手知ったるみなとみらいまで移動して、いつもの自然食ビュッフェで夕食。







その後は元町の商店街に移動して、デジイチの練習。
先週は葉山マリーナで惨敗したので、今回は三脚を手にリベンジです!!




























前回よりは成長したのでは??
三脚のお陰??(笑)

まぁいいか!

Posted at 2014/06/28 00:33:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2014年06月22日 イイね!

今日の練習結果

今日の練習結果やっぱり単休だと全然休んだ感じがしません!!(笑)

土日も休みなしの方もたくさんいるので我儘はいえないですが、やはり翌日を考えずに過ごせる夜が人間には必要だと思います(笑)




さてさて、そんなこんなで今日はせっかくのお休みを無駄にするわけにはいかないと、朝から精力的に動き回っていました☆


まずは10時にMy Dに行って打ち合わせ。
何の打ち合わせかは内緒です!(笑)








その後はランチ&コンタクトを買いにみなとみらいへ。











登古里コレットマーレみなとみらい店


ここは写真の通り、みなとみらいの夜景を一望できるカウンター席が売りです。
景色だけのお店かとおもいきや、お肉も山形牛を取り寄せて使っているということで、とても美味しかったです!

写真の肉は肩ロースですが、しっかりジューシーな肉感があるにも関わらず、やわらかい!
とても美味しかったです☆







さて、その後は大黒埠頭まで移動して、デジイチ練習開始です!!













うーん、なんだか曇りだったせいか、全体が暗いですね・・・。

この2枚は何とか見れるかと思って載せるのですが、没っている写真が80枚ほどあります(爆)






まだまだ練習が必要ですね・・・。




その後は横浜市内をドライブした後、三浦方面へ向かい、そのまま茅ヶ崎に帰る途中にある葉山マリーナへお邪魔。



ここでディナーにありつきます。







Green Point


ここは店内にジャズの音楽が流れるちょっとシックなお店。
お店からは勿論、マリンハーバーが見渡せます☆








ロケーションも最高ですが、お料理もいろいろ手が込んでいて美味しかったですよ☆




食事の後は少し葉山マリーナで夜撮影の勉強。










う~ん、やっぱりバックに明るいものが入ってしまっているので。クルマがイマイチ綺麗に撮れません。
どなたか優しく教えてくれる方、いらっしゃいませんかね~。
Posted at 2014/06/22 23:11:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS GS | クルマ

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation